天気の子のレビュー・感想・評価
全1218件中、641~660件目を表示
君の名はよりは、、
映像美はやはり新海監督の真骨頂。降りしきる雨粒の一つ一つまで丁寧に描写されていて引き込まれるシーンが幾つもありました。
声優さんも特に違和感無く、現実に引き戻される事はありませんでした。しかし、、、
ストーリーに無理があるような。。
各キャラクターの掘り下げが少し不十分かと。。各キャラクターの動機が分かりにくく
感情移入が出来ないから最後まで観客でした。君の名はのような謎解きがある訳じゃないので、中盤も少し中弛み。
たまたま拾ったピストルをお守り代わりに持っているのもなんかリアリティーに欠けるような。。16才の少年なら持ち歩くのかな?
期待してた分、ちょっとの事が気になってしまいます。ラストもうーーん???って感じで最後まで観客でした。
キャラクターの行動の動機が少し現実離れしていてあまり刺さらなかったです。
なるほど、天気か。
天気をテーマにする。という着眼点が面白いなと思った。
天気って毎日接するもので会話にも良く出てくるとても身近な存在である。
でも意外と天気そのものをテーマにした映画ってあまりないのではないか?(災害的なのは別にして)
そして、それがアニメならではの超絶綺麗な画で表現されるからそれだけでも見る価値は充分にあると思う。
話も前回より一本筋が通っているからシンプルでわかりやすいなと感じた。
でも、なんだか主人公の行動に乗れなかった。
ラストの結末も全然悪いと思わなかったし、思春期特有の感じもいいと思うのだが、なんだか独りよがりというか…
なんでこいつこんな怒ってんだ?とちょっと傍観する感じ。
それは自分がおじさんになってしまったせいか?
普段映画を見ない客層をこれだけ呼び込み(映画を見に来ていた学生が一年半ぶりに映画見たと言っていた)数多くのレビューが書かれるのは本当にすごいなぁと思う。
今の季節に見るのがとても良い映画。
指輪とチョーカーと冨美さんと
新海ワールドをずっと見てきた者たちの
「君の名は。」での大ハッピーエンドにぶったまげ、賛否両論&阿鼻叫喚の絶叫を横目に
大ヒットしていっきにメジャーの舞台に躍り出た新海さん。
で、「うん、うん。あの新海誠がぁーーー、こんなに立派になって」って涙目こすって
みんなで「前前前世から君をぉー」って歌って早3年
毎回毎回青春の叶わなかった恋を甘酸っぱい匂いとともに思い出させてくれる新海さん。
「今度はそうくるかっ-!」
「うーん、誠さいこー」です!
物語は、、、
パンフレットに書かれている新海さんのコメントを熟読してください。よーく分かります。
で、「愛にできることはまだあるかい」を聞いてください。
何度も何度も問いかけてきます。「愛にできることはまだあるかい?」って。
最後に「まだあるよ」って言ってます洋次郎が。
精霊馬や迎え火を焚いて彼岸を描くという描写は、御年46歳の新海誠氏ならでは。
彼の記憶の中にきっとあるはず。幼きころの夏の匂い、家族で迎え火を焚いた描写が。
ほんとうに繊細に
そして大胆に
この世界の根幹が何なのかを新海さんは探しているのだろう
「この世界は狂っている。」
文明の力がまだそれほどではなかった太古の昔
人々は自然の恵みを、自然の脅威をしっかりと認識していた
「向こうの世界」を信じ、尊び、毎年向こうの世界へ旅立った人々を
自分を造りだしてくれた祖先を尊んでいた
たかだか100年余りの歴史の中で
観測史上初とか
近年の温暖化がどうだとか
そんなことはどうでもいいのだ
自分たちが存在できた理由を
この世に生まれでることのできた感謝の思いを
向こう側へ伝えればいいのだ
変わりゆく環境は
すべて人間のやったこと
だから変わってしまった世界でも僕たちは生きていく
遠く向こうの世界に思いをはせて
この映画を見て、お盆にはお墓参りをしましょう。
みんなの考察までみてひとつの作品
娯楽映画
私は良かったと思います
爽やかでキラキラとした青春、真っ直ぐな少年の心
批評が多く、DVDでもいいかなと迷いましたが、やはり新海誠が作り出す映像美を、ストーリーを、自分の目で見てみたいと思い、鑑賞。
結果、すごく良かった!!!!
個人的には『君の名は』より好き。
評価って、本当に人それぞれだなと改めて思いました。
人の性格が一人一人違うように、感じ方だって様々です。似ていたって、同じことは無い。
レビューを見て、鑑賞するか躊躇っている方はぜひ映画館へ足を運ぶことをオススメします。
レビューはあくまで参考です。
結果はどうであれ、良かったか悪かったかは、あなたの心で決めるものだと思います。
上のことをどうしても伝えたくてネタバレにはしませんでした。この映画が1人でも多くの方に伝わればいいなと思います。
ここから先はネタバレです!!!
・
・
・
新海誠によって描かれる、東京の街、雨、空模様、エトセトラ。
色彩を豊かに自由に使って作り上げられたこの繊細で美しい映像には、いつも圧倒させられる。本当に、素晴らしいなあ。
そしてここからが本題である、ストーリーについて。
『君の名は』は、1度見ても全てを理解できず、ネットで解説を読みあさってその時やっと「そういうことだったのか!」と真に理解した一方で、今作は複雑な設定もほとんど無く、ストーリー自体は単純なものだったと思う。
見ていく中で、批評レビューに書いてあったことも確かにいくつか見受けられて、このことを言っていたのかと思った。
まず、主人公・帆高の家出の理由は最後まで本当に曖昧のままだった。何のためにわざわざ東京に出てきたのかはわからない。
拳銃を振り回し、周りの人を逮捕までさせる帆高に共感できないと感じる人だっていると思う。
やたらとCMが多い、警察が緩すぎる、天気を犠牲にしたことに何も思わない、万人受け、など。
色々な意見はあると思うけれど、私は、そこじゃないと思いました。
陽菜の為に自分の人生を棒に振ってでも、…いや、そんな“ 自分はこの後どうなってしまうのか “、なんて帆高はきっと考えていないよね。
陽菜という1人の女の子の為になら、たとえ自分以外の全員が反対だったとしても、誰も信じてくれなかったとしても、後先なんか考えずどんな手を使ってでも必ず会いに行って助けようとする、帆高の真っ直ぐで強い気持ちを見てしまったら、もうそんなの私にはどうでもよかった。
水に浸かった東京はもう元の東京ではなくて、確かに2人は世界の形を決定的に変えてしまったけれど、それでもそんな風に、世界よりも大事なただ1人として思ってもらえた陽菜が羨ましい。いいなあ、青春。帆高の真っ直ぐでキラキラな心。いいなあ。
圭介や凪くんに助けられながら帆高が陽菜の元へ走るシーンは涙が止まりませんでした。
グランドエスケープ、愛にできることはまだあるかいの流れるタイミング、良きすぎる。
三浦透子ちゃんの声がこの映画にとてもよく合ってた。
RADWIMPSもさすが。
素晴らしい映像と音楽のダブルパンチでそれはそれはもう終始鳥肌と感動でいっぱいでした。ごちそうさまです。
あとは凪くんがかっこよくて可愛かったです。
新海誠、万人受け狙ったか?とこれだけは思いました笑
女子がすごく好きそうなキャラ。Twitterとかですごい描かれてそう。少なくとも私はやられました笑
鑑賞したのは昨日ですが、終わった直後より家に帰って、1晩寝た今日の方が余韻というか、じわじわともう一回見たい気持ちが湧いてきて、予告や曲を繰り返し聞いてしまっています。☺️
本当に見てよかったなあ。
感受性が強い者には響きすぎて疲れるかも!?
悩みなんて吹き飛んでしまうほど、観たあとの余韻がおさまりません!
美しすぎる映像に一々感動させられて、心も涙腺も脳波も忙しい感じで受け止めきれずに倒れそうになりました。体調を万全にしてまた観なくては…!
祈る姿も、愛に生きる姿も、背景も本当に美しくて…この世界を惚れ直しました。空模様や街の光と影が、映画館を出た瞬間から輝いて染みてまた泣きそうになりました。
君の名は。を超える作品はそうそう産み出せるはずがないと思っていましたし、賛否あるとの事であまり期待はせずに、景色を見に旅行に出るような気分で足を運んだのですが、思いの外ストーリーも良かったです!
波紋が大きく広がるように心身へ響き渡りました。
潤ったー!
前作がドストライクで何回も観ておりましたが、こっちの方が癒やされていいです。何回でもこの世界観に溺れたいし、手元において何回でも見たいです。
各所に神様や自然を敬う美しい心が伺えて、疲れて荒んだ胸を打ちました。
万人ウケしない所もまた素敵だなあ!熱く語り合えたら嬉しいから。
見終わった最初の感想は、素人すぎて違和感ありすぎる夏美の声優だけが邪魔だった!ってなっちゃった所が玉に瑕。(笑)チョイ役の人達の方がよっぽど上手いんだから、残念過ぎてもう…。
ゴリ押しは世の常だけど、新海誠監督なら将来不動の地位に立てるでしょうし、思うがままにキャスティング出来ますよね!応援しがいがあるなあ。
この作品を世に出して下さった方々に感謝!素敵な作品を思うがままに創り出して、いつまでも幸せに暮らせますように!
耐えられなかった
二番煎じ、の印象。。
新海誠とはコラ作家である
新海誠監督のいいところは背景が精密でそこに歌をのせた演出ができるところ、その一点だけだと思う。
あとは全部過去にあったセカイ系作品のコラージュなので、わざわざ天気の子を観なくてもそのメッセージ性も話もどっかで見たわ…となるはず。
セカイ系ブームを知らない人たちや映像がきれいなら賞賛しちゃう人たちなら楽しめたり考察しちゃうのかもしれない。
宮崎駿と比べられる部分は儲けだけだと思う。日本人の悪い癖だけど、儲けた順にすごい監督なんだと持ち上げちゃいけないとも思う。
ラピュタやトトロの興行収入を調べてみてほしいし、最近のアニメ映画ならこの世界の片隅にの方が評価が高かった。
この映画を褒めたたえている人はぜひ下記の作品もチェックしてほしい。
新海誠監督が娘の名前にまでした「最終兵器彼女(漫画)」「エヴァンゲリオン全部」「セカイ系と評されたエロゲー全部」
個人的に、「ドラゴンヘッド」という邦画も天気の子に近いと思う。評価はものすごく悪かったがラストの笑いがこみあげるほどの投げっぱなし感が似てる。
君の名はでうけた批判を反映した映画らしいけど、それって批判側の意見もコラージュしちゃいましたーってこと。ある意味その薄すぎる作家性に脱帽する。
万引き家族とかバケモノの子とかこの世界の片隅にの要素をいれたくなっちゃったんだろうね。その結果がこれである…
新海誠監督が伝えたいことってなんだろう。エロと思春期かな?比べるのもなんだけど自分は宮崎駿監督や細田守監督や片渕須直監督の方が生きるというテーマを感動的に描いていて好きだ。
君の名は で、キャラをめちゃくちゃ上手いアニメーターに任せて萌え絵柄にしてから一般ウケしたので次こそはストーリーも他の人に頼まないといけないと思う。セカイ系のコラージュは作家性ではないから。
君の名は。より良かった
見どころはヒロイン弟
全1218件中、641~660件目を表示