劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1956件中、1901~1920件目を表示

5.0最高でした。

2019年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

新海誠監督のストーリーが凄く面白い。
最後は観客のみなさんが、拍手してました。最高の映画体験でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
tatsu tatsu

5.0私はすごく好きです

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

もともとだいたいなんでも面白く感じてしまうタイプなのであくまで私個人の感想としてなのですが、君の名は。にすごくハマって、今回の天気の子もとても楽しみにしていましたが、その期待を裏切ることなく超えるような作品でした。
君の名は。の二番煎じでもなく、全く別の話として見ることが出来ました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
よ

4.0ヒロイン可愛すぎ

2019年7月19日
Androidアプリから投稿

ストーリーは王道で良かったが一捻り欲しかった。あまり感情移入できなかったのも残念でした。
主人公が家出した理由や、ヒロインの母の生前のシーンなどがあればなお良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぽんた

4.0「君の名は」よりは現実的

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
YY

3.5良かったけど…。

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

良かったですよ。いろいろ。でもね…けどね…っておもっちゃいますた♪小栗さん、良かったっす♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たくっこ

5.0突っ込みどころもあるけども。

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 45件)
eiga

3.0若さゆえのあやまち

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

難しい

とりあえず、絵は凄い‼️
キレイです。


ストーリーが…ね…

一言でいえば
「早く大人になれよ」って感じですね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ハンマーユウジローウ

4.0普通に面白かった

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
学生

2.5前半は100点!! 後半は・・・・

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
まこと

1.5社会現象を引き起こしたアニメ映画監督の最新作

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

見る前はものすごいワクワクしてた。
(少し奮発して高い外食行くような気分)

始まって世界観に飲み込まれた。
(評判の良い洋食屋でハンバーグ頼んだような気分)

見ている途中で雲行きが怪しくなっていった。
(店員の態度、内装から滲み出る不安のような気分)

終盤で謎が謎を呼び謎になって謎った。
(寿司が飛んできた気分)

意味が解らなくなった。
(意味が解らなくなった)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
古山偽人

2.5「突然の別れ」が欲しかった

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 21件)
並木道

5.0若いってすごいね可能性だね

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

楽しい

30手前のアラサーおばさんです。
仕事がしんどすぎて胃が荒れそうだったので息抜きがてら午前休を取って観賞してきました。

感想は単純…若いってすごいなあ…と。
十代の若者の勢いが眩しくて、自分は年を取ってしまったのだなと改めて感じました。
好きな人のためにただただ突っ走る主人公の姿は、十代の頃、世間体も何も考えず感情のまま生きていた自分を思い起こさせました。

どきどきしたりわくわくしたり、なんでもきらきらして楽しかった十代のあの頃に戻ったかのような疑似体験というのでしょうか。

君の名はと違って涙は出ませんでしたが、映像も音楽も最高に爽やかで美しく、ああ楽しかったし良かった!愛は素晴らしい!若いっていいな!雨最高!よっしゃ仕事頑張ろう!という気持ちにさせてくれる良い夏映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
たちこ

2.0率直な感想です

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 15件)
共感した! 103件)
カカ

3.0後半の展開は人を選ぶかも

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公に感情移入できるかで別れると思います。特に後半は主人公の利己的な行動が目立ちます。
僕は感情移入出来なかったため、後半の展開はつまらなく感じてしまいました。
しかし、一緒に見に行った友人は面白かったと言っていたので人を選ぶ作品であると思います。
個人的には整合性のない脚本と必要性のないシーンが気になってしまいました。
これがリアルなんでしょうけど、警察がやたらと悪く描かれていたのも気になりました。
君の名はよりハードルを下げて見に行くことをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ケロディ

5.0犠牲と代償

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 79件)
J24

3.0都会の風景を書かせると天下一品

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雨の中や雲の切れ間から光の差し込む都会のシーンは鳥肌モノ
花火のシーンなどは本当に圧巻だった👏👏

最高の形で前半を折り返し、これからどうなるんだろうとワクワクしてたのに
後半この大失速ですよ
えぇ…って感じでした

前半が良かっただけに本当に勿体ない…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
海豚9

5.0いいです

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

詳しくは書きませんが、鑑賞後の余韻がよかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ほーちゃん

3.5やるなと思ってた再登場(笑)

2019年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Mt.ブルー

2.0初期からの新海ファンだけど…とにかく酷い…

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

映像に関しては文句なしです。
相変わらず引きのカメラでキャラが激しく動き回ると盛大にボロが出ますが、まぁその辺りはいつものことで…。

内容に関していえば、とにかく内容が思いついたままにキャラを喋らせて、思いついたままに場面をとっかえひっかえしてる感じで内容が頭に入ってこない。

特に酷いのは会話やセリフのセンス。中盤になると新海らしい台詞もありますが、序盤はもうどっかのアニメやドラマを参考に作りましたといわんばかりの既視感のある場面と台詞とCMのオンパレード。
CM自体は そこまで盛り込んでくるのかって感じで逆に面白いのですが…。

とにかく 君の名は で一般向けの台詞回しのほうが売れる!こういう演出だから売れたんだ!みたいな新海誠コンプレックスみたいな部分を、ジブリや細田作品を真似て作ったような内容のオンパレード。
本来の新海誠にある、閉鎖的な空間で自問自答するような虚無感や喪失感はかなぐり捨てて、売れるために星を追う子ども路線に再度挑戦しました!という感じ…。

キャラクターに関しても、その年齢らしいリアルさを出したいのか、君の名は のようなキャラクター性を出したいのかどっちつかずのまま、その年代のリアルな子達が共感しなさそうな言動ばかりで。
ネットにありふれてそうな偏見に満ちた客観的な考えのオンパレード…。節々に出てくる問題提議地味た内容も、あの映画だよね?この映画だよね?みたいなものばかり…。

君の名はより前の新海誠作品と比べると大分会話のテンポや、笑いを混ぜたりと、アニメ作品としては成長を感じますが、新海誠の作品としては成長したというよりも、劣化したサマーウォーズ期の細田守を見せられてる感じです。

グッとくるシーンもあるのですが、大抵はその場のノリだけで、後々につながらないので余計にガッカリします。

とりあえず、主人公達の年齢から見直したほうがいいんじゃないかなぁ。

一番の見所は ぼくにできることはまだあるよ というフレーズに合わせて流れてくる 監督の名前かと…。

コメントする (0件)
共感した! 69件)
水樹

3.5ハッとした

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
きじねこ
PR U-NEXTで本編を観る