劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1963件中、1481~1500件目を表示

5.0「大絶賛」

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

今年73本目。

「スッキリ」で加藤浩次さんが大絶賛の意味が分かりました。
「僕は君の名はよりこっちの方が好きかな」とおっしゃってたのも分かります。

新海誠監督がゲストで、まずV(ビデオ)コンテを作って、監督が声を入れて、それをスタッフに見て貰ってダメ出しをして貰う。
最初からどんどん修正をして行ってより良いものを作る。
2年間心血注いで作った作品が「つまらない」の一言で片付けられると、心にくるので、「痛くない作品作り」をしているそうです。

自分も大絶賛でした。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
ヨッシー

4.0刺さる人には刺さる作品

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
rebecca

5.0既存の概念を壊す

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
笑ミ

4.0二回見ることで、本当の良さがわかる作品

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
たっち

2.0期待していただけに残念だった…

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
yope

2.0うーん。モヤモヤ

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
ド田舎メガネおじさん

1.0難しく考えるか、単純に楽しむかで評価が変わる

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
J sasaki

5.0悲しみが止まなくても、陽だまりを求めたい。

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

個人的に、一番望んでいた新海監督作品でした。
秒速5cmで初めて新海さんの映画を観たとき、映像や演出の美しさと共に、
ストーリーの転結の悲しさにどうして…が止まりませんでした。
「君の名は」を小説から知っても、私には変化球すぎました。

この作品は、ストレートです。平等な「雨」と、それぞれの「光」。
世界に悲しみが降る日々にも、陽だまりのような幸せを求めたい。
主人公たちのそんな想いに、強く共感します。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
こま

4.0映像美・音楽は素晴らしいが、ストーリーはダメダメ

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
村人A

4.0いろんな意味で難しいことに挑戦した感じ

2019年7月22日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
morimac

5.0刺さった

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

賛否両論。
刺さる人はとことん刺さる、そんな映画だと思います。
中高生の持つ無謀となんだけれど、美しい理想、その一瞬を一番に考え走って行く感じとても好きです、自分はとても好きな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
騎士団スズメ

0.5二匹目のどじょう?

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿

新海監督の最新作ということで、少し期待していた部分もあったのだが、完全に期待ハズレ。
映像はきれいだったが、ストーリーが浅すぎる。
子供向けなのか、誰に向けて作っているのかわからない。
音楽も全然新鮮さがない。
久しぶりに観に行かなければ良かったと後悔した映画。
才能のある方だと思うので、こんな前作のヒットに引っ張られた作品ではなく、新しい感性を見せて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
七星 亜李

2.5雨男対晴れ女

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
rg117

4.0苦しい状況にこそ、ひときわ輝く光

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Y2_tamamushi

1.0自分には合わなかった

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

小2の娘と鑑賞。娘は面白い映画と満足していたが、
最初から最後まで感情移入できず、ずっと冷めた気持ちで
観てしまった。
自分には子供向けの映画のように思えた。
(いや子供向けにしたって、もう少し深みのある作品にすべきだ)

好評価が多かったので、期待した反動もあったが
自分には監督の世界観が合わないことがハッキリ分かった。

同じ夏のアニメでも細田監督のサマーウォーズには深く感動したのだが、全然違うレベルの作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
9太郎

4.5『君の名は』を観た人が楽しめる、そして残念と思える映画

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みっきー

4.5「君の名は。」とは質の異なる作品

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
カバ太郎

5.0確かに意見分かれる

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
鬼の子

5.0素敵な映画でした

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ハリソン

2.0視聴者置いて勝手に突っ走る映画

2019年7月22日
スマートフォンから投稿

青春ブタ野郎はクライマックスで泣いてる人がいたのに、天気の子の視聴者は終始無言だった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
堀
PR U-NEXTで本編を観る