劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1962件中、1141~1160件目を表示

5.0いろんな意味で「君の名は」を超える作品でした。

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿

ネタバレはしたくありません。
けど、ぜひ観てください。

新海誠監督が描く映画の世界は不思議です。
私だけかもしれませんが、新海誠監督の映画を観た後の気持ちはとても不思議な気持ちです。
映画の世界が独立し過ぎていて、吸い込まれやすくて、ある意味落ち着いていて、ある意味荒れ狂っていて。
映画が終わる瞬間、なんだか戻ってきたという感覚。ポツンと別世界から戻ってきたという感覚になります。
「君の名は」のときも「天気の子」のときも同じでした。
ほかの映画も同じ感覚を感じるときがあります。
そういう気持ちになれる映画とは、多分、傑作だということなんだと思います。

ぜひ、「天気の子」を観てください!!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あゆ

3.5新海誠監督のチャレンジ

2019年7月27日
Androidアプリから投稿

136.「君の名は。」と比べシンプル過ぎるストーリー。観ている側で真実を拾わなければならない。説明不足とも思える描き方は否定的に取られそうだが、好みである

コメントする (0件)
共感した! 10件)
movie

3.0アニメータが可哀想

2019年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
khrts1223

0.5自己中

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
To

0.5思っていたものと違いました

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
わーむ

3.5選ぶ作品だよね

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
湯牛

1.0RADWIMPSのPVとして見たらクオリティ高い

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿

映像の綺麗さと音楽を流すタイミングは
素晴らしいので、PVとして見るのがオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
123

1.0あまりおもしろくなかった

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ざおとん

5.0愛を値踏みする

2019年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Hiro.S.

4.5この話の主題は少年の決意と覚悟

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
c c

2.5どうしてもほぼ君の名は

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿

当たり前だけど、印象が似すぎた。

特にすごく印象に残っているところもないけど、
最後、分かりやすいみんなの協力はウルッとした。

感動の方程式に当てはめた
君の名は、の第二弾。それ以上でもそれ以下でも。

東京の風景描写はリアル過ぎてほぼ実写。
最初の30分はそれだけでも釘付けになった。
オリンピック前の今の東京を意識しすぎ感はあったが。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
dtpva

1.5これも、あかんかった

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

55歳。
「君の名は」も全く響かずあかんかった。
あれほどの世間の高評価と違った自分の感性がずれているのかと思い、逆にこの作品も楽しみにしてみてみた。

やっぱりあかんかった・・

コメントする (0件)
共感した! 4件)
熊親父

4.5ファンタジー感動作。

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公二人の家族が全くでてこないから途中までなんかしっくりこなかったんだけど後半になってそれがふたりのきずなを更にきわだたせることになってた。君の名はがヒットしすぎて二番煎じ的な感覚になるけどこちらはこちらで傑作。
に、しても、人気役者は声優に使ってほしくないなー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
peanuts

3.5評価が難しい映画

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
あいか

4.0ちがった良さ

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

RADWIMPS×新海監督だとどうしても君の名はと比べてしまう気持ちで見始めたが、全然ちがう雰囲気でとても楽しかった!
ストーリーを雨女ということしか知らずに見に行ったので少し意外な内容だったが、映像が前回にも増して綺麗になっていた気がするし雨の雰囲気ととてもマッチしていて感動した。

君の名はとはまたちがった良さでどちらも好きです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
eigaaaaa32

5.0感動しました

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

君の名はと比較して観てる方が多いので、比較して観てしまうとまずこの映画の良さは分からないと思いました.
映画なので賛否両論当たり前なんだけど、単純に良い作品でした.
様々な年代の方の様々な価値観で観ることでこの作品の価値が形成されていくと感じました.
過激な内容もあり、未成年には良くないシーンもあったけど、この狂った現代社会に対しての強いメッセージ性が伝わってきて、最後の洋次郎さんの歌詞と物語とのマッチング具合や儚い歌声が綺麗過ぎて複数回観たいと思う作品でした.

コメントする (0件)
共感した! 7件)
m.fyuikmb

5.0風景画の素晴らしさ

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿

風景が本当に綺麗で写真なのか映像なのか分からなくてなるくらいリアルでした。
新宿もあそこだって分かり景色を見る楽しみもありました。
風景画の凄さは新海作品では欠かすことの出来ない要素だと思います。

神木隆之介さんの瀧くんはあれから数年経ってるので声が大人になってて感動しました。

笑いあり恋愛要素もあり物語に凄く引き込まれました。
大人でも子供でも楽しめる素敵な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あおい

0.5賛否両論というけれど…

2019年7月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 25件)
かえる

5.0天気なんて、狂ったままでいいんだ!

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

今回は新海誠監督の最新作ということで鑑賞させていただきました。自分の見た感想ですが文句の付けようのない素晴らしい作品でした。新海誠誠監督の作品は何作か観させていただいていますが、今回も素晴らしいクオリティーでした。私は19日の公開日にハイレゾ音源でサウンドトラックを購入していたので曲が流れた時に興奮してしまいました。観るのは一週間遅くなってしまいましたがw。女性ボーカルも最高です!!私の場合ですが「君の名は」を観たときは一回で全ての伏線や話の内容を理解することは難しくモヤモヤしました。しかし今回はメッセージ性も分かりやく非常に素晴らしい作品でした。自分も高校生で学生なので主人公がもがいているシーンが印象的で心に突き刺さりました。広告が多いとも言われていましたが私は気になりませんでした。特に新海誠監督さんのファンではありませんでしたがファンになってしまいました。素晴らしい作品をありがとうございました!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
けいちゃん

3.5充分伝わった

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

君の名はがA面なら天気の子はB面かな。
君の名はのような爆発的盛り上がりは、ないけど

充分愛は伝わった。
もう一度あの人に会いたい」との一心で狂おしい程に、倫理も道徳も法律も世界を壊してでも駆ける主人公の姿は気高く美しく感じました。
でも、人によっては共感を得にくいかもしれない。

いろんな突っ込みは不用。映画なんだから。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
西国くん
PR U-NEXTで本編を観る