アラジンのレビュー・感想・評価
全629件中、581~600件目を表示
ウイルスミス主演??
知ってるんだけどなぁ。泣けたわ。
大満足!
大満足!
MX4Dはやはり楽しいが
イスに振り回されることなく
改めて落ち着いて観てきました。
……………………………………………………………………………
2019.6.8 TOHOシネマズ六本木ヒルズにて1回目
米国の評価がさほど高くないので
その上ガイ・リッチーの作品なので
保険かけてMX4Dで観賞。
お陰さまで充分楽しめました。
音楽が思いの外心地よく
何度も聞き返したい歌が目白押し。
動物たちの活躍も楽しいし
アニメのイメージのままに
ジーニーを再現できたCGを
目の当たりにするのも心踊る。
名曲「A Whole New World」が
残念ながら胸に刺さらなかったのと
このマジカルストーリーの
魔法がおいらに及ばなかったのは
MX4Dのせいだろうか…。
映像が綺麗で迫力もありました。
期待以上でした。字幕で見ましたが、途中笑いもあり、アリ王子が登場するとこなんて色鮮やかな衣装で映像が明るくなり、音楽もダンスもよくとても楽しませてもらいました。
アラジンがアリ王子になってすごくイケメンに見えましたし、ジャスミンもイメージぴったりのとても綺麗な女優さんで満足でした。衣装もヘソ出し衣装じゃなくてよかったわ。
新しい曲もあり、ジャスミンの強い意志が伝わってきました。
船シーンで始まり船シーンで終わる、なんかうまく作ってるな~という印象。
メインの曲に元1Dのゼインが歌ってるのも若い子向けだな~と感じつつ。好きなのでOK(美女野獣のアリアナと同じ感じ)
ちょっと低レベルな私の感想でしたが、読んでいただいてありがとうございます。個人的には大満足でした。
知ってるのに新しい
インド?
想像よりも良かった!!
予告で、「ジーニーめっちゃウィル・スミスだしどうなんだろう」と思ってたけど、想像よりよかった!
アニメのアラジンを想像して行かずに、少し違った別のアラジンとして観るのがいいと思ういます。
不安視していたジーニーには思わずクスッと笑わされてしまい、さすがウィル・スミス!笑
ユーモアたっぷりで良かったです!
あとそのほかのキャラクター、アブーと絨毯、可愛かった…絨毯、家に欲しい😳💕そんくらいキュート!
思わずラストのシーンに涙。
まさか泣くなんて思ってなかったなぁ…
そして時代を反映してるな〜と。
新しい要素を取り入れた実写も昔のアニメも、
どっちも素敵な話✨
今回は字幕で見たから、もう一回吹き替えで観に行きたい!ぜひ中村倫也さんの声を聞きたい!
ジャスミン役(Naomi scott)の歌が上手
ガイ・リッチーとミュージカルは合わない?
※2023.09.18. 鑑賞(2回目)【U-NEXT】前回と同じく楽しめたが、やはりごちゃごちゃ感がどうしても拭えない。ウィル・スミスが目立ちすぎるのか、他のキャストが弱いのか。しかしナオミ・スコットのプリンセスは良いと思う。「A Whole New World」はディズニーの主題歌の中でもベストの一つだと思う。
全然期待せずに観に行ったせいか予想以上に面白かったしクライマックスではウルウルもした。さて大満足かと言えば何か嘘臭いのよね。作り物っぽいというか。元々おとぎ話なんだから当たり前、と言われればそうなんだけど、さてどう終わらせようか迷っているのが見え見えで、結局「はい、これで終わりです。めでたしめでたし」とみたいなはしょり感満載でジ・エンド。映画なんだから幕の引きかたにもうちょっと工夫が欲しかった。演出が荒っぽくてファンタジー感に乏しくなったのが一番の問題かな。
カッタッパー!
とてもステキな綺麗な映画でした。特にアリ王子パレードのシーンは何度見ても目が離せないと思います。4DX3Dで見るのがオススメです。動かず座って見るなら字幕がオススメ。日本語吹替はアラジンはいいですがジーニーが声優イメージが強すぎると思いました。(もちろん山寺さんはうまいです。)それとミュージカル映画?だから仕方ないかもですが、CMの時からずっとジャスミンに違和感あって実際に見ても違和感とれませんでした。
世界も日本も女優さんの本当に美女と言われる人は少ないと思うし、インチキな世界の美女百選などではなく、百選に入るような本当にジャスミン役の女優さんは美女なのですがアメリカ人?(イギリス人)と言うのが否めません。イメージがぜんぜん違う。(個人的でピッタリ!と思う人もいるでしょう)ストーリーにしても違うなと思います。作品として見るには☆4.5です。
インド映画の俳優さんが出ていて懐かしかったです。ジャスミンもインド人の方のがしっくりくるのになと強く思いました。
可もなく、不可もなく
全629件中、581~600件目を表示