アラジンのレビュー・感想・評価
全629件中、441~460件目を表示
2019-51
本や地図ではわからない世界へ。
ディズニープリンセスはジャスミンが一番好きなので、ナオミ・スコットに決まったときは、正直🤔でした。
個人的にイメージしていた女優さんが3人いるのですが、いずれもちょっと年がね…。
ちなみにアラジンはリズ・アーメットでイメージしてましたが、中東イケメンハンターとしては新たな標的😍いやもうツボ。
ジーニーに関しては誰が適役なのかもはやわからんし、ウィル・スミス大好きなので異論なし。
てわけで、ジャスミンだけが不安だった。
でもね、確かに想像してた3人よりは顔が薄いのだけど、歌声が素敵で、魅力的でした。
ぜひ字幕で。吹替は否定しないけど、wholeの発音がhallなのがなぁ。
ジェファーが薄すぎた(ガストンくらいやってほしかった)ので、☆4.5。
マイケル・ジャクソンの『Remember Me』という曲のMVを初めて見たとき、あのキラキラに心を奪われたのですが(あれは確かアフリカですけど)、あの時のキラキラが心に降り注いだ。ラストのダンスシーン、大好きすぎる!
ウィル・スミス、やっぱりサイコーでした。もう愛おしい。お前みたいな友達欲しいぜ!
でもなぜか『美女と野獣』ほど興奮してないのは、おそらく私の『アラジン』への思いが強すぎるからなのかなぁ。自分でもわかりません。
もっと心キラキラしたかったのかも(語彙力)。
ちなみに、、
トラブルで10分くらい中断したのですが、
上映終わったとき誰もぶーぶー言わずに、ここが良かったよねとか語り合ってて、
みんな魔法にかかったんだなと、嬉しかったです😄
実写版の方が最高だった
一曲目のアラビアンナイトからこの映画に引き込まれた。
アニメ版と大体の流れは同じだけど、テンポも良く、歌もアレンジされてて上手くてよかった。
勧善懲悪で多幸感溢れるディズニー定番の作品だけど、やっぱりいいね。
ジャスミン役のナオミ・スコットがめちゃくちゃ綺麗で歌が上手かった。
ジーニーは青いウィルスミスやんって思ったけど、こんなにコミカルな役はぴったりだった。
個人的にアニメ版で?な所(ジャーファが最後なんであんな事願ったか)が分かりやすくなり、嫌だった部分(ジャスミンがジャーファにキスする所とか)が無くなってて良かった。
曲が本当に良いので音響の良いドルビーアトモスかIMAXかなんかで見るのがおススメ!
アラジン好きにはたまらない
モォー最高
3つ目の願いは大ヒット祈願かな?
新しい時代を感じさせるアラジン
かつてはディズニーの食わず嫌いだった自分ですが、素晴らしかったです。
アニメ版、舞台版と観ています。
吹き替え版で拝見しました。
すでに知っているストーリーであるのにこんなに新しい。
ビジュアルはもちろん、ジャスミンのキャラクター性などがより現代、一歩先の未来、といった価値観で描かれており、とても素敵でした。
ホールニューワールドは「おなじみの歌詞で聴きたいなあ」なんて観る前は思っていたのですが、思わず涙が……。
伸びやかな歌声に、「爆音で聴きたい!」と思いました。
ディズニー映画初見の方もぜひ観てほしいです。
平日でしたがお一人様、家族づれ、友達同士、カップルなどなど、老若男女問わず多くの観客で埋まっており、愛されている作品なんだなと改めて思いました。
信じられないくらいの高評価ですね
アニメはとても好きですが、今回はアニメを超えられなかった感じがします。
アラジンとジーニーの関係も描写不足で大して深くないのにあそこまで肩入れするのと、ジャファーが何のために悪役になってるのかよくわからない。絨毯デートシーンもマットペインティング、CG感アリアリで残念です。音楽もアニメ版の曲だし。なんかアニメ見てる人ありきで作ってるように思えました。ジーニーもスケールが小さくてガッカリ感が大きかったです。ガイ リッチーアイデアが無くオワコン感ハンパないです。名作をリメイクするのは難しいですね。冒頭の伏線の回収だけは見事でした。
ともあれ大多数は絶賛しているのでよかったんじゃないでしょうか。
映画に関係ないのですが、タマにしか映画館に来ないようなバカップルが周りに沢山いて気が散って集中できなかった。迷惑なくせに本人達は楽しんでる。残念。
ウィルスミスに大爆笑!笑
ジャスミンがかわいい!
想像を遥かに超える見ごたえ!是非見て欲しい作品
さすがディズニー!!
現代に合わせた『アラジン』
吹き替え版での鑑賞だったが、ミュージカルシーンでは歌詞が大幅に変更されている。これまでの曲を聴き慣れている人にとっては違和感があるかもしれないが、個人的にはアニメーションとは異なる実写版『アラジン』らしくて良い。
冒頭、山ちゃんの『アラビアンナイト』から始まるシーンは鳥肌が立つ。ジャスミンのミュージカルシーンでは、強い意思を感じる。
アニメーションの『アラジン』と比較すると、ストーリーの大筋は一緒だったが、現代に合わせてアレンジが加わっている。ウィル・スミス演じるジーニーの存在感は非常に濃い。ジーニーのシーンも多くアレンジされており、第二のストーリーとしてドキドキした。遊び心あるシーンもあり、細かい所も楽しめる作品だった。
全629件中、441~460件目を表示