アラジンのレビュー・感想・評価
全627件中、241~260件目を表示
【字幕】圧倒的歌唱力
映画を観る前から中村倫也さんと木下晴香さんの歌唱力に惚れ込んでしまいCDを買って予習してから映画を観ました。アニメ版と歌詞が違っていましたがその違和感を覆すほどの歌唱力に感動しました。CGもとても綺麗でしたし是非とも映画館で体感すべきだと思います。
歌は本家が一番だから字幕がオススメ!
字幕と吹き替え両方観たけど歌唱力と声質が違いすぎるから歌はやはり英語がいいよ。
それと日本語の歌は英語の歌詞を無理矢理日本語にした感じです。
一回しか観に行けないなら絶対に字幕版を観るのがオススメ。何回でも観に行ける人は字幕で見た後に吹き替えを楽しむ感じでいいと思う。
見てよし聞いてよし。歌ってよし。
子供の頃から慣れ親しんだストーリーも実写版でリッチーの演出とくれば...
15年ぶりに最高のウィル・スミス
人間、お金や権力でない!!
完成度の高さに驚愕!
原作のお話もアニメもみたことない
楽しい!
本当の自分とは。不朽の名作を紡ぐ、感動のミュージカル!!
【賛否両論チェック】
賛:壮大なスケールで描かれるアラジンとジャスミンのロマンスを通して、自らの在り方を問いかけられていくのが感慨深い。圧巻のミュージカルは、観ているだけでも楽しい。
否:ミュージカルそのものへの好き嫌いはありそう。ラストはやや呆気ない感もあり。
原作やアニメ版の知識は不要です。貧しいながらも真っ直ぐに生きてきたアラジンと、王女であるが故の葛藤に苛まれながらも、強くあろうとするジャスミン。そんな2人の運命的な恋模様が、時にコミカルに、時にドラマチックに描いていくのが印象的です。
そうした2人のロマンスを通じて訴えかけられてくるのは、「本当の自分とは何か」という普遍的なテーマです。ジャスミンにふさわしい相手になるべく、魔法の力で王子になったアラジンが、ジーミーとのやり取りやジャファーとの戦いの中で、自分の本当の在るべき姿を感じ、手に入れていく様は、観ていて感動を誘います。
ミュージカルの好き嫌いはあるかと思いますが、誰もが知る名作の新しい姿を、是非ご覧になってみて下さい。
全627件中、241~260件目を表示