アラジンのレビュー・感想・評価
全757件中、621~640件目を表示
脳内同時上映
ディズニーの実写化が絶えない昨今、やはり過去のアニメ版を知っている身からすると、アニメ版を超えられているかによって評価が分かれるのではないかと思います。
アニメ版をがっつり観てきた自分としては、
やはり昔の作品のほうが優れているように感じました。
テンポ、ギャグセンス、キャラクターの魅力度、歌、演出など、現代風にアレンジされたどれをとっても、アニメよりよかったと思えるシーンはほとんどありませんでした。唯一、魔法の絨毯だけは、アニメ版に匹敵するクオリティだったように思います。
ジャスミンの女性蔑視への主張も、あからさま過ぎて、どうにも気持ちが冷めるばかりでした。
などと、
否定的な意見ばかり言ってしまいましたが、映画自体は楽しく観られました。
ほんと、こんな自分に嫌気がさします。。
ミュージカル映画として最高に痛快💖
アニメーション版を超えるのは無理だろうと思って観に来ましたが… 終始ワクワク、ニコニコでミュージカル映画として最高に楽しく痛快な作品でした!
ウィル・スミスも意外に良く、アニメ版のジニーがラスベガスのショー的な演出に対して、今回はアラブとインドのミクスチャー。 ボリウッド的なダンスシーンが現代的にアレンジされていてキレキレでカッコよい。
そして実写としての強い意味を感じたのが、アニメ版には無い中近東の女性の人権問題をジャスミンの心情として表現しておりストーリーに深みを出している。
話しの内容・映像共に素晴らしいと感じた実写ディズニー作品は初めてで、すでに2回観ました。
子供の頃から耳馴染みの「アラジン」て、正確な発音はアラブ系でよく耳にする『アラディン』なんですね。
そんな所も含め是非、吹き替え版では無くオリジナルで楽しんで欲しい。
おすすめ最高の映画です
ジーニーの物語
92年の「アラジン」の実写映画化。
さすがハリウッドのクオリティ。
おなじみのジーニーにウィル・スミスを起用し
見事な雰囲気でジーニー役を演じきっている。
ジーニーのマシンガントークと魔法を駆使した
演出も実写ならではの楽しさもある。
吹き替え役も同じ山寺さんなので
(オリジナルはロビン・ウィリアムズ)
同じ雰囲気で観れること間違いなし。
名曲「ホール・ニュー・ワールド」
「フレンド・ライク・ミー」も
ぜひ大画面で鑑賞していただきたい。
またジャスミン役のナオミ・スコットが歌う
彼女の強さを体現する歌もストーリーの大事な要素。
「シュガーラッシュ・オンライン」内で
「強い男性がいないと何もできないと思われてる?」と
言っていたようにプリンセスたちの「女性の強さ」も
アニメ以上にきちんと描かれている。
今作はジーニーのその後もフォーカスされ
ジャスミンの侍女という新しいキャラクターが登場している。
今のところ「シンデレラ」「美女と野獣」といったプリンセスものが
続いていますが次作は「ライオンキング」
人間が一切出ない実写映画化も気になるところです。
なぜか泣けてきた‼️
アニメがいい
パーフェクト!! ウィル・スミスの存在感が際立つ作品。
アラジンとジャスミンは終始爽やか。そして主役を引き立て、作品に深みを加えたベテラン、ウィル・スミスはさすが。
アラジンとジーニーが地上に上がったシーンは漫才のようで楽しかったしランプを擦ったご主人様に忠実な魔人がジェファーの悪の願いに躊躇する表情は愛らしかった。
華やかでワクワク・ドキドキ、そして涙…全てが詰まったアラジンは私が今まで見た実写版ディズニー映画の中でも傑出した作品でした。
安定の名作実写化、とても良い出来だが
泣いて、笑って、ハラハラして忙しい!笑
2Dの字幕で鑑賞しました。
やっぱり役者さんの歌、声を聞きたいじゃないですか!
アニメははるか昔に見た記憶があるくらいでストーリーは分からず。ディズニーなのでハッピーエンドなんだろうという安心感はありつつもギリギリまでハラハラして直視できない場面がいくつかありました(笑)
アクションシーンが凄すぎて次は4DXで鑑賞予定です。魔法の絨毯、そして最初の伏線回収、エンドには涙がボロボロ……。ディズニーが特別好きな訳でもないですし、ハッピーエンドもすきじゃないんですが……疲れてたんですかね。鑑賞後はパンダ目になってました(笑)
吹き替えを見てないのでなんとも言えないですが私は断然字幕をオススメします!
日本語版も字幕版も両方見てほしい!!!
今までのディズニー実写で一番!
タイトル通り、今までのディズニー実写で一番です。
前回の美女と野獣は野獣のキャラと好きだったシーンの改変で、映像と音楽はいいけどなんだかなーと人に勧めようとは思わず。
今回はキャラもそのまんま!そこ変えちゃう!?と引っかかるシーンもなく(個人の好みですw)、ラストにそーくるか!!!と!!これは実写ならではのラストかな!
1つだけ引っ掛かるのはジャファーがイケメンすぎませんかね?もっと野心に溢れた小汚ないおじさんのがよかった(笑)
映像、音楽、ストーリー、キャスト、見事にはまった素晴らしい実写!
映画館で観ることをオススメします‼️
公開終了までに何回か見に行ってしまいそう(笑)
ウィルスミスのすごさ、思い知りました。
素敵でした✨
ディズニーアニメの大ファンでココ最近のディズニーアニメ実写化ラッシュに「どうなん?」て感じてたんです。
美女と野獣(実写)も素敵でしたがあまりハマらなくて…
アラジン、ハマりました笑
躍動感や曲はやはり良かった🎶
まずは吹き替えで観ました
ちょっと歌詞が変わってたのが気になったけど
ジーニーのシーンとか楽しくて体が動きそうでした😊
ジャスミンの心の叫びの歌は胸に刺さります😭
ラストの3つめのお願いのシーンは大好きで
やっぱり泣いてしまった😂
ただ、ジャファー役の人が合ってなかったような…
見た目アニメの方に寄せるなら分かるんですが、この顔に
北村一輝さんの声が合ってなかったような気がして
ちょっと違和感感じてました…💧
他のキャストはあたし的にはバッチリでした👍💗
今回は吹き替えで観ましたが、字幕の方も行こうと思ってます。3Dも良いな😚
追記
3D4D字幕で行ってきました〜✨
ヤバいですよ!!
超〜〜〜オススメ🤩
良い意味で期待を裏切られた。
全757件中、621~640件目を表示