名探偵ピカチュウのレビュー・感想・評価
全69件中、61~69件目を表示
勿体ない作品
ミュウツーの逆襲等をみていた世代からすると、内容がやや薄いと感じてしまうかもしれません。薄暗い雰囲気に対して脚本は相当子供向けです。話を楽しむというよりは、乗り込んだゴンドラの進むままに鑑賞する体験型アトラクションです。
本作で重要な位置づけにあるミュウツーは「凄い力がある」舞台装置に過ぎませんし、翻訳能力のあるピカチュウさえも、ポケモンの心を代弁する役割が満足に与えられていません。そのため本来言葉が通じないはずの相互関係に胸打たれる事もなく、感情移入が出来ませんでした。
これだけの要素を揃えながらも、話せる人同士でしか通じ合わないなんて勿体なさすぎます。
そのあたり、ミュウツーの逆襲リメイクに期待させる流れがずるいと思いました。(笑)
タイトルなし(ネタバレ)
本編は好き嫌い別れると思いますが、エンディングは、一見の価値有りかも?
特にゲームボーイからやってる世代は❗
個人的にものすごいファンサービスを感じました‼️
リアルなポケモンたちに絶句
まぁ鑑賞して思ったのはポケモンのリアルさ
さすがワーナー、ハリウッドって感じ
ストーリーも申し分なくてサスペンス要素、ミステリー要素、コメディ要素がいい感じにマッチしててよかった
しかもちょくちょくサプライズもあって
いい感じだったけどリアルすぎるポケモンに
ちょっとだけ引いた
おそらく小さい子どもたちは泣く子もいるかもね
予想してなかった!吹替も良かったが字幕も見たい!
2D吹替を見ました。西島秀俊は好きだけど、本当にピカチュウに合うのかな、、、と、心配しながら観に行きましたが、良い感じで期待を上回りました。良いオッサン感を出しているだけでなく、そういう結末につながるのか、、、と予想外もあって満足です。
この結末を予想していませんでしたが、こういう結末なら吹替じゃなくて字幕でもう一度くらい見に行こうかなと思いました。そっちの方が感動するかも。
ちなみに、ストーリーは単純です。(人によっては「薄い」と感じると思う。)でも、まぁ、ピカチュウの歩く姿、コーヒーを飲む姿がカワイイので、それはそれで良いと思いました。ボルテッカーも見れます。
絆と愛に溢れ、素晴らしいに行き着く作品
初の実写ポケモン映画という事ですが、完成度は中々の物でした。質感、特性、性格、まさにポケモンそのものでした。予告でエイパムがエグい顔してましたが、あれもちゃんと理由があったみたいです。
最後はもしかしたら予測できた人もいたんじゃないかな?でも内容はわかりやすくて、ポケモンを知らなくても楽しめると思います。
口コミで何人かが書いていますが、名探偵ピカチュウですから、名探偵ピカチュウ(ゲーム)の事を考えたら、おっさんの声だと予測できたはずです。また予告(CM)で、ポケモンの数なども映画見ても解りうる事だと思います。となるとポケモンイキリエアプには少し内容が薄めなのかな?
わかりませんが、とにかく実写映画なのでそれ相応の覚悟を持って行けばいい結末を迎え入れるんじゃないかなと思います。
ちなみにMX4Dでは途中コーヒーの香りがする場面があります。コーヒー苦手な方はお気をつけて。
ポケモンではなく、親子の物語。
これポケモンでやる必要性あったか?
そう言われると微妙なところは正直ある。
ストーリー上しょうがない事かもしれないが、ポケモンの力を過剰に演出していて「えーそんな事できちゃうの…?」と抵抗感はあり。
ミューツーって人の魂をポケモンに入れる事なんて出来ましたっけ?
ただ、親子の心の再生の物語としてみると、とても素敵なものだったんじゃないでしょうか。
ずっと距離を置いていた親子が、気付かぬうちに二人で行動を共にし冒険していたなんて、思い返すととても胸熱。
そして父親はまさかライアンだとは!勝手に黒人を想像してたが、母親が黒人さんでしたもんね。
気づけばタイトルが既に伏線だったのだけれど、「ピカチュウ」という世界的キャラのおかげでうまくカモフラージュできていたんですかね。
ストーリー素敵だったし、ピカチュウをはじめブルーやブースター、ガーディなどのフサフサポケモンがめっちゃ可愛かったから満足です。
…おやじピカチュウがずるいくらい可愛かったが、これがギャップというやつなのか(笑)
少なかったなぁ…
CGに関しては文句なしです。巨大ドダイトスはとんでもない迫力でした。流石ハリウッド。ピカチュウは可愛らしいです。ゲッコウガが生々しいです(苦笑)
ただ内容は、なんとも言えないぐらい薄かったです。
推理要素が全く見当たりませんでした。記憶を辿って真相を当てるというのは推理要素とは言えないと思います。
父の死とか細かな事は終盤でドバッと回収する。推理物にある伏線があまり敷かれてないと思いました。
俳優さんや女優さんを声優に使うのはなぜなんでしょう?内容が良ければそれだけで集まってくるのになぁ。
なんだか惜しい映画でした。濃く内容を詰めればもう少し綺麗な映画にまとめられたなと思いました。
ポケモンワールドリスペクト
ポケモンの世界観はしっかり丁寧に描かれリスペクトされてるのを強く感じた。
ただ肝心のストーリーが面白みに欠ける。ピカチュウを探偵にする必要性もあまり感じられず、サプライズな展開もなく少し疲れを感じる作品。
ミュウツーを絡めたのは今夏のミュウツーの逆襲の作品への興味をそそらせてくれよかった。
好感度高いが面白くはない残念
ポケモンまじめにリスペクトして丁寧に作っていて好感度高いのですがいかんせんお話がおもしろくありません。
渡辺謙も必要ないですねーその分脚本にお金をかけた方がよかった。
CGのピカチューがちゃんとかわいいしライアンレイノルズのアテレコもおもしろかったのでとても惜しい作品です。
全69件中、61~69件目を表示