名探偵ピカチュウのレビュー・感想・評価
全69件中、41~60件目を表示
原作を理解してくれるレジェンダリーの実力
ハリウッドによる実写版ピカチュウ(ポケモン)である。
タイトルはゲームソフトの「名探偵ピカチュウ」だが、推理ミステリーというよりも、ヒューマンドラマ。主人公の青年ティムが、パートナーポケモンを通して、絆の大切さに気付かされ、ふたたび家族との関係を修復していくドラマになっている。
実写化になんの違和感もないどころか、レジェンダリー・ピクチャーズがこれほどまでにポケモンの世界観を理解しているのが嬉しい。
日本だけGW先行公開であるが、週明けには間違いなく世界的に大ヒットするはず。
レジェンダリーといえば、東宝との提携による、ハリウッド版ゴジラのシリーズ(モンスターバース)の3作目「ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ」(2019)が封切られるが、本作も東宝とワーナーとのタッグである。レジェンダリーの「GODZILLA」(2014)がなければ、その影響下にある「シン・ゴジラ」はなかった。
またクリストファー・ノーラン監督の"ダークナイト"3部作もレジェンダリーである。その流れをもっとも汲んでいるのは、実は本作にも出演している、"渡辺謙"の出演だったりする。(ゴジラもしかり)
ヨシダ警部補役の渡辺謙が、パートナーポケモンとして、"ブルー"を連れているのが面白い。吹替版も本人が務めているが、実際は英語セリフなのでリップシンクのズレが妙な感じ。
字幕版のピカチュウのCVが、ライアン・レイノルズなのも、観ているうちにしっくりしてくる。さすが"デッドプール"である。
登場するポケモンも多種多様。ひとつひとつの出来映えはリアルで、生態や嗜好をストーリーに上手く活かしているのが、お見事。
とくにバリヤードのシーンが傑作。またエイパムの暴走は、「グレムリン」(1984)をオマージュしているかのよう。
カラカラ、ブルー、 コダック、ルンパッパ、プリン、ベロリンガ、メタモン、ミュウツー、ヤンチャム、ドードリオ、フシギバナ、リザードン、ゼニガメ、ドダイトス、コイキング、ギャラドス、ゲッコーガ、ヒトカゲ、ビショット、カイリキー、ゲンガー、カビゴン、ニューラ、ドゴーム・・・気付いただけでも、こんなにたくさん。イーブイからブースターへの進化も見られる。
多くの3DVFX作品がそうであるのように、実写化のクオリティは、ひとつの技術的ブレイクスルーを迎えた。
吹替版の竹内涼真が、劇中でポケモントレーナー役で一瞬出てくる。これでもハリウッドデビューには間違いない。
主演のティム役を演じているのは、「ジュラシック・ワールド 炎の王国」のジャスティス・スミス。ウィル・スミスとの血縁関係はない(ウィルの息子はジェイデン)。
ちなみにレジェンダリーは、「機動戦士ガンダム」の実写化も発表している(製作はこれから)。
(2019/5/3/ユナイテッドシネマ豊洲/シネスコ/吹替翻訳:桜井裕子)
ポケモン好きの人は楽しめる
ポケモンが大好きだったので、リアルなポケモンを見れるだけでも楽しかった。エイパムはなんか違うような気がしますが(笑)。
ピカチュウが表情豊かで可愛い。特に眉間にシワが寄るのが。
映画のあちこちにポケモン関連の小ネタやジョークが散りばめられていて、楽しかった。逆に、ポケモンを知らない人はあまり楽しめないかもしれない。
今回は吹き替えで観たが、主役とヒロインの吹き替えにちょっと違和感があった。ピカチュウは割と良かったが。
圧倒的ビジュアルの良さを殺す脚本
圧倒的にビジュアルが良く、程よいリアル感がポケモンの現実的実感をたかめてくれる。
この世界の延長にポケモンがいる世界があると、そう思わせられる映像美だった。
星は、その映像の美しさと、単純にピカチュウの可愛さに入れた。
見所は正直そこだけだ。
ただ、あまりにも脚本が稚拙。
主人公は感情移入する場面が無く、バックボーンの描き方も雑。
何故、父親と不仲なのか?
何故、パートナーポケモンを持っていないのか?
何故、ポケモンが好きじゃなくなったのか?
普段の職場は? 仕事仲間は? 何が好きで何が嫌いか?
この主人公からは、そう言った生きた人間のリアルさや、生活感が見受けられません。
せめて、パートナーポケモンって言葉が頻繁に出るのだから、ストーリーに組み込んで、ピカチュウとの絆の指針にすれば良かったのに。
まぁ、その為にはパートナーポケモンの説明が必要なので、少しくどい展開になるかも知れませんが。
また、ピカチュウの見せ場が少なく、ラストバトルでは、ただの時間稼ぎになっています。
本作の黒幕も目的が不明瞭だし、取れば外れるような機械の前に、敵対するガキを置いておくのも納得いかない。
せっかくピカチュウが電気技の出し方を忘れていたのだから、黒幕の制御機器の一部が電気に弱く、主人公とピカチュウが協力し合って電気技(ボルテッカー等)解決する感が欲しかった。
バディもののはずなのに、お互いが支え合っている感覚が弱く、目的も緩い。
主人公に感情移入する要素が少ない為、父子のわだかまりを抱えたまま、それでも愛して抱き合うシーンは、何処か他所様のホームビデオを見ているようだ?
せっかくの超絶ビジュアルも、このストーリーでは子供騙しだった。
いや、子供は思っているよりも正直だから、子供もそんなに騙せないだろう。
最後に、
版権的に難しいのは分かるけど、ピカチュウが1人で歌う場面。あそこは目指せポケモンマスターにローカライズして欲しかった。米国版オープニングが分かる人は、国内には少ないだろうに……。
ソーナンスはいないんですねw
ちょっとキワモノ的な感じがしなくもありませんがw、なんとなく興味があったのと食わず嫌いはいけないので鑑賞しましたw
で、感想はと言うと…どうなんでしょう…
ピカチュウの見た目はすんごく可愛いです。
いろんなポケモンも可愛いらしい。
コダックも可愛いし、カラカラの泣き声も良い♪
また、ルーシー役のキャスリン・ニュートンも可愛らしい♪
…ただ、ホントそれぐらいしか良さが見出せない。
苦言を言うと、ポケモンはゲームもやってませんし、アニメも殆ど見た事がないので、知っているポケモンの名前もたかが知れてますが、そんな僅かな知識の自分でもまあまあ知ってるぐらいのポケモンしか出てこない。もっと沢山いる筈なのに、出てくるポケモンの数が少ないなぁ。
また、ポケモンのそれぞれの特性が殆ど活かされてなくて見た目の違いぐらい。もう完全にペットと化してます。
吹き替え版を鑑賞しましたが、ピカチュウの声が西島秀俊さんが担当されてますが、めっちゃ男前過ぎw
宣伝の謳い文句には「見た目は可愛くても、中身はオッサン」と言ってますが、全然オッサンでは無かった。もっとオッサン声を期待してたし、謳い文句にオッサンと言っといて、何故西島秀俊さんキャスティングしたか謎。男前声で残念とはw
かと言って、話す内容も普通。
「テッド」ほどゲスな内容は無理でも、もっとオッサンギャグとかを絡ませないと見た目とのギャップ差に可愛らしさが活きないと個人的には思うんですが如何でしょうか。
ストーリーも子供向けなのか大人向けなのかが微妙と言うか、中途半端。
これがディズニーならもっと上手くポケモンの良さを活かしながら、老若男女でも楽しめるストーリーに仕立て上げると思うけど、もう、とりあえずポケモンを出していればとりあえずオッケーみたいな感じがちらほら見え隠れするんですよね。
100分も満たない上映時間なのに、結構中弛みがするし。
「名探偵ピカチュウ」と謳ってますが、何処が探偵なのか分かんない程、探偵テイストが薄いです。
渡辺謙さんの使い方もなんか勿体ないし、個人的には1番好きなポケモンのソーナンスを密かに期待してたのに残念w
ポケモン好きな人ならもっと楽しめるのかもですが、逆にポケモン好きな人の方が文句が多そうな感じがしなくもなくてw、正直“どうしてこうなった?”感がアリアリです。
日本を代表する世界的なビッグネームのキャラクターなのに、薄くて惜しくて、なんか悔しい。
今までも日本のアニメ・漫画作品を海外で映画化して、ハズしているのが多々あるのに、正直“過去を学んでないなぁ…”と感じます。
今後も様々な日本のアニメ・漫画作品が海外で映像化されると思うので、権利だけ取得して、とりあえず作りました的な感じの映画化はもう少し考えて製作して欲しいなぁと個人的には思います。
アベンジャーズよりポケモン!!
あまりレビューを見ると高くありませんが、個人的には星5つ!
上映終了後にはニコニコして帰れる作品です。
アベンジャーズエンドゲームよりも面白いと思いました。
字幕版で見ましたが、声については原題が名探偵ピカチュウですから、声については違和感なしです。原題のゲーム版でも声がおじさんです。
思っていたより、たくさんのポケモンが出てきて、エンドロールでは製作陣のポケモン愛を感じました。ポケモンが好きなら是非見て欲しい作品です!
ポケモンの実写映画
ポケモンの実写映画です。ティムが、父の相棒だった記憶喪失のピカチュウと共に父親の事故の真相を追うストーリーです。ティムと父親の関係などがテーマのようですが、元々ストーリーには期待していなかったので、予想通りという感じです。ゲームやアニメでお馴染みのポケモンが実写で描かれていて、それなりに楽しめました。
ポケモンの質感はすばらしい
ポケモンの質感、存在感の表現はすばらしいです。
一方、ストーリーがかなり杜撰。
黒幕的な人がほとんど解説してくれたり、ヒロインがほとんど必要なかったり。
ツッコミ出すとキリがありません。
ただ、ライアン・レイノルズの使い方は上手かった。
ストーリーの積み上げ方が良ければ、ポケモンの歴史的一作なれたのに。。
普通に愉しかった。強いて言えば……
ポケモンには何の理解もないですが
普通に愉しかった。
簡単にいえば、ミューツー巡って主人公の親父が
関わって……
ストーリーも展開も悪くはない。
展開に付いては、これはどの年代に見せるかでかわると思う。
大人である身であるので、強いて言えば、ミューツーの事とか、親父さんが事件に関わる状況とか詳細さが欲しかった。
その位かな。ポケモンと言うこともあり、家族で見るならば
このくらいで良いのでは?
期待をはるかに超える!
名探偵ピカチュウ
吹替版
本日公開!! 4DX×3D
で観賞しました!
(すべて個人の感想です)
いや~、これ、期待をはるかに越える、
ものすごい傑作(*≧∀≦*) ヤバいヤバい!!
終わったあとの多幸感、興奮、感動、
ほんと、観てよかった気持ちがあふれていました。
吹替版を観ましたが、いやこれ、絶対吹替で観てよかった!!
みなさん、キャラクターにもあってるし、
ピカチュウのおっさんぷりや、しゃべりっぷり、マジで爆笑(笑)
とにかく、面白すぎ。
主役のティムは、竹内涼真さん。
ヒロインのルーシーは、飯豊まりえさん。
ピカチュウ、、、なんと、西島秀俊さん!!
西島さんのふりきりっぷり、おっさんぷり、
いや、ほんと、最高でした。
爆笑しすぎて。
そして、ピカチュウがかわいすぎ!!
歩く姿や、あと、表情がたまらん!
かわいすぎ!!
なのに、中身おっさん。
それがまたいい!!
そして、もちろん泣けるシーンもいくつかあり、泣きました(笑)
涼真さんの吹替もすごくよかったですよ💓
ティムの人柄にあってたし、
本人が話してるみたいに感じました!
もちろん、おなじみ声優さんたちは、
最高です~✨
涼真さんのカメオ出演も、すぐわかりましたよ~💕
ちなみに、僕は、ポケモンをやったことも観たこともありませんが、最高に楽しめました!
そして、
4DX3Dに完全対応しているので、観れる環境の方は、ぜひオススメします!!
フル活用してます!
とにかく、観てよかった。
そう思える作品でした。
痛快娯楽傑作!!
グラフィック◎、ストーリー△
各ポケモンのグラフィックや表現については言うまでもなく素晴らしい出来。
大人向けのポケモン映画として、大人もしっかり楽しめるクオリティと感じました。本編の字幕を追うより画面を見たくなってくるほどです。
(代わりに予告のミュウツーの逆襲は、子供向け感が強かったので比較になってよかったのでは)
ストーリーについては、大幅にカットしたのかと思うような展開の速さで、あまり世界観に入り込めなかったことが残念。。
もう少しじっくり楽しみたいシーンが多かったです。バリヤードのシーンはとても良かったし、もっと探偵らしいパートを長く観たかった。
逆に、ドタバタパートのドダイトスのシーンなどは短くしてドタバタ2回くらいの描写でピカチュウに怪我させれば良かったのでは…
あと、お父さんの登場が突然だったのでお父さんの認識と感情移入がしきれず…最初の方で家族写真をじっくり観るシーンがあっても良かったと思う。
もしいろいろ本編カットされてるなら、エンドロール前の漫画とドットのシーンはカットされてても良かったのではとか…ドット要素入れたいなら、シュガーラッシュみたいにエンドロールで遊ぶくらいで良かったのではないかなと思いました。(ファンサービスではあるんだろうけど、本編らしさが少なくて突然感ある)
など、いろいろ書いてしまいましたがグラフィックの出来は本当に良かったので、きっと4時間くらいあるであろうノーカット完全版のBDを期待してます!
製作裏話とか、テイク2〜みたいな遊びシーンとかもあったらいいな。
ポケモン世代、原作ゲーム未経験
ピジョンから始まり、ポケモンが実世界になじんでいるところに感動した。
黒幕の元市長?の野望がなんだったのかはよく分からなかったがユーモアのあるピカチュウが面白かわいくて気楽に楽しめた。
※ほかの方も言っているように名探偵要素はありません
製作側の狙いが無理ある
何か原作があるものを映画化する時に、全てをそのまま映画化するのはどだい無理な話で、その原作から何を抽出するか、どう脱構築してメッセージを伝えるか、が重要になると思います。
ほんで、この作り手達がポケモンを実写化する時に選んだメッセージは「親子の絆」
はぁ( ᷇࿀ ᷆ )?!
物語の舞台が「ポケモンと人間が共存する街」っつって、何か主人公も今までポケモンをパートナーにしたことがないとか言ってるし、てっきり「ポケモンと人の絆」とかもっと言うなら「動物と人間の共存」みたいな話かと思うじゃないですか。
そしたらね、親子の話なんですよ…。
びっくりですねー。
言うたらね、ポケモンって動物を捕まえて使役して、あまつさえ戦わせて進むゲームなので、動物愛護とか絆とか共存っていうのに滅茶苦茶疑問符が浮かぶじゃないですか。
折角の実写版なのに、そういうのを匂わせるだけ匂わせといて、明確な回答がないどころか、そこに向き合わないのは逃げだと思います。
一応、映画の中では主人公とピカチュウがバディ化していく…ってのでそういうのを表してるつもりなんだろうけど、最終的にそれは「親子の絆」にすり替わるので…なんかね。
しかも最終的にゲットした「親子の絆」はそれまでのピカチュウとの絆とは全くの別問題だと思うし。
何かさもイコールのように描かれてたけど。
あと結局主人公はこの喋れるピカチュウ以外とどうこうみたいなのそんなにないし、ポケモン全体との絆的な話にはならないよね。
しかも最終的に自分のポケモンすらゲットできてないしね。
親父と仲良くなっただけ!
なんかよくわかんないね( ᷇࿀ ᷆ )
万一、この映画の話のまま「親子の絆」話にするなら主人公がピカチュウに父性を感じる、とか何か「宇宙人ポール」的な距離感ならよかったかもね。
でもピカチュウにそれは無理だよね。
だってピカチュウなんだもん。
後はまぁせっかく敵も親子なんだからそれをうまく使うとかね。
とりあえず、「ポケモンで親子愛を伝える」って狙いは失敗してるし、多分その狙い、最初っから間違ってると思う。
余計な事せずに、もっとわかりやすく「ポケモンと主人公の友情」くらいにしといたらよかったんじゃん?
「フリー・ウィリー」とかみたいにさ。
あれもダメだけど。
後はねぇ、ピカチュウが喋られるからこそ事件が解決するとかでもなければ、逆に喋れることなんて関係ない!意思疏通はできる!みたいな使われ方もしてないのがちょっと。
後者はフシギダネたちとの所でちろっとあったのよ?
あったんだけど、最終的にもう一匹の喋れるポケモンが出てきちゃうんだもん。
それはダメでしょ。
あそこはちゃんと治療するのも喋れないポケモンじゃないと成立しないじゃん。
あとあげ足取りなんだけど、この映画の舞台の「ポケモンと人間が共存する街」って欺瞞ですよね。
ゼニガメが消火手伝ってたりするってことは結局使役もしてるし、ただただ放し飼い推奨してるだけじゃん。
現実世界でも俺たちはライオン放し飼いにして居を構えないわけじゃないですか。
人間は人間、動物は動物で、住むところは違っても地球全体で共存できるように、環境とか考えようねってしてるわけじゃん。
それをただ秩序無く放し飼いにして…って馬鹿だよね。
設定の時点で俺たちの現実世界にポケモンがいると思わせる努力すらしてないじゃん。
よかったとこ何かあるかなぁ。
CGはそんなに違和感なかった気はするけど、やっぱポケモンみたいにデフォルメされたキャラを実写化するって難しいね。
もうちょい生物感あったらポケモンじゃなくなるし、もうちょいデザインによったら実写との折り合いつかなくなるし。
あとはポケモンが普通に可愛いとこですかね。
まぁそれも人によるか。
俺はゼニガメとかフシギダネが群れてるのはムチムチしてて可愛かったけどね~。
フシギダネ意外とぴょんこぴょんこ移動するんだ~とかね。
それと大谷育江はやっぱすげぇな。
純粋に映画的な良さじゃなくて、ポケモンの知識があることが前提にはなるけど、冒頭のカラカラを捕まえるとこは、カラカラを知ってれば主人公の生い立ち的なのを想像できて、いいシーン…とか思うけど、アイツ同じ境遇のカラカラを煽るので、やっぱだめですね( ᷇࿀ ᷆ )
ズートピアみたいな、てか最早まんまな街到着シーンはワクワクしたんだけどな~。
でもあの街馬鹿だからなぁ~。
あ、ライアン・レイノルズさんは頑張ったよ!
でも仕事選ぼ?
まあデッドプールで改変しなきゃいけないこと増えたね…。
世界観→わかる。脚本→ん?
日本語吹き替えもうちょっと頑張れwというのが第一印象…!おしい!!なんかおしい!!ところどころパクが合ってないぞ!!頑張れ!!っていうみてるこっちが焦ってしまうかんじ笑
ポケモンは全体的にポケモンポケモンしてて良かったです。ファンからしてみればうまい実写をしてくださったと思います。
あくまで「モンスター」要素を多めに取り入れて哺乳類系のポケモンは上手く再現されてたのでビジュアルは大満足です。
が!脚本ーーもうすこし洗練してみたらもっと良いのになー!!!なんか足りない!「あ、こうきたか…!」っていう探偵物の醍醐味がなく一直線だったのがおしいところ。それと途中から「ん?テレビ局の親父?息子?どっちが黒幕???お前かーい」っていうどっちとも取れないうやむやなセリフが結構合って初見だと困惑するかな…脚本がよければ4.5は余裕でつけてました。発展途上評価で今回はこのくらい!
You don't wanna do this. I'm adorable! ポケモンを愛でる作品
基本的にゲームはあまりしないのでポケモン関連でやった事あるのは流行ったポケモンgoぐらいなのですが、意外と楽しめました。これポケモンに詳しかったらもっと楽しめるのではないでしょうか?でもマニアになると必殺技が違うとかが気になっちゃうのかな?
いやー、ポケモンのいる世界ってなんだか良いですね。普通にポケモンが闊歩してる世界ってスゴく楽しそう。あの世界だと普通の動物はいないのかな?犬とか猫とか全部ポケモンになってしまってるのでしょうか?パートナーがいて当たり前みたいな話だったのですが、現実の世界に置き換えるとペットがいて当然みたいな感覚なんですかね?等と基本的なルールがわかってないのですが、ゲームですし細かい所は気にするなという事でしょう。
もちろんストーリーも細かい所は気にしちゃダメです。大人としておおらかな心で挑みましょう。メインのストーリーラインより、バリヤードとのやり取りとか、ゲッコウガが襲ってくる所とか、ポケモンにスポットライトが当たってるシーンの方が楽しめましたね。
ライアン・レイノルズは期待通りでしたが、欲を言えばデップーみたいにR指定にできれば、もっと際どいセリフも使えて面白くなったと思います。基本的に子供向けなので無理なのは重々承知なのですが。そこがちょっと中途半端で惜しかったですね。ビル・ナイが出てて笑えました。好きな役者さんなのですが大作ではだいたい悪役ww。渡辺謙にお呼びがかかったのは一応日本リスペクト?
ポケモン発祥の国として、珍しく世界に先駆けて先行上映となってたのですが、地元のシネコンでは他の大作に押され小さめなスクリーンでした。それでも満席になってたのにはビックリ!ちょっとイロモノ系かと思ってたらポケモンって人気高いんですね。日本発の大人気コンテンツとして世界でもヒットしてくれる事を願うばかりです。
ポケモンが可愛いかった
予告のシワシワピカチュウに惹かれて観に行きました。
ポケモンは数作プレイしてますが、名探偵ピカチュウは未プレイです。
話はHowやWhyがガバガバ過ぎて入り込めませんでした。
深いストーリーはなくても良いんだけど、展開の都合のために登場人物がえっなんでそういう行動取るの?ってのが大小多々積み重なるのはキツイ。
特に、ミュウツーがピカチュウに主人公を連れて来て欲しかった理由、何で……?
観終わった後に「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の予告が流れたので、「ミュウツーの逆襲」を思い出して比べてしまったせいもあるかもしれません。
☆3つはポケモンの可愛さとバトルの迫力などCGへの評価です。
リアルなポケモンが町中を闊歩し、ピカチュウやコダックの可愛い仕草が観れたのは良かったです。
ミューツーとピカチュウがかわゆし。
実写のセットとか、結構おーーーとか。
俳優さんもなんか若手な感じで。
今後が期待です。
また、グラフィック版が公開されるみたいで。
まあ、タイミングを見計らって。
個人的には、面白く感じて。
もっと、乗り物とかもふんだんに入れて、
できたらもっとドンパチ長めでも個人的には良かったかもとも。
ただ、あっさり感と適当感が笑えました。(笑)
ピカピカッ、ビリビリ!!!
グラフィックと実写の合成と。
あっさりかんと組み合わせの面白さと。
アニメーションもちょっとあったり。
自然のいろいろなCGとか。
アイデアをいろいろと感じて。
個人的には、少し、結構、かなり、関心してしまいました。(笑)
思ったより良かった
ゲーム全シリーズ(外伝も)プレイ済み、ポケモン映画全シリーズ視聴済みのポケモンファンです。ファンの私から見ても今作の実写版は楽しめました。1番良かったのはピカチュウがケガをしたとき、ポケモン達が助けてくれたところです、ポケモン映画らしい優しさがあって良かったです。
日本でやらなくて正解ですね、サトシ(役ジャニーズ)のつまらない映画になりそうですから
全69件中、41~60件目を表示