名探偵ピカチュウのレビュー・感想・評価
全384件中、101~120件目を表示
世代じゃないけど面白かった
ポケモン世代ではないし思い入れもなく、キャラクターもぼんやり知ってるくらいの距離感だけど(だから?)、普通に面白かった。
ライアン・レイノルズのオッサン声で喋るピカチューと若者がタッグを組んで、父の死の謎を追うという物語は凡庸で、物語で描かれる謎部分も「こうだろうなー」と思った通りの展開になるので、大人には物足りないストーリー展開かもだけど、実写映画初のポケモン(特にピカチュー)はカワイイし、舞台となる夜のライムシティは「ブレイドランナー」を彷彿させて楽しい。
ハリウッドによる日本のアニメの実写化としては、大成功と言えるんじゃないかな。
ひょえー、この内容でシリアステイストとか、大人か子供かどっちが見た...
2019 BD/DVD 69
可愛い
これはなかなか
推理要素は無い
吹替も見ましたが、ティムとピカの声が似すぎてて分かりにくい!!
全然違うから、あり
実写化大成功
公開前は不安のほうが大きかったのですが、実際に観てみたら名探偵ピカチュウの虜になりました。
表情豊かでキュートですし、シワシワピカチュウにも見事にハマってしまいました。
ピカチュウがおじさんの声である理由がただのウケ狙いではなく、ちゃんとした理由があったことにも驚きましたし、とてもいいラストでした。
ストーリーは王道でわかりやすく、台詞もコメディ混じりで視聴者をあきさせません。
ゲームの名探偵ピカチュウをとてもうまく実写化したと思います。
私は今回の映画で名探偵ピカチュウというゲームがあることを知り、どうしてポケモンではなく名探偵ピカチュウの実写なんだろう? と疑問に思っていましたが、ナイスチョイスだったのだと納得です。
実写物に抵抗がなければ、CMなどの宣伝情報だけで避けている人にも是非観てもらいたいくらいです。
任天堂が細かくチェックしただけあって、出てくるポケモンたちの動かし方も素晴らしかったです。
映画製作者側の誠実さもたいへん感じられます。
製作過程の番宣も見ましたが、素晴らしい熱意をもって作っておられました。
個人的には、コイキングのシーンやバリヤードとのコントがお気に入りです。
バリヤードがこんなに面白いキャラクターだとは知らなかったです。
字幕と吹き替えを交互に4回観ましたが、吹き替え版の演技はイマイチだったので、星4,5です。
吹き替え版はピカチュウのおじさん声が悪い意味でかっこよすぎました。
Blu-rayも予約したので、届く日を楽しみにしています。
全384件中、101~120件目を表示