「いつもの如く。」運び屋 ミッチさんの映画レビュー(感想・評価)
いつもの如く。
イーストウッド御大、高齢にも関わらず自ら主演・監督をこなし、いつもの淡々とした描写、無駄のない展開、映画なのに映像の向こうに見える人たちの何気ない存在感が凄い。
ストーリーは形こそ違えど、正にイーストウッドと同じ自分の正しい(やりたい)と思ったことを突き進み、その間違いに気づいた男の器用なようで不器用な物語。
家族の有り難み、何も無い日常の有り難み、言葉の重み、そして自分が正しいと思っても周りに取っては間違いだったことを思い知らされ、その思いが胸に刺さる。
ハリウッドには、こういう映画を作り続けてほしい。御大から次世代を託されたブラッドリークーパーもカッコいいのですが、映画のラスト近くで迷惑をかけ続けた奥様を見つめる何とも色気のある御大の眼差しはとてつもなく男前でした。
必見の映画です。
コメントする