「優生思想」特捜部Q カルテ番号64 odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
優生思想
映画はミイラ化した猟奇殺人を端緒にカール達の捜査がはじまるが今回は優生思想を受け継ぐ連中と現代の移民蔑視が結びついて単なる犯罪の枠を超えた社会的大事件になってくるので見応えがあった。
ヒットラーの悪行ばかりが目立つ優生思想だが大元は18世紀に英国の人類学者ゴルトンが唱え始めた優生学、劣った人間は断種、淘汰されるべきと言う神をも恐れぬ不遜な思想は残念ながら米国、ドイツ、北欧などに広まった。1907年にアメリカ合衆国インディアナ州で、世界初の優生思想に基づく堕胎・断種法が制定された。日本も昭和23年に優生保護法が制定され平成8年まで存在した、手術を受けたのは全国で2万4991人といわれている。訴訟も相次いだが強制不妊手術の被害者に一時金を支払う救済法が成立し、安倍晋三首相がおわびの談話を発表したのは2019年(令和元年)だから、背筋が寒くなる。
以前からカールよりアサドの方が余程頼りになると思っていたら本作では堂々としたアサドの活躍にスポットが当たっているから納得、ただ、いつもなら窮地を救われるのはカールだが今回はアサドのピンチ、少しはカールにも華を持たせたようだ。原作者のユッシ・エーズラ・オールスンはアサドや移民たちに好意的だが、英国のSHOTSのインタビューで高い知性をもったエスニックの知人が身近にいて、彼らへの先入観の無意味さに気付かされた経験が基になっていると語っていた。シリーズは8作まで出版、全部で10作書くと言っている。なお、5作目以降は映画化権がZentropaからNordisk Filmに移ったため、このキャストでの特捜部Q は本作が見納め、5作目の「知りすぎたマルコ」ではカールはウルリク・トムセン、アサドはザキ・ユセフが演じる、2月公開と言われていましたがコロナで遅れているようですね。