キャプテン・マーベルのレビュー・感想・評価
全343件中、261~280件目を表示
スーパーガールをかなり超越
美しく、そして強い!アベンジャーズEpisode0
Higher,Further,Faster!!!
熱いクールビューティー
アベンジャーズファン向けのキー作品
マーベルが誇るチートキャラ、キャプテンマーベルってどんなヒーロー?
アベンジャーズの最新作で活躍するらしいけどそもそもどんな位置付けなの?
そんな疑問点を補完する為の作品
単体として鑑賞するなら少し中途半端な印象、DCのワンダーウーマンと同じですかね
正直言って後半の見せ場までは盛り上がりにも欠けるしこれと言って印象的なシーンもなく淡々とストーリーは進み、観ていてやや退屈
ただ、キャプテンマーベルの事を知らないでアベンジャーズを観るのはもったいない、ファンが抑えておくべき作品という位置付けかな
作中に流れる90年代ロック(というかグランジ)が刺さる人には刺さる、Tシャツのロゴがナインインチネイルズ、背景にスマパンのCDジャケット、ニルヴァーナ、エンディングではHOLEなど…
見た目に騙されちゃいけない。
観て良かったけど、
ただただ最高でした
記憶を失った、不屈のスーパーヒロイン
〈あらすじ〉
ヴァースは、失った過去の記憶の代わりに強力な力を持ったことで、惑星クリーのソルジャーになっていた。
そんな彼女の初任務の際に不時着した地球で、いきなり敵に襲われて‥
〈感想〉
この作品は、何度打ちのめされても立ち上がる、不屈の精神を持ったヒロイン像が印象的。
ただ、スーツが独特。通常時はいいのだが、戦闘中の格好は、好みが分かれると思う。
私的には、あまりしっくり来なかったが、今後の作品で、何度か観れば慣れるかも。
その他の登場人物は、S.H.I.E.L.Dのフューリー、コールソン始め、猫のグース(MCU初登場)など、魅力的だった。
特にヴァースの親友(普通の人間)は、地味にかっこいいと思った。
物語としては、失った謎を巡る、軽めのサスペンス要素を含んだ、アクション。
また、アベンジャーズに関するいくつかの伏線を回収していることや、今年4月に公開予定の「アベンジャーズ・エンドゲーム」に繋がるシーンもあったため、MCU作品のファンである私にとっては、十分観る価値があったと思う。
全343件中、261~280件目を表示