キャプテン・マーベルのレビュー・感想・評価
全343件中、241~260件目を表示
あんなんズルいわー
観やすい
マー・ベル
純粋に
ウーマンリブの映画
実は差別大国のアメリカにおいてブラックパンサーが黒人賛歌の映画なら、こちらは女性解放の映画。
野球、ゴーカート、自転車、軍隊、そしてパイロット。主人公がみじめに倒れる姿を何度も見せることによって、女性が正当に実力を評価されるのがいかに難しい時代であったかと。それが90年代もそうだということは、当然、現在も、ということなのでしょう。
だからこそ不屈の何度も立ち上がる主人公の姿を見せることによって、第一線で活躍する女性の不屈の精神を表現し、讃えるように思えました。
ラストで圧倒的な力で敵を打ち破る姿は、ヒーローの世界でも性別は関係ない、実力で評価しろと言わんばかりです。
恋愛の要素が皆無なのも、男に頼ったり甘えたりする姿を見せたくなかったのでは。
ま、ホントにスゴイのは、そんな主義主張すら、エンターテイメントのスパイスとして使ってしまうハリウッド自体ですけどね。
ところで、ネコはエンドゲームでも活躍するのか?
傑作とまではいかないがファン必見の良作
シリーズとしての強み
開始5秒で泣いた
記憶を失った女戦士が
自分の過去を取り戻しながら侵略者と戦う話。
さらにアベンジャーズ誕生のきっかけも明らかに。
最初のオープニングのマーベルのムービー、
あれダメでしょ。泣いちゃいましたよ。
キャプテンマーベルは
すごい堅い人なのかと思ってたけど
すごいチャーミングな人柄で
演じるブリーさんの笑顔がとても可愛い!!
舞台が90年代ということで
フューリーやコールソンはCG加工になってます。
ほんとに若返ってるんですよ!
最近のCG技術はすごいですね〜
ただ肝心のストーリーはパッとしなかった、、、
サスペンスフルアクションとうたってたわりには
そんなにサスペンスしてなかったような、、、
次は遂にエンドゲーーーーーームマッ!!
ブリー・ラーソン
まさに無双の強さ・・・これなら!!
今年も楽しみなハリウッド作品が次から次へとやって来る!
初日のレイトショ〜流石の8割の入りでした。
アベンジャーズエンドゲームの鍵を握る彼女のビギンズストーリー
先にアベンジャーズ撮影してからコレ撮ったらしいけど、俳優さんも大変やね。
この10年マーベルユニバースシリーズ観てる人にしか伝わらないと思いますが・・・
アベンジャーズが出来る前の話やのに、最後に繋がる感が想定以上!!
ワンサイドで負けてて土壇場で、起死回生同点ホームランって感じの期待感!?
5月まで待ちきれん(*⁰▿⁰*)
それにしても彼女、嘘やんってくらい過去最強級に強すぎる((((;゚Д゚)))))))
☆4.2
ありがとうスタン・リー
全343件中、241~260件目を表示