キャプテン・マーベルのレビュー・感想・評価
全343件中、221~240件目を表示
アベンジャーズ最強戦士
期待していたが
過去作をまた見たくなる。
マーベル作品の中でも久しぶりに楽しめた!
ちょっと微妙だったかな。つまらなくはないけど… まずヴィランに魅力...
インフィニティ・ウォーで上がってたハードルが少し高すぎましたね。
THANK YOU STAN
ジュード・ロウがもっとこう
最近のマーベル作品では間違いなく最高傑作
監督がアンナ・ボーデンとライアン・フレックという…珍しいご夫婦なんですねー。
だからか知りませんがブリー・ラーソン扮する女性の主人公を支えるサミュエル・L・ジャクソンや、上司役のジュード・ロウとの関係なども男女の微妙な関係と言いますか、とても丁寧に描かれていてたいへんリアルでございましたよ。
普通の男性監督だともっとアクション頼りの単純な演出になっちゃってダメなんですよね。
ブラックパンサーの時も感じたけど
制作のスタンリーは、適材適所というか良く分かってるなぁと感心。こういうところが世界中でマーベル作品が愛されている理由なのかな。
主人公にとって師匠にあたる女性や親友との関係もすごい女性には共感できる部分なんでしょうね。
本当に脚本が秀逸。きっちり2時間でまとめ上げた手腕はお見事です。アクションも最後の15分は鳥肌やばかった‼︎もう反則ですやん!
あと
猫も、可愛いかった(笑)
エンドゲーム見る人はセットで見とかないと絶対後悔しますよ。
ブリーの顔が。
エンドゲームが気になります
何でアイパッチになったのか
エンドゲーム楽しみだなぁ
幕開けからいきなりやられてしまいました笑
ボヘラプの20th Century Foxも良かったし最近のこういうの好きです。
既に特別な能力を持っているキャプテンマーベル。記憶を辿っていくストーリー展開。いつヒーローとなるのかという誕生譚。
ブリー・ラーソンのキャスティングは大正解。男勝りな性格がルックスからも伝わってきました。
彼女の友人マリアに泣かされましたよえぇ。拳と拳を合わせるグータッチをするような友情っていいね。
一方今作、ニック・フューリーのオリジンストーリーでもありました。いまでは超能力に見慣れた彼ですが、最初はまぁそうなるわな笑。眼帯に隠された秘密を知った時の衝撃…グースにゃんこ可愛かったなぁ…
(CG加工により若き日のニックフューリーへと変身を遂げたサミュエル・L・ジャクソン。登場シーン一瞬パルプフィクションのジュールスに見えましたw)
最近のMCUは思いっきりシリアスだったり、コメディに寄ってたりしてたのですが、どちらの要素も強すぎず、第1フェーズのような雰囲気がありました。エンドゲームを前に、原点復帰的な作品だったのではないでしょうか。
無双
全343件中、221~240件目を表示