劇場公開日 2019年8月2日

  • 予告編を見る

「理不尽な状況が長い」風をつかまえた少年 コージィ日本犬さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5理不尽な状況が長い

2019年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

学校の図書室で一冊の本に出会った少年が、風力発電でポンプを動かし、井戸から水を汲み上げるシステムを作り、干ばつによる飢饉から村を救った2001年の実話を基にした、ベストセラーを映画化。

少年の活躍は最後の15分くらいで、それまでは延々と「いかにこの国は文明程度が低く、貧しいのか」と「この国の政府は堕落して国民を救わない」という描写が続く。

ストレスからの解放が、快感に繋がるとはいえ、約1時間半の理不尽な否定と状況がつらかったな。

しかしわずか18年前に、アフリカの最貧民国は、農業は天候頼みで祈りで雨乞いをするレベルだったのかと思うと、我々はいかに恵まれているかと実感させられる。

コメントする
コージィ日本犬