劇場公開日 2019年10月4日

  • 予告編を見る

蜜蜂と遠雷のレビュー・感想・評価

全339件中、61~80件目を表示

3.5ピアノが突き刺さる

2020年8月27日
iPhoneアプリから投稿

一言「難しい世界じゃのお」。

原作のボリュームに手が出ず、ならば映像ならと思ってチョイス。

コンテストのトップに君臨するたまに必要なものって?。
難しいメロディーを引きこなす技か、それとも心打つ音色を奏でることか。
それぞれの弾き方の個性が、その中になった気がします。

でも正直、4人の人間模様を描くあまりに。
それぞれのキャラへの思い込みが、ちょっとできなかった。
説明がさらっとした感じで。
主人公・亜夜の、「弾けなくなった症候群」も。
松岡茉優さんが、クールビューティーすぎて(「ちはやふる」はそこがよかった)。
どうも悲しさ・辛さがいまいち伝わらなかったです。

これピアノ経験者の方だったら、評価はまだ上がりそう。
私ピアノは弾けないし、ゆったりした曲の方が好きなんだな。

若手4人を囲む俳優陣が、豪華でしたね。平田満さん・鹿賀丈史さん・斉藤由貴さん他ほか。
なので淡々としたストーリーに、メリハリがついた形になっては居ました。

原作を読んだ方の意見は、どうだったのかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆき@おうちの中の人

3.0松岡茉優良かった

2020年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

松岡茉優目当てで鑑賞しましたが、やっぱり良かったです。ラストの盛り上がりも◯

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミカ

3.5予習不足、音楽に対する知見不足

2020年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

難しい

原作未読、ピアノについても小学校低学年で親の期待を裏切ってしまった自分にとってこの作品に臨むにあたっての勉強不足を後悔しました。
原作で語られている(らしい?)4人それぞれの生い立ちや人となりを知ってから見た方が何倍も楽しめたのではないかと思います。
でもそんな状態でも4人の天才音楽家(ただ松坂桃李さんだけはこっちよりみたいで少し安心!)たちのそれぞれの苦悩と、世界最高峰のピアニストにより送り込まれた特に異彩を放つ超天才 風間塵との融合(って表現が適切じゃないかも?!)により新たなゾーンに入る
天才たちの成長物語として納得できる作品でした。

それぞれの若手俳優さんたちが奮闘している中、脇役の「スケバンまで張ったこの麻宮サキがなんの因果が落ちぶれて今じゃマッポの手先さ!」斉藤由貴さん、(小野寺の姉)片桐はいりさん、「アレ・キュイジーヌ!」鹿賀丈史さん、「銀ちゃんカッコいい」平田満さん、それぞれいい味出してました。
ヒロイン松岡茉優さんは『万引き家族』での体当たり演技も感動しましたが、演じる役どころが作品ごと全く違うのに本当にその役に入り込む演技には驚かされます。NHKなどTVドラマは観ていなかったので、エン転職の着ぐるみバカリズムさんと絡むバラエティ系のタレントさんだとばかり思ってました。(すみません、でもトヨタホームCMの吉田羊さんとの絡みは好きですよ)
表情で演じ切ることのできる類まれなる女優さんですね。『勝手にふるえてろ』も近日中に観ようと思っています。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
marimariパパ

3.0レビュー

2020年8月10日
iPhoneアプリから投稿

原作未読。充実の音楽と映像美✨ここまで音楽に時間を割いた映画も珍しいと思います🦊
ただ、原作未読だからか登場人物達の背景や感情の説明が少なく、没入出来なかったのが残念でした😇
きっと、原作と映画の両方を味わった方が良さそうな気がします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みそしる

4.0キレイな映画!

2020年8月10日
iPhoneアプリから投稿

 ピアノを習ってもいなかったし、クラシックにもあまり興味が無いので観ることは無いだろうなあと思っていた。松坂桃李を最近インパクトの強い出演作で観ることが多かったので、この映画は「私の観たい松坂桃李ではない」などと勝手に判断して観ていなかった。
 撮り溜めた映画が少なくなってきた為、話題の映画だったし、観てみよっかな、てことで観たら、、、良かった。すごく良かった!優しい会話と(マサルの友達は少しキツかったが)音楽と、美しい映像。亜夜の幻想で雨がよく描かれていたけれど、とても綺麗に感じた。幼い頃の回想で亡くなったお母さんとの楽しそうな連弾も、月を眺めて塵と連弾するシーンも、とても穏やかな優しい気分にしてくれる。
 私の観たい松坂桃李ではなかったけれど、こんなに普通の柔らかい人も演じられる松坂桃李、新たに加わった、「私の観たい松坂桃李」です。
 コンクールの結果は最後に表示されるだけ、結果は重要ではない、それぞれが自分を乗り越える、この映画の表したいことですね。
 原作も、私の好みのジャンルではないので読んでいない。でも読んでみたくなった。浜辺で5人の経緯もわかるのかな?映画では蜜蜂が塵の練習用の木のピアノに貼られていた絵でしか出てこないけど、読めば「蜜蜂と遠雷」の所以がわかるのかな?やはり読むべきですね!

コメントする 5件)
共感した! 20件)
アンディぴっと

3.0よくぞ作り上げたものだ

2020年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ピアノコンクールに参加する4人にスポットライトを当て、予選から本選までを4人の人生をなぞりながら描いていく。
主人公(松岡茉優)は天才少女としてもてはやされたが、演奏会をすっぽかし、姿を消していた。
ピアノ演奏シーンなどの出来は素晴らしく、日本映画もここまでできるんだ、とうれしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

3.5ピアノコンクール

2020年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

4人のピアニストがコンクールに出る話。ピアノ好きなので、こういう作品好きです。松岡茉優は良い演技してる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りあの

3.0体が熱くなる映画

2020年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

クラシックともピアノとも無縁な私だけど、コンテストを題材にした物語は好きかも。
ピアノの演奏やら音楽的な違いやらは全く分からないけれど、観終わった後、体が熱くなった。
緊迫感がヒシヒシと伝わってくる音と映像に反応したのだろうか。
ストーリーが単純だからこそ、一人一人が立っているっていうのかな。
役者たちも良かったし、知らない世界も知れたしで、面白かった。
ピアノを弾く人なら更に楽しめると思う。

映画館で観そびれたのが悔やまれるけど、我が家のサブ・ウーファーがちょっとだけよい仕事をしてくれたよ♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Jo

3.5天才同士の激闘に足を踏み込む覚悟はあるか⁈

2020年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作未読です。本屋大賞直木賞のダブル受賞作ということで期待して観ました。
結果として、楽しめましたが人物描写をもう少し欲しいというのが素直な感想です。彼らのバックボーンや思考をもう少し細かく描いてくれればより演奏に感情移入できたと思います。演奏や意味深なセリフを散らして観客に任せる的な演出を狙ったのかもしれませんが。
それでも、演奏は本当に素晴らしかったです!息を飲むことを忘れてただただ圧倒されました!

結論
天才は天才なりの苦悩を抱えている。それをどう越えるのか。それをこの作品を観て是非感じ取って欲しい。
また、松坂桃李さんの役が一番身近に感じれました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Y K

4.5美しい

2020年7月20日
スマートフォンから投稿

小説ものめり込み、早速CD買って何回も聴いた。次はこの映画。音と演技に迫力と臨場感があって、美しくて、もっとのめり込み、連続5回観ました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けいごん

5.0この作品が、文学から出ていることに驚嘆しました。

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

素晴しい音楽と、それを演じる人たちの熱意を楽しませていただくことができました。

松岡サンも松坂サンも抜群の演技を見せてくれますが、なにより16歳の天才・風間を演じる、無名の鈴鹿央士の演技こそが、鳥肌ものでした。

コンクールの準決勝のテーマ曲、これを各人の演奏ごとに通しで聞くことができたなら、きっと、もっと嬉しかったと思いますが、映画は「2時間という枠」のある芸術なので、やむを得ないのでしょうねぇ。

音も映像もない、ただ文字だけを並べることしかできない芸術である文学の世界から、こんなに芳醇な傑作が産まれ得たことに、身震いするしかありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
お水汲み当番

4.0音で語る

2020年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作を読んで、すぐに映画が見たくなり鑑賞。文字で表された音楽の世界がどう映像化されているのかとても気になってほぼ衝動的。

原作と比較して、、というのは無しにして単純にもっと彼ら天才が鳴らす音を聞きたかったな。
そして彼らのセリフや心情、描写を表す言葉の少なさに驚いた。これで一般の観客に伝わるのって、でも彼らはやはり演奏家。音で語る。逆に言葉を使わずに音楽であそこまで表現できるのは凄いと思った。
雨の音。海の音。風の音。大地の音。世界に溢れている音を鳴らして音楽として届ける、世界的故ピアニストが送り込んだそんな少年風間塵によって、自分たちの音を鳴らしていく彼らの演奏には鳥肌が立ちました!

とくに、栄田あやと風間塵がアトリエの隣の薄暗い部屋で月明かりだけに照らされて連弾しているシーンは個人的に印象的。ドビュッシーの月の光から始まりアレンジを加えて変わっていく彼らの連弾はまるでこのまま月まで登っていってしまうかのような連弾だった。

そしてら最後の栄田あやのコンチェルトは最高。かつての雨のギャロップから、草原をかけるギャロップになったかのような軽快さから、迫力のあるピッチとオケとの掛け合いがとんでもないなぁと。是非映画館で見たかった。ほんとはもっといろんな曲やって欲しかったなという欲。

世界は音楽に溢れている。それを鳴らすの。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろみちゃん

4.0期待以上に心を揺さぶられる作品

2020年7月13日
iPhoneアプリから投稿

言葉ではなく音楽でそれぞれの心の葛藤が伝わってくる。
原作を読まずに観たが、これが小説になったらどんな言葉でこの音楽を伝えているのか
すごく興味が湧いてくる。

コメントする 3件)
共感した! 4件)
七星 亜李

3.5芸術の技術と表現とは

2020年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

いつも通り、原作は未読です。
ピアニストの物語という以外どういう作品なのか予備知識ゼロで鑑賞しましたが、中々興味深く観れました。
それは本作を観る少し前に、知人で絵描きの方がSNSで芸術の技術と表現についてつぶやいていたのが頭の隅にあり、それが本作の内容と重なり色々と考えさせられたのでより面白く鑑賞出来ました。
私は基本的に“芸術”って言葉は“愛”とか“神”という言葉と同様に、目に見えない実体のない人それぞれに異なる概念を持つ意味不明の言葉だと思っているので答えは持ち合わせていませんが、それら全て不思議と人間を惹きつけ虜にする大きな力がある言葉だとも思っています。
芸術って色々あり、絵とか彫刻とか小説とかは基本的に一人の創作・表現となりますが、音楽ってまず作曲家がいて演奏者がいて創作と表現と分担作業になる芸術であり、クラシック音楽となると何百年前の創作者と現在の表現者という事になってしまい、創作と表現と二つの芸術を考えなければならないので余計に難しく感じてしまいます。
少し前にクラシック音楽というジャンルの演奏について(特に独奏ではなく合奏に於いての話だと思う)は、楽譜が全てであり「楽譜を如何に忠実に演奏するか」だけが重要であり、(楽譜を完璧に再現できる技術があれば良いのであって)自己表現は無用の世界だと言うのを聞いて成程と思っていました。しかし、創作・表現には必ず個性が出てしまうので、それを消し去るってことも至難の業の様にも思えるのだが、絵画で言うと贋作の技術に近いのかも知れないな。
本作ではクラシック音楽の天才的に技術が秀でた演奏者の場合、技術以外の自己表現の広がりがあると言ってるように思えました。この辺り原作ではどうなのか非常に気になるところです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シューテツ

4.0努力型の天才と天性の天才

2020年7月5日
PCから投稿

原作未読で鑑賞。
クラッシック音楽の知識もあまりない私でも長時間の演奏シーンにも退屈する事無く最後まで楽しめた。
音楽の世界だけにとどまらず、世の中には努力型の天才と感覚で感じる天性の天才がいると思っていた私。この作品はそれを上手く表現してくれていて妙に嬉しかった。
松岡茉優さんはもちろん、鈴鹿央士君の演技が得に印象に残った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フラニー

4.5世界は音楽で満ち溢れている

2020年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

音楽であり、詩であり、小説であり、絵画であり、演劇であり、映画である。
この作品には芸術の全てが詰まっていたように感じます。
映画を観ていながら、小説を読み、美術館で美しい詩と共にピアノの演奏を聴いているような、そんな不思議な感覚。

原作は未読

なのが恥ずかしい、勿体なかった。
必ず読もうと思います。
原作がベストセラーともあって、ストーリーが素晴らしい。
軽い気持ちで観始めましたが、集中しないとついていけないとわかる、意外にも難解かつ深いテーマでした。
明石も言っていたように、一般人には分からないプロの世界の話です。
それでも、人間的な葛藤や苦しみなどがとてもリアルで素晴らしい人間ドラマだと思いました。
最後の栄伝亜夜のピアノ演奏には自然と涙が出ました。
キャストも魅力的です。
演技力お化けの松岡茉優さん、松坂桃李さんを始め、非常に好演だった森崎ウィン、不思議な少年がぴったりだった鈴鹿央士さん、主要の4人以外の方々もそれぞれの役者にしかできない演技を見せてくれました。
特に、斉藤由貴さんの英語と鹿賀丈史さんの笑顔は忘れられません。
音楽と人間の結びつき、芸術とは何かを再確認させてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
唐揚げ

3.5映像不可能と言われた恩田陸の名作

2020年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

石川慶監督は上手い。この作品は映像化難しいと思っていたが難なく佳作に仕上げている。愚行録も長編一作目とは思えない出来栄え。ドキュメンタリータッチで4人のピアノ演奏家の人生とコンクールでの奮闘を抜群のタッチで描いている。
松岡茉優はおかっぱボムヘアは個人的にイマイチ。しかし芝居は相変わらず素晴らしい。桃李くんはうーん。上手いけど彼じゃなくて良かったかも。森崎ウインと鈴鹿君も文句なし。音楽映画としての完成度はかなりのものです。ここ数年の日本映画ではピカイチでは。石川慶監督は今後も超期待です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トシくん

3.5もう一歩潔い描き方であれば尚良し

2020年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

息を止めて観入った。眼や耳の感覚が透き通るような素敵な映画でした。ただ、原作を読んでいないのでなんともなのですが、メタファーというか効果の差し込みが少し煩く感じてしまったかな…特にクライマックスの一番集中したいところで。俺の桃李を堪能できてホクホクです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みな

4.0世界は音楽に溢れている

2020年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

お互いが刺激しあい、
高め合う、
天才同士の素晴らしき戦い。
生まれては消えてく一つ一つの音で、世界は音楽に溢れている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

0.5無知ですみません

2020年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

いろいろ賞を取ったみたいでレンタルしました。
音楽(ピアノ)に興味がない私には、苦痛な2時間モノでした。
開始から1時間ほどは、気を張ってみていましたが、その後は早送り。
正直、時間の無駄でした。
高評価の方々には甚だ失礼かもしれませんが、どこが?
っていう言葉しか出てきません。
俳優陣が豪華なだけです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チョロQ