劇場公開日 2019年3月23日

  • 予告編を見る

コンジアムのレビュー・感想・評価

全46件中、21~40件目を表示

1.0なし

2021年10月9日
スマートフォンから投稿

終わり方がいいとか、いちばん怖いとかクチコミであったから見ましたが、ホラーよく見る人は全く怖くないかな
YouTuberが心スポいきました動画レベル
つまんなくて残念

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みゅんこ

2.0マジでクソ

2021年9月3日
Androidアプリから投稿

これが好きな人は多分韓国が好きな人
パラノーマルのパクリだし怖さだったら日本に勝てない
グロさならアメリカ
ほぼホラー映画見てきましたけどこれで満足する人はなにみても大丈夫だと思います

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画よく見るくん

5.0傑作パニックホラー映画

2021年6月25日
iPhoneアプリから投稿

 滅茶苦茶おもろかった🥳
 ホラー映画を観ているとよくある展開で、「どうして霊が襲いかかってくるのかの原因究明パート」や、「主人公やヒロインだからご都合主義的な展開が起きる」とかそういうのが一切なく説明のない単なる理不尽(自業自得だけど)が襲いかかる、観ている人を純粋に怖がらせたいという映画。
 ずーっと襲われるパートが続く訳ではなく、ストーリーの展開の緩急が凄く上手く緊張感を持ちながら最後まで観れた。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
白石黒井

3.0色々なホラー映画を見てきた中で

2021年4月14日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

タイトル通り、色々なホラーを見てきた中で自分自身慣れてしまって基本的にずっと怖さが物足りなかった、が然し。この「コンジアム」は片手に入るほど恐ろしかった。またこの視点が凄く好きで…。怖すぎて手で覆ってしまった分、もう一度見直そうと思いました笑

これ映画館で見てたら途中で退室してたかもしれないな…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
尾崎

3.0レビュー

2021年4月3日
iPhoneアプリから投稿

CNNの世界七大禁断の地に選出された実在の心霊スポットを舞台にした本作。
王道の展開と手法ではあるものの、しっかり怖かった😁
溜めで来るのは分かっててもやっぱり怖い…笑
病院の謎は深まるばかりです🦊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みそしる

4.0一言で表すなら凄く怖かった‼︎

2021年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ホラー映画は当たり外れが極端で観る側も半分は期待しない人も多いんじゃないかと思いますが、ホラー好きの私からのか感想としては素直にとても怖かったです。
内容もしっかりしてましたし、最後はきっとこうなるんだろうなと予測は出来ましたが、けしてつまらなくなかったです。ラストに向けてどんどん恐怖が増し目も耳も塞いだ箇所ありでした!韓国色も見事に出てました。色々評価は分かれるでしょうが、個人的には久しぶりにどっぷり恐怖にやられました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コチョ

2.0やりすぎ

2021年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

後半のやりすぎ加減・・・
韓国の幽霊はこんなにアクティブなの?
チラリズムがもてはやされるのは日本だけなのかしら

というわけでなんだか良くわからないまま終わりました
前半とか設定というかそういうのは面白かったのですけどね
合う合わないがあるのかもしれません

途中ちょっとだけ怖かったですw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
風花

4.0韓国ホラー

2021年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

韓国ホラーは初めて見ました。
最初はそこまで期待せず、時間潰し的に見ましたが楽しめました。
途中韓国的な笑いも含めつつ、ホラーシーンは目を背けたくなる怖さがあります。
というかホラーシーンがかなりしつこい!(笑)
日本のホラーは山あり谷ありで間を作りますが、コンジアムは終盤から怒涛のホラーシーンが…息継ぎが出来ません。

長々と書きましたが、ホラーが好きな方には楽しめる作品かなと思います。
ただ、既視感というかグレイブエンカウンターズに似ていたので★4にしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょう

3.0韓国ホラー

2020年12月30日
iPhoneアプリから投稿

思ってた以上に怖かった
でもちょっとパラノーマル・アクティビティに似てる気もしたけど

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mami

2.5意外と良い。

2020年12月2日
PCから投稿

最初は大学生のイチャコラを見てるだけで早く化け物来てくれ〜と嘆いていましたが、割と怖いシーンはあったので良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aaaaaaaa

3.54まではつかない

2020年9月26日
PCから投稿

アマゾンプライムで視聴。

つまらなくはないんですけど、
取り立てて面白くはないという感じでした。

YouTuber的なノリが好きではないからかもしれませんが、
日常パートは見ていてきつかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三日月キリン

4.0ちゃんと怖い。

2020年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

Amazonプライムのおススメにあって何の気なしに見たらなかなかの当たり。
もうだいぶこすられてきたPOVだけど、ちゃんと怖かった。

承認欲求とは恐ろしいものです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キャメルライダー

4.0しっかり怖い

2020年7月11日
PCから投稿

韓国のホラーオムニバス、ホラーストーリーズ(2012)は四つ入っていて、冒頭が「太陽と月」だった。他三つは特筆ないが「太陽と月」だけはすごいショートムービーだった。スタイリッシュで、おもしろくて、カメラも凝っていて、子役を含め演者の表情を拾い尽くしている。まるでハリウッドの名だたる映像作家みたいな手腕を、韓国映画で見たかんじがした。
その監督が本作のチョンボムシクだった。

POVスタイルが予算をかけずに映画を撮る方法だとは解る。ブレアウィッチから、とりわけアメリカではPOV画面を見ただけで辟易するような濫造の時期があった。
落ち着いたのは、アイデアが出尽くしたからだろう。また、そもそも予算をかけずに撮ることがPOVの第一義なので、いったんPOVを卒業したクリエイターは戻ってくることがない。
結局、お金がないわけではないプロダクションが、方法論としてPOVを採択するとき以外にPOVが撮られることはなくなってきたと思う。

この映画もつくりはPOVそのものだが、潤沢な予算が感じられた。
撮影機材が揃っているし、男女が揃ってきれいな顔をしている。ライブカメラが顔から数十センチで表情をとらえるので、顔の抵抗値には腐心が窺えた。POVの都合上、役者としての認知度が低いのに、いい顔を集めなければならない──からだ。
ロケーションとなる廃墟もホントっぽさがあり広い。
POVを体現するカメラは主二台で、加えて個々にライブカメラ、廃墟内に追尾機能をもつ固定が六台、ドローンが一機。撮影はときとして広角ビューにもスプリットビューにもなった。
煩雑な編集だったにちがいないし、監督にもホラー撮影の練達が見えた。
総じて、しっかりしたプロダクトなのは解った。

設定には現実味がある。
POVでは演技者が映画中映画に出演している。
あまり上手ではないPOVでは、映画に出演している──ように見えてしまう。些細なことに思えるが、映画に出演しているように見えてしまうとPOVは瓦解する。
その前提を易々クリアしている。

当初、探検者たちはみな軽いノリを見せる。常套手段だが、導入前の楽観を見せると、後の恐怖が煽られる。わたしも、ああふつうのPOVホラーですねと思って軽いノリで見ていた。
──しかしこれはホントに怖い。筋書きも緩急も巧いし、出演者の戦慄顔だけでもかなり来る。POVでこんなに怖い映画は滅多ないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
津次郎

4.0まともなPOV

2020年7月8日
Androidアプリから投稿

「箪笥」以来ヒット作に恵まれない韓国のホラー。流行り(最近は慣れてしまったが)のPOVを取り入れていたが、本作は生配信という設定を加え、昨今ブームの中心である動画サイトに投稿するというものになっている。

ほぼ無名に近い若手俳優を起用し、低予算で「箪笥」に次ぐ大ヒットとなった訳だが、それもそのはず。残虐描写に頼らず、古典的な恐怖描写だが、現代を生きる人間に共感される内容が相まって支持されたのだろう。また、ホラー映画で重要な、「間(ま)」が完璧に近い。近年のJホラーで「何か違う」と思っていたような物は本作では感じられず、上質な恐怖体験が出来る。
後半の過剰なまでの幽霊オンパレードは本当に恐怖の頂点に達していて清々しい位だ。内容はよく観るありきたりな物だったが、ヘタなアメリカやカナダのホラーを観るのならば、先に本作をチェックしてほしい。マニアも、興味本位の人も皆満足出来るだろう。オススメの作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Mina

2.5思った以上に普通

2020年7月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

思った以上に普通

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カタヤマ

2.5出し惜しみ失敗か単なる低予算か。

2020年5月17日
スマートフォンから投稿

わちゃわちゃギャーギャーホラー。

間違いなく予想通りに進むストーリー。
王道モノっちゃあ王道。

舞台もめちゃ怖。
出演者の演技も迫真に迫っててイイ。

何も起こらずちょいちょい恐怖感高めといて
間を置いた割には起こる現象が薄くて
爆発力がない。

リアルっぽいっちゃあリアルっぽいけど。
もっとバンバン出てきてギャーギャー
して欲しかった。

結局あんだけ煽っておいて院長は登場したのか??
402号室は何なの?

続篇ありきか?????

最近やりたい放題やって回収してくれない
作品が多いなぁ…と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
soramame

3.5ちゃんとホラー

2020年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

いわくつきの廃墟になった精神科病院にYouTuberが生配信で潜入する話。
.
最近ホラーって過剰になりすぎてネタみたいなのが多いけど、この映画は久しぶりにほんとに怖いホラーだった。
.
YouTubeの配信だから視覚が限られてくるのと、通信状況が悪くて映像がぶつ切りになるような演出がなんともリアルで怖い。あと、音もトラウマになりそうな嫌な音なんだよね。
.
前半はちょっと飽きちゃいそうになるけど、後半30分がめちゃくちゃ怖い。何回まだあるの?って思ったことか。
.
しばらくはデカ黒目おばさんとカサカサ音に脅えてお風呂は怖いし夜は眠れない日々を送るでしょう。
.
ちゃんとホラーがみたい人にはおすすめ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せつこん

4.0怖い

2020年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

怖すぎた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかねん

4.5怖かった

2020年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

エンターテイメントとして隙がない、非常に洗練された作品だと思いました。
深夜に布団で見るんじゃなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
寸

4.0しっかり怖がらせて頂きました

2019年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

そもそも韓国映画が好きではなかったのですが、ここ最近目まぐるしく面白い作品を出すようになってきましたね。「箪笥」もリメイクされるほど素晴らしい作品でしたし、「新感染」もハリウッド映画に引けを取らない作品でした。
このコンジアムは、カメラを俳優さんたちが直接回して撮るという今流行の(笑)撮り方をしている映画なわけですが、すっごい具体的に顔出しする幽霊さんたちに、まるでお化け屋敷にいるような気持ちでワクワクドキドキしながら観ることが出来ます。
目の中が真っ黒ってかなり怖いっすね^^;

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あゆみん