コンジアムのレビュー・感想・評価
全79件中、41~60件目を表示
それは演出のはずだった…
原題
곤지암
感想
そこには決して足を踏み入れてはいけない場所だった
韓国ホラー歴代興収2位を記録した超体感型絶叫ホラー!
世界7大心霊スポットに選出された実在の廃病院に足を踏み入れた若者たちの極限の恐怖をライブ配信。
予想してたより面白かったです。YouTubeのライブ配信って今時の映画ですよね。カメラ、ドローン、電磁検出機。
前半はイケメン美人がワイワイしながらでしたが後半の畳み掛けは怖かったですし、びっくりしました。
目指せ100万ビュー!
ですが取り憑かれたり、連れ去られたりと結局みんな402号室に集められたんですかね?
取り憑かれた黒目はチュピチュピ言ってて宇宙人?って…笑
坊主のオバケ、最後の女のオバケ嫌ですね。
※402号室の呪い
傑作パニックホラー映画
色々なホラー映画を見てきた中で
怖いっす..
最近韓国映画にもハマり、ホラーも観てみようと鑑賞..見事にやられた..
序盤はユーチューバーが再生数稼ぎでワイワイやってるシーンが印象的であまり怖さがなく舐めていましたが、中盤から後半にかけての畳み掛けが物凄く一気にメンタルやられました。
あるシーンがトラウマになりそうなぐらい本当怖かった...
【総合評価】
気になったのは全体的に照明が暗く何が起っているか分かりづらいのが気になりました。それ以外は良くできていたと思うので満足。個人的にはこの作品は二度と観ないです(笑)
顔をアップで撮るカメラは役者を不細工に写してしまって可哀想
POVがうまく生かされて非常に臨場感ある。
実際に潜入しているような錯覚にはなるので
雰囲気はなかなか。
序盤若者たちがふざけたりするシーンは素人のとった
ユーチューブのようで、コンジアムに入るところに以下されていると思う。
しかし、雰囲気は抜群なのだけど如何せん映像が暗すぎて何が起こっているのか
全然わからない。何が潜んでいたのか?消えた隊員たちはどうなったのか?
わからなすぎてイライラした。
また、後半に入っても事件は起こらず退屈極まりなかった。
もう少しスピードアップが必要かな。
映像のリアリティ、臨場感にこだわり過ぎでは?
結局は低予算だとこんなもんかと思わざるを得ない。
中盤の雰囲気が良かっただけに残念。
しかし毎度思うけど韓国役者は上手いな。。。
一言で表すなら凄く怖かった‼︎
やりすぎ
韓国ホラー
真っ黒な黒眼って同じ意味なんよ
お化け屋敷レビュー動画
使い古されたモキュメンタリー風映像
もはや手法は出尽くしたと言っても過言では無いモキュメンタリー映画
今作では、動画配信と言う形でお届けしています。
やっぱり一番怖いのはお化けより人間だった。
ペチャクチャ意味不明なことを喋り始めたカットが古典だけど一番怖かった。
黒目は怖いからやめてほしい。
他の場面は比較的暗すぎて、何が起きているのかよく分からない。
観る時には明るさを上げて観ないとただの闇。小ネタも見逃してしまいがちなので、彩度を上げての鑑賞をお勧めします。
しかし、謎が何一つ解明されなかったな。
廃病院で何があったのか。
何でこんなに霊が溜まっているのか。
お化けのバックグラウンドが無いので、クリーチャーにしか見えない残念さがある。
ビックリ描写も古典的。
カメラの目線がズレて戻るとか。
カメラ越しにしか霊が見えないとか。
いきなりのアップとか。
動画配信画面が開始されてもいなくて、視聴者も500人くらいだったわ。
視聴者数稼ごうとさせられていただけだったわ。と言うなんとも言えないオチ。
一番怖かったのは、エンドロール後に助監督の実弟が急死されていたって知った時に鳥肌が立ちました。
観なくても良い。
モキュメンタリー映画ならブレアウィッチかパラノーマル観ておけば大丈夫。
話は単純だけど、怖くて見応えがあった
昆池岩(コンジアム)精神病院という廃墟となった韓国の実在の病院が舞台。世界7大心霊スポットの1つ。
入院患者が不可解な死を遂げ、院長自身は自殺した…と言われるいわくつきの病院へ男女7人がカメラを持ち込んで潜入。その様子をライブ配信し、動画サイトの検索数を上げて広告収入をがっぽり頂こうという魂胆だったが、全員が恐怖のスポットに呑み込まれてしまう・・・という、よくある話なんですが、普通に怖い!
少し前に見た韓国ホラー(ゾンビ)の『新感染』も理屈抜きで面白かったけれど、『コンジアム』もなかなか楽しめる?ホラーでした。またまた、韓国映画にやられてしまった、という感じです。つい最近見た、心霊スポットものの邦画『犬鳴村』よりも怖くてドキドキしました。
序盤は若い男女が飲み会で盛りあがり、カジュアルな感じ。こんなに楽しく騒いでいられるのも、今のうちだろうなぁという予感さえするノリの軽さ。^^ 最初の1時間ぐらいは、じわっと怖い感じはあるものの何も起こらないのですが、終盤はキャーバタバタとなっていきます。
自宅にて動画サイトで見たのですが、「日の暮れないうちに買い物へ行っておこう」と一旦、中断して、夜に続きを見ました。早めに買い物へ行ってよかったです。^^;
出演しているメンバーはほぼ知らない人ばかり。無名の俳優さんを使ったようです。だから、ドキュメンタリー感があってよけいに怖かったのかも。
youtubeを意識したような動画サイトとアクセス数狙いというデジタルの社会現象を生かしながらも、廃墟となった病院の内部の古いタイル張りのシャワー室、開かずの402号室、入院患者の白黒集合写真など、アナログ的な怖さが満載でした。黒目のパキュパキュ(宇宙人が喋っているような、わからん語をつぶやくジヒョンはもう人間じゃなくなったのか?!)、お腹をまんなかで引き裂かれている裸のおじさんなど、ビジュアルの怖さも目に焼き付いてしまいます。
<備忘録>
2012年CNNが選定する世界7大心霊スポット
ウクライナのチェルノブイリ遊園地、
チェコのセドレツ納骨堂、
日本の青木ヶ原樹海、
トーゴのアコデセワのブードゥー崇拝市場、
メキシコのソチミルコの人形島、
日本の軍艦島
韓国の昆池岩(コンジアム)精神病院廃墟
集合写真の人形を抱いたおじさん、怖すぎ・・・。
全79件中、41~60件目を表示