劇場公開日 2019年5月24日

  • 予告編を見る

「100点満点中1億点の映画‼️」プロメア ジョイ☮ JOY86式。さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0100点満点中1億点の映画‼️

2019年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はい、というわけでシネプレックス幕張で1回見てまいりました。朝の会でしたが客の入りはほぼ満席。エンドロールが終わるまで離席する人もいなく、客層は男女半々といった感じでした。
自分、グレンラガン、キルラキル、グリッドマンと、これまでにもたくさん見てきたトリガーファンなわけですね。
ただその目から見ても今回のプロメアは、海外展開を視野に入れたカートゥーン的な、ひときわディフォルメの効いたアプローチが目立つ新鮮な作品となってました。

まず最初にいいなと思ったのがアバン。VHS時代のOVAや低予算映画のようなザラついた画質で、シンプルかつグラフィカルな映像が流れるんですね。
これが細密な書き込みで勝負してる近年の劇場アニメに対するカウンターというか、一種の挑戦状のようにさえ感じましたね。
で、冒頭からアクションシーンが始まるわけですがこれがまた凄い!
これまでのトリガー作品って、周りの建物破壊しながらのド派手なバトルも多いじゃないですか!
それが今回はレスキュー側が主役なんで、破壊しないんですよ。救助する側なんで。
だから倒壊寸前のビルの内部でのアクションなんかもあって、派手なだけじゃないテクニカルな演出が際立ってました。天井のコンクリ越しに敵を攻撃したりね、これが新しい。
しかもカメラがぐりぐり動きながらノーカットで見せてくれるから没入感が凄くて、見ていて気持ちいいアニメになってました。
ここまでで冒頭10分ですよ、すごくないですか?

ネタバレは避けますがストーリーも素晴らしかった。
このビジュアルからは想像できないくらい、テーマが重い❗️
しかも極めてシンプルに芯の部分を描いてるだけに、これが心にグサグサ刺さる❗️
火を消す側と、燃やさずにはいられない側。どちらの言い分も矛盾も痛いほどわかりすぎて、中盤は感極まって涙腺崩壊してました。

それら紆余曲折を経てのクライマックス、からのクライマックス‼️
もうね、全編最終回かよってくらい熱かった‼️
終始爆走して走りっぱなしの映画、マッドマックス以来かもしれないですね‼️
それくらい熱かった‼️
トリガーの過去作品知ってたら更に滾ります‼️

今年見たアニメ映画の中で、間違いなくトップクラスの作品‼️
期待して見に行ったのに、それを更に上回る面白さ❗️

グレンラガン×キルラキルを凝縮還元🔥
それを2時間で全て出し尽くしたような作品‼️
最高って言葉じゃな足りないくらい素晴らしいかった。
ほんとうに、アニメが好きで、トリガーが好きで良かった。
そう心から思えました。
絶対に見てほしい一本です‼️

ジョイ☮ JOY86式。