「2度目は見る気にならないです。」映画 ゆるキャン△ 僕は頑張らないさんの映画レビュー(感想・評価)
2度目は見る気にならないです。
楽しい映画を見に来たはずなのに
内容は楽しくなくてスッキリしない。
後味も微妙
土器が出てきたりと大人の事情なりが入ってきて楽しみ半減
むしろ皆が暗くなって台無し
学校がなくなるとか、悲しい話を入れるんじゃなくて、もっと普通に面白く作って欲しかった。
キャンプ場で『ここが土器が発掘された跡地です』って..見せられても興味ない人には本当に興味ない。
色々詰め込みすぎてキャンプ場の『コンセプト』がぶれぶれにしか思えなかった。
鳥と触れ合う場所を残したけど、いらないと思いました。プラネタリウムみたいと言ってましたが現地で空を見た方が星は綺麗だと思います。
----------------------【皆】------------
大人になった話で最初は凄くワクワクしました。
内容は残念だと思いましたが彼女達の成長した姿は見る価値ありです。
最初、夢や妄想の類いかと思ってました。
----------------------【宣伝の頑張りすぎ】------------
You Tubeで頻繁に宣伝され映画の内容をひとつでも知りたくない自分にとっては不快にしか思えなかった。毎回スキップが大変でした。
----------------------【遊具】------------
ブランコが1つしかないのも子供達には不満だと思います。順番は何分待ちなんだろうか。タイヤで怪我をした子供、今は結構クレームとか怪我ひとつできそうですし、そのうち撤去されそう。
----------------------【最後に】------------
約束通り集まって自分達で作ったキャンプ場で年越ししたみたいですが他のお客は誰もいなかったように見えます。
キャンプ場が人気ないんだろうな~と思いました。
----------------------【完】------------
遊具云々がよく分からん。
ドキュメンタリーではなく、
娯楽作品なのだから
リアリティよりも面白さを優先するのは
他の漫画や小説でも同じ。
クレーマー視点で観るのはどうかと思う。