劇場公開日 2021年10月8日

劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!のレビュー・感想・評価

全49件中、1~20件目を表示

2.0ごめんなさい

2025年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

DVDの枚数の帳尻合わせで借りたので期待してませんでした。初期のマクロスしか知らないのでディープ過ぎて理解できませんでした。ランカちゅんなんて
パチスロのマクロスフロンティアで知っているだけなのでいきなり完結編のLIVEと言われても。借りるのに無理がありました。
でも音楽LIVEと宇宙戦争のミックスされた映像良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おいおい

1.5劇場版が蛇足すぎる、本編だけで良かった気がする

2023年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
you taka

5.0タイトルや宣伝から、ライブ集みたいな映画かと思いきや

2021年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

そんなことなかった。TV版とも異なる、マクロス⊿の完全新作であり完結編です。

全体的にマクロス世界線の伏線を回収しながら、⊿が曖昧にしてきたウィンダミア人の宿命を含め、しっかりストーリーを完結に導いています。

見どころとしては
・やはり音楽と映像の統合演出が本当に素晴らしい。ライブシーンは、前作「チェンジ!!!」のライブも息を飲むほどの迫力演出ですが、今回も更にレベルアップしています。歌マクロスじゃ満足できなくなります。

・歌合戦、というキーワードにあるように、2時間ほぼぶっ通しで音楽が流れており、名曲揃いです。

・⊿のストーリーは、Fと比較するとアイドルノリでライトに見える方もいると思います。実際TV版はそうだったのですが、劇場版、とくに今回の後編はしっかりしていると思います。
※一般的に作り込まれているストーリーかというとそうではないです。ストーリーが思い出せない、というレベルではなく、ちゃんと線が繋がってるというレベルです

総合的に、今まで見てきた中で一番楽しめたマクロス映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dell

5.0文句なし

2021年11月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

最高。懐古厨以外は絶対に満足するはず。全シリーズ通して一番の出来であると言っていい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぜくしぃ

4.5マクロスΔ完結作。

2021年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅぴ

3.0確かな未来を感じる終わり方

2021年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

同時上映「F」の印象が大きすぎてレビュー忘れてましたw
タイトルからうたプリのようなLIVE作品かと思っていたら、しっかりとΔの完結作品。
タイトルにあるようにLIVEには力が入っており、特に冒頭のは飛び抜けて凄かった。
しかしそれもあってか、通常の作画のクオリティがとても気になってしまいました。
ちょっと駆け足な進行で、細かい部分がファンには少し消化不足な脚本であったかとも思います。
しかしながら主軸を二人の恋物語に絞った事、それ以外は全部マックスに持ってかせた事、これは中々に潔い作りだと思いました。
その物語に意外性こそ無かったのですが、纏め方はとても綺麗であったと思います。
宝物の果実とその種。同じように巡り生まれ変わる生命。
少し寂しさは残るのですが、確かな未来を感じる終わり方は素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

3.5個人的には

2021年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
紗世逆

5.0最高

2021年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

マクロス系は歌が良いね。時の迷宮のランカの歌、デルタは敵側の最初の時限断層を突破した時の歌、ワルキューレのショーの歌がお気に入りになった。またデルタではないけどマクロスシリーズの続編はありそうだね。
今の所3回見たけどまた見たいよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
名無しの権〇衛

4.5タイトルに偽り!完結編です!!

2021年11月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

最初に『劇場短編 #マクロスF -時の迷宮-』。
2011年に公開された完結編『劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』から10年、なんとこのタイミングで新作!
もちろんサヨナラノツバサから数年後の世界。ランカは大人になっているし、意味深すぎるし、新曲だし!、菅野よう子サウンド最高すぎるし!
観るべき。こちらが本編ではないので短いのが本当に残念。

そして『劇場版 #マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』。
タイトルからしてワルキューレがライブするのかと勝手に思っていたら、テレビ版の続きで完結編じゃないですか!最高すぎだろ!
こんなの泣くって!
大満足。

マクロスファンは必ず観るべき作品でした。

新曲もいいけど、やっぱり「いけないボーダーライン」がかかるとテンション上がるなぁ。この曲好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しん。

4.5マクロス

2021年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
おにく大好き

4.0デルタ今からテレビシリーズをみます。

2021年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

マクロスデルタは、テレビを一話しか見ていませんでした。フロンティアは、シェリルにに会いにいきました。
あまり映画の構成を知らずに見てしまいました。
シェリルは、ちょピリ、デルタは、たっぷりでした。
でも、デルタも良かった。フレイアーがー!
こんな、ラストになるとは、と思いきや、そうなるのかと、なんかホッとさせられました。
良かった。
ヤマトも良かったけど、マクロスも良かったー
みんな見に行こー!(^^)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
プラモでるお

3.0結末を知る前に一度は見るべき作品

2021年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

地上波の頃からマクロスΔを視聴していました。「激情のワルキューレ」は文句の付けようがない内容で、2021年に放映される本映画も大変楽しみに待ってました。

正直にいうと、色々モヤモヤが残る作品です。
しかしそれは作品の出来がどうこうという話ではなく、マクロスΔの完結編である以上避けようのない結果なんだと思います。

あそこのストーリーはもうちょっと直す所があったんじゃないか…とか、もっとこのキャラの活躍が見たかったけどなぁ…とか、もちろんそんな不満もあります。(あとテレビ版のストーリー全部ぶん投げやがったのは良くない…前作映画とテレビの記憶が混濁してたからストーリーおさらいをせめてしてほしかった…)

けれど、マクロスΔの最後を飾る映画として、誰かから結末を教えてもらう前に自分の目で観るべき作品だと思います。

ネタバレを喰らう前に観に行けて本当に良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ここあ柴三郎

5.0よい映画でした

2021年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

敵勢力の異形の巨大黒マクロス、新統合軍のマクロス群、ワルキューレにYami Q Ray、バルキリーの高速機動にお家芸のミサイル乱舞と、カタチも数も動きもとにかく情報が多くって、「すごい画面が贅沢だけど、これって劇場の大スクリーンで見ないと伝わんないかもな…」と思いながら見てました(まぁだからこそ「劇場版」って付いてるんでしょうけど…)。これだけハチャメチャできるのも長いことかけて世界観が創り上げられたからだよなぁ(いきなり新規でコレ出てきたらポカンだよ)。

逆にストーリーは色々詰め込んだりせず、フレイヤとハヤテの悲恋と、やられたらやり返すの2点に絞っていて、シンプルでよい映画でした。
何で戦場で歌ってんの?っていう特殊設定が分かれば、初心者でも楽しめるかも…

マクロスって過去作の遺産をあんまり使わなくって、その常に新規開拓を目指す志は素晴らしいものの初代からのファンとしては一抹の寂しさも無くはないんですが、今回はマックス無双が見れてそれだけで満足だと思ったら、まさかここへ来てメガロード01の追加情報が出るとは!
ただのサービスなのか、それとも今後への伏線なのか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kk9

1.5禁断症状出てる人以外は配信待ち推奨

2021年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ムー

3.0終わりました

2021年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TV版は消化不良のような終わり方でしたが、今回はデルタの物語が終わるのを実感しました。
個人的には、フレイアの病が、プロトカルチャーの力で治るのを期待していたのですが、このような終わり方も有りですね。
しかしマックスとエキセドルの登場には驚きましたが、まさかメガロード01まで現れるとは!
河森氏は、マクロスシリーズを完結しようとしているのでしょうか?
引き続き、新しい作品を製作してくれるのを期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はるっち

4.0そうくるか

2021年10月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

正直に言います。時の迷宮を観るのが主目的でΔは観ました。
はっきり言って、食わず嫌いしていた。TVシリーズ見てません。正直侮っていました。
酷評した某作品とは毛色も違うから、比べるのも何か違うけどあちらは、歌姫が出た場面はシェリルみたい?かなと感想を持ったものです。
歌は「本職(シンガー)さんが歌わなくても作品にマッチしていれば問題ないな」と思い、声は「本職(声優)さんが演らなくても作品にマッチしていれば問題ないな」とも思いました。まあ、アニメってデフォルメされた代物なので、声もデフォルメされている方が割りと良かったりするのでその辺りは作品の雰囲気などで変わってくるのだと思います。
映像は、流石というかスクリーンで観ると迫力が違うし全体量に美麗な感じであった。
ストーリーは、映画単品で観ると、?な部分(多分Δシリーズのストーリーや設定知識が前提)が結構あり理解を追いつかせるのに苦労はしたが、歌(愛)が救うという大前提は守られていたので、そこまで問題ではなかった。
ただ、今作品、マクロスシリーズの知識が無い人には非常に敷居が高い作品になってしまったかもしれない。一見さんお断りみたいな。
歌パートは非常に多いので、知識無しでも楽しめるかもしれないが、知識持ちの身としては、無しで楽しめるかは断言できない。
エンディング付近、クライマックスでもあり視聴していると、「あぁ、やっぱりそうなってしまうのね」という流れがあります。ワンチャン、歌の力で奇跡が起きるのでは?て期待はしましたが。
それが、何なのかは実際に観てみる事をお奨めします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
OG-SAN

5.0「2回目です。5人ソロ、ワルキューレ」

2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

今年62本目。

ワルキューレが好きなんですが、5人は全員ソロとしてもデビューしてまして、5人が合わさった時のパワーが凄い。
歌が好きなので110分全て歌でもいいとそれは少し贅沢で、それでもある割合を歌が占めていて感動で泣きました。
「CAT'S」と言う映画が109分全て歌、ミュージカルで好きでそう言う映画もあったなあと思い出されました。今作もワルキューレの歌は凄い。特に最後の歌が。

追記
1回目 2021年10月16日。
2回目 2025年3月1日。109新宿。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨッシー

5.0ライブ感ゴリマシで

2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーとか指サインとかへの没入は難しいけどライブ観ればええんね
可愛いてんこ盛りだから
映像美を良く見たかったら前で見るべき
他人がチラチラ見えると萎えるしね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
伊東敬三

5.0泣けるわ

2021年10月14日
iPhoneアプリから投稿

コレは見たほうが良い

コメントする (0件)
共感した! 3件)
wwwpaj1
PR U-NEXTで本編を観る