劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

一度死んでみたのレビュー・感想・評価

全231件中、221~231件目を表示

3.5一度、全部借り物で作ってみた

2020年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一昔前の映画やテレビで見る脅迫状は、筆跡を辿られないように新聞や雑誌の見出しの切り抜きをうまく繋げて作られていることがよくありました。

脅迫状とは全く関係のないストーリーですが、設定、構成、セリフの殆どが、古今東西のヒューマンドラマやコメディから、使えるところを効果的かつ部分的にうまく切り取って再構成、そんなふうに見えました。
何から何まで、どこかで見たり聞いたりしたことばかり‼️

なんて書くと、とても褒め言葉には聞こえないかもしれませんが、個人的にはよくぞここまで開き直りと思えるほど徹底してやり切ったな、と感心してます。切り貼りなのに大きな破綻もなかったと思います。
終始楽しく見れたんです、本当に。

日本映画は何もかもくだらないし、つまらない。

さしたる根拠もなく、そのような偏見とか先入観をお持ちの方には、ただの無駄遣い映画に見えるかもしれませんが、色んな役者さん達が我々鑑賞者も含めてみんな楽しめればいいな、と思って作った感じが伝わってきてけっこうホンワカといい時間を過ごすことができました。

ほぼ同じ内容で、クロエ・グレース・モレッツとマーク・ラファロ親子とか、エル・ファニングとクリス・エバンス親子なんてあったら、絶対高評価だと思います。
クロエちゃん以外、全部アベンジャーズだ!
であれば、当然、吉沢亮さんの役は、トム・ホランドあたりになりますね。

コメントする 10件)
共感した! 44件)
グレシャムの法則

4.5『地獄少女』のアンサー作品ではなかったDEATH!! by K(19)O(8)S(16)S(16)Y(39)

2020年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 もう笑いっぱなし。炎色反応の覚え方は直接的だったけど、水兵リーベだけでも笑えるし、デスデスと臭いを連発するのも最高でした。新型コロナの影響もあってか観客はまばらなのに、笑い声は響いてきて、消臭剤でシュッシュしたり、郷ひろみのディナーショーが中止になったりと現状を色々思い出したりする。

 広瀬すずのデスメタルバンド“魂ず”はもうちょっと音量がでかくてもいいとは思ったけれど、中にはメタル嫌いな人もいるだろうからしょうがないのかな。そんなライブのスカウトマンが大友康平だったり、宇宙飛行士のあの方が登場したり、クラウンプラザのマネージャーが妻夫木だったりと、出演者もかなり凝っている。俳優の贅沢な使い方もありましたが、中では池田エライザ推しデス!

 エンドクレジットには「リスペクト:郷ひろみ」などと書かれていましたが、途中のオマージュでは『ゴースト/ニューヨークの幻』が挙げられるでしょう。どうせならケーキをろくろで回してほしかったデスが・・・。見終わった帰り道ではみんな「デス、デス」言って人差し指を立ててるに違いない。デス!

【追記6.18】
誰も書いてないみたいなので、覚書として。
「タヌキじゃない!」「私はネコ好きだ!」という広瀬すずのセリフがあるのですが、これはやっぱりドラえもんへのオマージュじゃないかと思うので、ここに記しておきます・・・

コメントする 14件)
共感した! 57件)
kossy

3.0色々欠点はあるけれど

2020年3月20日
Androidアプリから投稿

結構、楽しく観れた。
やはり、広瀬すずが好きなのかなあ?

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ムーラン

3.5水平リーベの歌が上手かった!

2020年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

意外とすずちゃんの歌が上手かった。特に水平リーベ!それとジムに通っているだけあってパンチとハイキックが見事だった。近い将来すずちゃん主演でアクション映画またはドラマを是非撮って欲しい。番宣で多くのシーンを既に観ていたので若干新鮮味に欠けた部分はあったが笑えて泣けた。元々コメディエンヌの素質のあるすずちゃんなので独特の間だったりふと見せる表情や仕草で十分笑わせる事は出来ると思うので、今回は役柄上仕方なかったが不必要と思われるくらいのオーバーアクションは必要ないと思った。最後にエライザや健くんの使い方が贅沢すぎて勿体なかったと思ったのは自分だけで無いと思う。

コメントする 4件)
共感した! 18件)
ラブ

3.5#23 無駄に出演者が豪華

2020年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

広瀬すずちゃん、演技も歌も上手くて、良い女優さんになったな〜。
話も面白いんだけど、フジテレビっぽさが全面に出ているのがね。
意味もなく俳優さん達使っているところが無駄でしょ。
テレビ局が絡まない映画のほうがもちろん良いけど、昔からフジテレビものは映画愛が感じられなくて私的に嫌い。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
chicarica

2.0豪華キャストが空回り

2020年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に鑑賞しましたが観客が二人しかいない状況には少し驚き。コメディ初挑戦となる広瀬すずも残念ながらコメディには疑問符が付く。ストーリーも平凡で工夫がないため退屈で時間も長く感じた。超豪華キャストがまったく嚙み合わず空回りしている印象を受けた。
2020-59

コメントする (0件)
共感した! 10件)
隣組

1.5こんなもんだろう。

2020年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

62本目。
滅亡ならこれが最後?
新作が少ないから、観る映画が限られる。
嫌いなフジテレビ製作だからリストからは外していたけど、広瀬すずが出てるから。
まあ、こんなもんだろう。
こんなもんなんだろうな。
狙っている所を力技使うのは、この映画に限らず日本映画あるあるだけど、あれやられると脚本のつまらなさをカバーしてる様にしか見えないから好きじゃない。
でもまあこんなもんなんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひで

4.0広瀬すずさん

2020年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱ最高です!
歌も上手。
でも黒髪の方がいいです。
エンドロール後のラストシーンはビックリしました。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
かん

3.0キャストが豪華でも

2020年3月20日
iPhoneアプリから投稿

メインキャストも脇も豪華キャストで好きな人ばかりではありましたがいまひとつ、脚本にパンチがなかったです(同じ作家様のジャッジは好きでした)。

伏線も細かく張られ、テーマも明確ではあったのですが、なかなか心情の部分でのめりこめませんでした。

この作品ならではの、この作品だけの、映画でこそ発揮される魅力、みたいなものがもっと感じられればよかったのですが……

とはいえ、キャスト陣の豪華さだけでも2時間楽しめる部分はあるので、映画というより特番のような意味で楽しむことはできました(生意気すみません)。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
彬

3.5思った通りより質のいいコメディ

2020年3月20日
Androidアプリから投稿

こういった設定はかなりくだらないコメディになるものだが、そうではなく普通のコメディとして楽しく観れました。
主人公陣もいいですが、それより脇でちょっと出てくる俳優陣がいい。こんな端役で。。という人がたくさん出てきて、それも楽しめる一つです。
家族皆で楽しめますので、ぜひ楽しんで下さい。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ごぶにいさん

4.0よかった

2025年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

よかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みかん
PR U-NEXTで本編を観る