劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

「幕末は面白いなぁ」峠 最後のサムライ ニョロさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0幕末は面白いなぁ

2022年7月31日
iPhoneアプリから投稿

幕末でよく語られるのは、新撰組や薩長の志士たちの戦いだ。そのら誰に焦点を当てるかに寄って、いろいろな話があるし、どれも面白い。
今回はそんな幕末の雄藩に立ち向かった、小さな藩、長岡藩の話だった。これをみると、戊辰戦争の影に語られなかった当時の武士の生き様、心意気を感じる。
天皇を担ぎ出して、まんまと官軍になり、徳川を賊軍に仕立てた薩長のやり口に反発。長いものに巻かれて寝返る数々の藩の中、自分達の正しいと信じる道をすすむ。方針だけ決めてあとは家老に完全に任せる殿様もあっぱれなら、全てを背負って最後まで突き進む最後の武士の姿は、本当にかっこよかった。松たか子が芸者遊びに連れて行かれて、芸者と一緒に踊るシーンは所作がとても美しかったこと、役所広司が話すセリフに日本の武士の覚悟が詰まっていたこと、仲代達矢の存在感、などなど私にはとてもいい映画だった。

ニョロ