劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

「満足に出来ないなら映画化するなって。」峠 最後のサムライ そーなん?さんの映画レビュー(感想・評価)

1.0満足に出来ないなら映画化するなって。

2022年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

司馬作品でもベスト3に入れたい愛読書であり、好きな歴史上の人物ベスト3に入る河井継之助。それをよくもまぁこんな駄作に仕上げたもんですわ。
平和でもなんでもなく彼は長岡藩が生き残るために行動しただけに過ぎない。それを現代の価値観に押し込めるなんてのは歴史学のもっともやってはいけないタブー。
今までこの禁忌を犯した映画がほとんどやったけど、今作品もやはりか、とタメ息しか出ない。司馬遼太郎の全作品にも現代の価値観は一切触れていないのに、勝手にテーマを変えないで頂きたい。我々は原作を熟知した上で映像作品を見に行くのだが、いくら小説と映画は別物と申しても、こうまでテーマを変えられるとタイトルを別のものにすればいい。安易に司馬遼太郎や峠とか出さないでほしい。
そして河井継之助という人物、幕末という時代、その時代その時代による価値観というものをもう一度しっかり勉強しなさい。元々商業的にヒットするような大衆娯楽映画じゃない、興味ある人だけ見て下さい的な映画やねんから、万人受けすることしか考えないこれまでの映画とは違う撮り方をすればいいのにな。

そーなん?