劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

「歳三は剣に忠義を尽くした。継之助が尽くしたものとは?」峠 最後のサムライ グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0歳三は剣に忠義を尽くした。継之助が尽くしたものとは?

2022年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は30年以上前に読んだきりなので、ほとんど覚えていません。
なので、映画だけの印象ですが、たぶん色んなものが『描き切れていない』。
開明的な発想から生まれた民を苦しめないための中立論、その論旨が理解できない官軍、徳川への恩義、主君への忠誠。相反するような戦略をどう両立させようとして、どう挫折したのか。その過程が描かれることなく、士道を貫く(ということは、すなわち、この時流の中では死ぬことを意味する)決断をしたのは、映画的には唐突感のほうが強くて、感情の動きについていくのが難しかった。
『燃えよ剣』の土方歳三が、極めてシンプルに剣に生きたのと比較すると、思想としての武士道とかサムライらしさというのは、どうしても分かりづらくなる。個人で貫くことができても、組織のリーダーとして集団としてのサムライを具現化するというのも無理があります。そもそも集団としてのサムライなんて概念が浮かばない。

この映画から分かったこと、それは河合継之助が不運だったのは、彼を容易ならざる人物であると見抜くことのできる官軍側のリーダーに出会えなかったこと。

同じ土佐でも、もし板垣退助あたりがいたらどうなっていたのか。何も変わらなかったかもしれないけれど、気になりますね。

グレシャムの法則
りあのさんのコメント
2022年6月19日

共感ありがとうございます。
おっしゃる通り、河井継之助の凄さが全く伝わらなくて残念でした。
原作は感動するほど素晴らしい人物に描かれているようですね。
原作が素晴らしいと映画化されるとガッカリが多くて最近は映画を観る前に原作を読まないようにしています。
個人的な思いで失礼しました。

りあの
NOBUさんのコメント
2022年6月19日

今晩は
 仰る通りですね。原作を読まずに初めて見る、もしくは久しぶりに見る観客には優しくない映画だったかもしれませんね。
 私の勝手な見方ですが、
 ・凄く、面白かった映画・・・客電が灯るまで席を立つ人なし
 近作で言えば「ドライブ・マイ・カー」「シン・ウルトラマン」「トップガン・マーヴェリック」
 ・イロイロと考えさせらる映画・・客電が灯るまで席を立つ人なし
 本日、観た「PLAN75」。この映画をかけてくれた西三河でも最古参の映画館、「安城コロナシネマワールド」のお客さんは、客電が上がるまで席を立つ人は殆どいません。
 ・面白くない映画・・エンドロールが終わるや否や、観客ほぼ全員席を立つ。覚えているのは石井岳龍監督の「パンク侍、斬られて候」と三木聡監督の「音量を上げろタコ!なにうたってのか全然わかんねぇんだよ!」・・もう、吉岡里帆さんが、可哀想で・・。客電が上がったら、見事に一人。咳をしても独りの尾崎放哉状態でありました・・。では。

NOBU
NOBUさんのコメント
2022年6月19日

今晩は
 今作の原作は学生時代、「燃えよ、剣」と併せて好きだったので、脳内で勝手に補完しながら、観ました。
 もっと、(原作の長さを考えると)長尺だと思いましたが、原作のエッセンスを良く引き出したなあと思いましたね。
 時代劇がドンドン稀少になる中で、貴重な作品だと思いました。では。

NOBU