赤い雪 Red Snow

劇場公開日:2019年2月1日

赤い雪 Red Snow

解説・あらすじ

少年失踪事件を題材に永瀬正敏、菜葉菜主演で描くサスペンス。雪が降り続く小さな村で1人の少年が姿を消し、一緒にいた兄・白川一希の記憶が曖昧だったことから捜査は混乱する。捜査線上に他に何件もの殺人容疑がかかる江藤早奈江が浮かび上がるが、完全黙秘を貫いた早奈江は無罪となる。事件から30年、容疑者・早奈江の一人娘である早百合を見つけ出した事件記者の木立省吾が、一希のもとへとやってくる。30年という長い年月を経て、出会った被害者の兄と容疑者の娘。それぞれ心に傷を持つ2人の出会いによって、予想外の結末へと収束していく。白川一希役を永瀬、江藤小百合役を菜葉菜、事件記者の木立役を井浦新、江藤早奈江役を夏川結衣、早奈江の内縁の夫・宅間隆役を佐藤浩市がそれぞれ演じる。監督は国内外の映画祭で高評価を受け、本作が長編初メガホンとなる甲斐さやか。

2019年製作/106分/R15+/日本
配給:アークエンタテインメント
劇場公開日:2019年2月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)「赤い雪」製作委員会

映画レビュー

0.5 確かに真実なんて曖昧だが、「真実」なんてそんなもん。先ずは真実と事...

2025年9月16日
Androidアプリから投稿

確かに真実なんて曖昧だが、「真実」なんてそんなもん。先ずは真実と事実の違いがある事を勉強されたし。
この映画のストーリーは全くのフィクション。そんな事は最初から分かっている事だけにフィクションを「事実に基づく」なんて言わないで貰いたい。
ぜんぶ、フィクションだからね。
問題はそれがスカスカで曖昧。
つまり、この人、曖昧と言うテーマランドの住人なんだね。
そして
まぁ、評価されているうちが花。カンヌ国際映画祭くらいしか取れませんよ。

まだ、やってる。早く終われ!!
終わった。疲れた。
で、誰が誰をどうしたの?
まぁ、どうでもいいか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チネチッタ

3.5 芝居に見応えがあった

2024年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点3.4
終始重かったが、全員の芝居に見応えがあった。
ただありのままが残っただけで、どこにも救いがなかった気がします。
色々と苦しい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

3.0 闇の中に生きている

2023年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

気軽に見れる映画じゃないと思ってたが、やっぱりそうだった。最後まで暗闇の中。冬の森、海と雪が余計に心情と合わさって寒々と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
olivia

3.0 表現が曖昧すぎる

2022年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

よく分からないのはさなえの動機。いや少年愛だとしても。。最後は心中?全体的に頭の中の印象的な感じでストーリーが進んでいく。色々な疑問は他にもあったけど、解説サイト見てまあまあ納得しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ