jam
劇場公開日:2018年12月1日
解説
青柳翔、町田啓太、鈴木伸之の3人を主人公に「劇団EXILE」のメンバーが総出演するSABU監督作品。熱いファンに支えられ、ステージでは華やかに輝いているものの、常に心の中に空虚感を抱いている場末のアイドル演歌歌手・ヒロシ。あるコンサート後に、ファンの雅子からの付きまといに遭ったヒロシは、雅子の暴挙により監禁されてしまう。そして、瀕死の重傷を負い意識不明となった恋人の回復を祈り続けるタケルは、「善いこと貯金」をすれば彼女の意識が戻るのではないかと信じ、日々善行に励んでいた。その一方で、刑期を終えたばかりのテツオは、自分を刑務所送りにしたヤクザに復讐するため、ヤクザの事務所へ単身殴り込みをかける。男たちのそれぞれの物語が、同じ街の同じ時間に交差し、彼らの人生の因果応報が巡っていく。ヒロシ役を青柳、タケル役を町田、テツオ役を鈴木がそれぞれ演じる。
2018年製作/102分/PG12/日本
配給:LDH PICTURES
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
気になっていたJAMをやっと観ることができました
3人とも闇のある内容で
すごく不気味な人ばかりが出ているはずなんだけど
なんだか話が爽やかに感じるんですよね
ハラハラもしましたが
ラストも何となくスッキリしました
のぶくんが一言も喋らないけど
重みがあるなぁ
途中の車椅子のおばあさんの顔がむちゃくちゃ怖かった
笑ってる顔っぽいんですけど
車椅子のキィーキィーも不気味だし。。。
因果応報ってやつを見事に回収していくっぽいのですが
なるべくしてなった
ともとれました。。。
でも、でも
ラーメン屋で隣の人に親切にするのは良いけど
見た目からしてヤバそうな匂いぷんぷんしてるけどね💦
演歌歌手役の青柳さんとのぶくんが逆でも面白かったかなー
町田啓太くん❤️
マッチーはこんな信じてやまない役
合ってるね
目がキラキラして純粋になんでも信じそう
ただ、君の瞳が問いかけて…の半グレのトップ役も好きです❤️
すごく闇映画なんだけど
闇にならないのはみなさんが爽やかだからかなー
思ったより楽しめた映画でした。
全くの余談ですが
劇団EXILEの舞台で至近距離でみな見ましたけど
のぶくんやばいぐらいの美形でした
マッチーの顔の方が好みなんだけどね
ほんまにのぶくんのかっこよさは生でみたらやばいです。
2020年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
アイドル演歌歌手として熟女から金を巻き上げている男、良いことをすると彼女の意識が戻ると信じている男、自分を刑務所に送ったヤクザに復讐を続けている男、こんな三人が自分のやったことの結果を受け入れざるを得なくなる。
自由には責任が伴う。
2019年8月26日
Androidアプリから投稿
3つのストーリーを上手くまとめてるが、そんなに因果応報か?
タケルは良い行いの積み重ねの報酬が、山下と金城は悪行の報いがってのはわかるが、テツオ、ヒロシ、マサ子の因果応報がいまいちわからなかったかな。
2018年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
別々の物語にみえて最後は一つになり、
点と点が繋がっていくのがハラハラドキドキでした!沸々と込み上げる笑いもあり、
それぞれの因果応報凄まじかったです。
一人一人のキャラも面白く素晴らしかったです。
(特に、セリフ0の鈴木さんの存在感、圧倒的でした)