記憶にございません!のレビュー・感想・評価
全539件中、421~440件目を表示
笑いが止まらない!
劣悪総理が善人に生まれ変わるドタバタコメディ
中井貴一の怪演が支えた映画
また、「やっぱり、ラジオの時間を超えられなかったな」という印象でした。
「ギャラクシー街道」とは比べ物にならないぐらい笑えたし、楽しかったです。
⭐️3は、それへのお礼です。
でも振り返ってみたら、笑えたところは全部、中井貴一の演技力によるものばかりでした。
いっぱい笑わせてもらったんだから、観に行ったことを後悔は全くしてませんけど。
でも冷静に考えてみると、中井さんが演じてる総理大臣が、記憶喪失になる前にはどういう気持ちで仕事をしていたの??
とか、人間ドラマなら絶対に逃げちゃいけないところをスルーしていたり、穴だらけのストーリーだなと思いました。
三谷幸喜でさえこんなんなんだから、日本映画は世界と戦えないんだよなー。
と、悲しくなりました。
期待以上の良さ!笑いました!劇場中で笑いでした!
時間つぶしぐらいの軽い気持ちで見た作品。
小難しいこともなく、なんだか見やすくて面白いストーリー展開。
とにかくひきこまれました! もう一回見たい!細部にこだわり見てみたいと
思う作品でした。
中居貴一さんのコメディ演技の、素晴しさ、ディーンさんの美しさ
草刈さんの縦横無尽な演技を軸に、安定の佐藤浩市さん、
役者の力を感じる作品。
小池栄子さんや吉田羊さん、石田ゆりこさんの魅力を最大限に引き出し、
木村米大統領にはなんだか圧巻で笑いでした!
とにかく、おもしろい!
映画館は中高年層が多かったでしょうか。
なんだか、はじめから笑い、笑いでした。
となりのおじさんも笑い通しでした。
もう一回、細かいところを見ながら
笑いたいときにみたいです!
本当にいい作品でした。
役者の魅力が存分に引き出されてます。
中井貴一さん主演、フジテレビ制作では、「グッドモーニングショー」はつまらなかったですが、それは中井さんの責任ではないので、期待して観ました・・・
本作は、面白い!期待以上です。
中井さんの持っている品のあるユーモアによって、べらんめえ調やドタバタがあっても、品を保った上質のコメディになっています。
他の出演者も芸達者揃いで、それぞれの俳優をイメージして書いたという三谷幸喜さんの脚本もぴたりとハマりました。
ストーリーも面白いです。
この手のコメディに、あり得ないとか話が強引だなどと突っ込むのは野暮ってもんです。楽しいのが一番。
それと出演者の演技を楽しみましょう。
ただ一つだけ。三谷さんはディーン・フジオカさんに、「爬虫類のようなぬるっとした感じで。」と注文をつけたそうですが、三谷さん、爬虫類はぬるぬるしてませんよ!それは両生類!(笑)
でも実際の井坂を見ると、ぬるぬるは違うと思ったし、何を考えてるのか読みづらいという点では、爬虫類で正解でした。
三谷さん作品ではベスト級
記憶に残ります!
極上コメディ
フツーに面白かったけど…
三谷幸喜監督作品はどうしても期待値上げて臨んじゃうので申し訳ないなぁって思いながら辛めの3.5点。確かに中井貴一さんの黒総理と白総理のギャップは面白いしそこに戸惑う周りの人々、特にいきなり立ち止まり「総理はいつもここでお尻を触られます」って言う小池栄子さんの淡々としたセリフとその後の気持ちの変化、抜群の演技が秀逸でしたし、草刈正雄さんの憎たらしさに「いるよな、こんな政治家!」ってつくづく思ったり、素直に面白く観られたのになんだか残尿感(失礼!)なんででしょうか⁈3年くらい前の『グッドモーニングショー』での中井貴一さん吉田羊さんの掛け合いの方が笑えたような気がしました。でも三谷映画は細かいオマケ満載なのでもう一度観た方がいいかもしれませんね⁉︎エンドロールでROLLYさんと有働さんの名前を見て思わず苦笑いしちゃいましたから!
茶番劇、深みも笑いも物足りない
井坂秘書官最高です
草刈正雄も佐藤浩市もいい人過ぎる!
まずフジテレビと東宝の制作であることに軽く驚くがそこが三谷幸喜のバランス感覚の良さなのだろう左右から支持される映画に仕上がっている。豪華な俳優陣なのだが、大好きな俳優だけに草刈正雄の官房長官役と、佐藤 浩市の政治ゴロ記者役がキャスティング的にちょっと疑問である。監督が少し欲張りすぎたのかコメディとは言ってもねえ、もうちょっとワルであって欲しいのだ。。石田ゆり子、小池栄子、斉藤由貴、木村佳乃、吉田羊とまあ女優陣がことごとく素晴らしい。そしてエンドロールで何よりも驚いたのがROLLYである。えーっそうだったの?という感じ。三谷監督ならではのワンカットのシーンが多く、OKまでに何テイク撮っているのかがすごく気になる。役者好き監督の尺が長くなるゆえん。それはウエルカムである。
全539件中、421~440件目を表示