記憶にございません!のレビュー・感想・評価
全533件中、341~360件目を表示
スカッと楽しい脚本
三谷幸喜作品が好きで映画館まで観に行きました。
総理大臣が記憶喪失になってしまい、
周囲の人達がてんやわんやしつつ 何とか取り繕うも
次から次へとトラブルが起こって、
最終的にはなんやかんや結果オーライ
・・・という いつもの三谷幸喜シナリオでした。安定感。
今回は政界をテーマにした作品ということで、
消費増税で政治不満の高まっているところに合わせて来た感じですね。
腐った政治に切り込んでいくお話は、フィクションながらもスカッとします。
中井貴一、草刈正雄、佐藤浩市と
やっぱりおっさんたちがいい味を出していてよい。実によい。
総理が政治を変えようと動き出すまでがちょっと冗長で、
その分 後半の政治改革があっさりしすぎていた印象でした。
もうちょっと政治を直す方の比重を高めて欲しかったなぁと思います。
もっとトラブルが次々に起こってドタバタしている方が
三谷幸喜作品としては好みです。
三谷幸喜もついに・・・
今までの作品を想像していましたが、ちょっと違った。
笑いの感じなどは継承しつつも、感じとして誰が観ても幸せな感じを感じられる作り。
きっと監督自身、還暦を前にしてなにかが見えてきたのではないでしょうか。
これからの三谷幸喜に注目!
汚名挽回の三谷監督に伝えたい事
昔っから三谷作品は大好きなものが多く、見る度に幸せになったり、シリアスなドラマでは涙も出たり、期待値の高い、安心できるものが多かったのですが、
近年、監督の趣味?なのか精神性?なのかが変わったせいで、追いつけない展開、飛躍したギャグなど、これはいただけないなぁ…という作品が増えていました。
(作品だけでなく、何かテレビの架空のインタビュー的な寸劇もぜんっぜん面白くなくて、辛かった時があります)
今回、久々の新作映画。予告編を観たところ、この設定ならば、面白いんではなかろうか、と思い、今回も劇場に足を運ぶことに。
ネタバレはなるべく伏せておきます。今後ご覧になる方の旨味を損ねてしまいたくないので。
まず、俳優陣。
これは、素晴らしいですね。三谷監督との連携の取れたベテランを集め、ディーンさんのような話題性のある方もキャスティングする。
まさに適材適所。
個人的には梶原善さん、たまらないです。もう、なんと言うか、ああいうおっちゃん、いる(笑)
三谷劇場にはつきもののサプライズ?というか隠しキャラも健在で、エンドロールでうわ〜って思う人が数人いました。これも楽しみどころですね。
次に、お話。
首相官邸と内閣を中心に回っていき、そして家族や記者とのやり取りなど。
総理大臣を主軸に、そこに関わる人々を描いていくタイプのストーリーです。
いわゆる三谷劇場的なピースを小出しにして最後にピタッとハマるタイプではありませんので、それは期待しない方が良いです。
しかし、見やすさとしては、誰に何が起きてるのか、とかを把握する必要が無いので、こちらの方が何も考えないで楽しむならいいかもしれません。
次に、ギャグセンス。
これは、観る方によるところはあります。
三谷監督の笑いは、大爆笑を期待できるタイプの笑いではないと私は思っているので、ニヤニヤしながらクスクスっと楽しむ、というのが一番だと思います。
腹を抱えてゲラゲラ笑うようなシーンは個人的には無かったです。つまらないとかじゃないですよ?最高に面白いんです。いわゆる笑いの質と言うやつです。
所々に込められた実にブラックなジョーク。これも個人的に刺さる政治家さんとかいるだろうなぁ…とニヤついてました。ボルサリーノハットのパネルとか、官房長官の秘訣、とかね。
あと、こまかーいとこなんですが、ある男を官邸に呼び出すんですが、茶菓子にハッピーターンしか出さない。男は「バームクーヘンぐらい出せよぉ」と、凄むのですが、出ず。
その後官邸に来る人物のお茶菓子にはバームクーヘンが…
なんと言うか、こういう小さな演出とかも好きなんですよね、三谷作品。
総評としては、観てよかったなぁ、ほっこりしたなぁ、と感じられる作品でした。
星一つマイナスにする理由は、自分としては、やはり綿密に練り込まれた三谷劇場が見たい!という所でしょうか。
この人、なんで?みたいなのが重なっていって、最後にぜーんぶ解決する流れ、大好きなんですよね。
あの醍醐味が今回は無かったのが残念。
せっかくのサブキャラ達も通り過ぎるだけだったりして、いずれまた作って頂きたいな、とは思いました。
じっくり観たいので、今度は家で鑑賞します。
予告編、キャストがよかったので観賞
三谷幸喜監督は最近全然面白くなかったから、もう過去の人かと思ってました。ろうそくの最後の灯火みたいなものでしょうが、この映画は面白かった!!
終盤、石に当たって記憶が戻って、全てがもとに戻るみたいな、この監督ならではのつまらないオチにするのではとハラハラしながら見てましたが、きれいに終わったので素晴らしかった。キャストも皆さんイメージ通りの配役でした。いい映画でした!!!
三谷さん?どうしちゃったの?
あの三谷幸喜監督の最新作ということで久しぶりに彼の作品を観てきました。
結論としては、もうウンコとしか言いようがない。
かつての彼の作品の構成の巧さとか、テンポの良さといったものは完全に失われてしまった。
笑いの取り方にも全くウィットというものが感じられない。
おまけに安っぽい政権批判まで(いつからサヨクになったの?)。
一応全部観た上で批判したかったので最後まで観ましたが、途中何度席を立とうと思ったことか。
会社の福利厚生で観たので500円で済んだのが唯一の救いです。
期待通り面白い
監督の三谷幸喜が番宣にテレビにかなり出てたのには
映画観る前から笑えた(笑)
監督からして、あと中井貴一も
コメディでしよ!
笑いを求めに観ました!
でも、笑いの中にもディーンフジオカの萌え〜♥️萌え〜♥️
佐藤浩市のシブい♥️
その他もやっぱ役者さん素敵♥️
田中圭は最初だけじゃないよね?
やはりね(笑)
ずっと笑えた映画でした!
ただ、隣のオバチャン笑いまくるから、笑い遅れた💦
あと、珍しく後の人の足がトントン…
映画集中出来なかった💦
回りって大事よね…
と改めて思った日でした。
ほっこりコメディ!
予告でとんでもない総理の姿を見せつけられ、絶対にこんな人が総理大臣になれるはずはないのですが、もしなったとしたらどうなるのだろう、と興味を持って鑑賞してきました。
話は予想とは違う方向に展開していき、もっとハチャメチャな総理の姿を期待していただけに、ちょっと物足りない印象を受けました。しかし、それぞれのキャラが立っていて、人間味にあふれ、なかなかおもしろかったです。また、随所に笑いを仕掛け、それでいてメッセージ性のあるストーリーを展開していたのもよかったです。鑑賞後には、ほっこりした気持ちで「ああ、おもしろかった」と口にしてしまう、後味の良い作品でした。さすが三谷幸喜監督です。
その脚本を生かす、豪華俳優陣もさすがの一言です。主演の中井貴一さんは、記憶喪失前後の総理を二重人格とも取れるほどに演じ分けていて、すばらしかったです。そんな総理に振り回されながらも、自身の野望を遂げようとするディーン・フジオカさんや、しだいに総理に好感を抱くようになる秘書官の小池栄子さんもいいアクセントになっていたし、敵役の草刈正雄さんの一癖も二癖もある大物感も実によかったです。他にも、石田ゆり子さん、佐藤浩市さん、斉藤由貴さんらが、がっちり脇を固め、作品世界にどっぷり浸れる2時間でした。
総理大臣を中心に描いているものの、政治的な難解さは皆無で、見るべきポイントはそこではありません。記憶喪失をきっかけに、しがらみから逃れ、自分の思いにしたがって行動する総理の姿こそが、本作の最大のみどころだと思います。そんな総理に誰もが共感し、うらやましく思い、少しだけ勇気をもらえるのではないでしょうか。
観終わった後は、記憶にございません!
性格の悪い奴が記憶喪失で善人になるお話で、一国の首相が主人公なのが面白い所だけど、記憶喪失前後のギャップをもっと強調した方が笑えたかも。また、色々と旧悪やスキャンダルが出てくるけど、エピソードが小粒でTVドラマレベルだし、相変わらず役者に変なかぶり物や衣装を着させている程度の低い泥臭いギャグがマイナスで、イマイチ爆笑とまではいかず。
中井貴一が素晴らしい
三谷幸喜監督の最新作と話題の今作。脚本、演出もよかったですが、なんといっても中井貴一。シリアスな役もコメディも出来る素晴らしい俳優さんだなぁと改めて実感。
間の取り方とか表情、言い方とかホント声に出して笑いました。
単純に面白い
ストーリー的に面白くちょっと臭く観賞出来きた。配役的にも良く、中井貴一はミキプルーンCMを思い出し喜劇をやるとニヤリと面白くシリアス役とのギャップが良かった。時間潰し的には100点だけど単に面白いだくの映画かなぁ
三谷映画の原点とは
三谷監督の映画は「ラヂオの時間」から全て観ています。
また対談集も読んでいます。特に好きな本は和田誠(この人は単なるイラストレーターじゃありません。面白い映画を四本撮っている。週間文春の表紙も長年手がけています)との共著
「それはまた別の話」です。二人のシネフィル
ぶりが熱く語られます。
その本で最初に語られた映画は・・・
「12人の怒れる男」イカレタ男ではないです。
永遠に語り継がれる傑作。色々な国でリメイクされています。(なんとレバノンでも!)
日本では蜷川幸雄演出で舞台化されています。
主演はなんと・・・
中井貴一‼️
三谷監督も「12人の優しい日本人」の脚本を書いています。怒れるの方が160キロのストレートだとすると三谷作品は110キロのナックルカーブでしょうか。
でも両方面白いですよ。
空間限定の会話劇。舞台出身なので割りと脚本にしやすいのかもしれません。
「12人の怒れる男」は社会派映画というより、サスペンス映画です。12人とも白人です。ユダヤ人が一人います。差別も少し感じました。ちなみにリメイク版には黒人もしっかりいます。何回か行われる評決の場面の演出にはらはらしました。
さて本作ですが、ほぼ首相官邸で展開します。
主演は中井貴一ですが全員に見せ場が用意されています。
印象に残った人は、まず吉田羊さん!怖さとセクシーを同時に表現しています。
次に小池栄子さん!グラビアアイドルからエキセントリックな役を経て、今はしっかり者!
ジェスチャーのシーン!笑いました!
木村佳乃さんのコメディエンヌぶり!笑いました。
ディーンのミーツーで通しましょう。思い出した!
森首相がクリントン大統領と会う時、鮫の脳みその森首相は英語がわからない。
そこで、側近がレクチャーした。
まず、ハウアーユーと言ってください。向こうは必ずアイムファイン サンキュー ツーユーと言います。
そのあと必ずミーツーと言って下さい。
ところが流石!鮫の脳みそ!いきなり言った言葉が・・・
フーユーアー(お前は誰だ?)
凄い。大統領に・・・
クリントンはギャグと受け取りウィットで返した!
アイアム ヒラリーズ ハズバンド(私はヒラリーの夫です)
すると森首相・・・
ミーツー(俺も)
クリントンは絶句した!
それゃそうだ。
というのは作り話です。最初は韓国の大統領をからかうジョークでした。日本のある新聞の記者が森首相にあてはめて記事にして、それが流布したらしいです。
森首相は激怒してその新聞社に押しかけました。そして一喝!
「ファッキン ジャップくらいわかるよ!馬鹿野郎!」
こらこらー(じゅん散歩の下平アナ風)
アウトレイジの北野武でした。すみません。
個人的に嬉しかったのは、ずんの飯尾が引っ越し大名に続いて出ていた事!
関係者にお礼を言いたい。
ぺっこり45度。
中井貴一の表情が物語が進むにつれて変わっていくのにも注目して欲しい。
田中圭の上滑りしてる感じも好き。
正直言って三谷作品で一番好きだ!
気持ち良く楽しめました
いい映像、いい役者、いい配役、いい話、スゴく笑ったし、気持ち良く楽しめた映画。特に、キャスティングが素晴らしい。贅沢に、適所・斬新、うまい具合な配置で、その人が登場する度に笑ってしまった、という感じ。嫌な役柄や損をしている役者は誰一人としていないような気がする。内容の深みみたいなものは微塵も感じなかったけれど、そんなの無用と思わせるぐらいのエンタメ性に泣き笑い。
シニカルなコメディ
ラジオの時間や有頂天ホテルを超える作品は中々生まれないといった感じですかね。香取慎吾さんを使ってくれなかったのは残念です。三谷幸喜ファミリーだと思っていました。個人的には、最後の10分ぐらいは笑い転げる様な作品を作って欲しいですね。
全533件中、341~360件目を表示