記憶にございません!のレビュー・感想・評価
全539件中、201~220件目を表示
クスクスと笑えるところ多数😃
いまさっき見てきました。
三谷幸喜の作品は映画噛んでみることが多いのですが、今回の作品は面白かったと思います。
中井貴一 DEAN FUJIOKA、小池栄子石田ゆり子草刈政夫…などベテラン俳優中堅俳優という安心感で物語もスラッと入ってきました‼️
梶原善さんもさすがのキャラクター
とても見ていて三谷幸喜ワールド炸裂といった感じでとても良かった☺️
ただ、2点だけいうと
1 少し間延びしたかな
→話が中々前に進まない感じがどうしても否めないかな、横道にそれるのはもちろん面白いのですが、あと30分まきくらいが
お腹8分目でちょうど良かったかな
2 話の起承転結がゆるい
→綺麗にまとまりすぎた感もあったかな
もう一波乱ほしかったです
面白かったので苦言というか僕なりの改善点をあげてみました
またみたいと思います😵
これってデーヴのパクリ?
面白かったけど
素直におもしろいと思えるコメディの基本に忠実な映画
三谷作品は苦手で嫌厭してたけど、 ちょい役の田中圭目当てで鑑賞 三...
舞台コントを観ている感じ
最高でした!!!
恐ろしい男
これまでの三谷幸喜作品の中で、政治を題材にした作品は今作が初めてなのではないでしょうか。政治を喜劇として扱ったらどんな形になるのか…!(しかも三谷幸喜によって!) ずっとワクワクしながら公開を待ちわびておりました。
やはり、期待を裏切らない安定の三谷幸喜劇場。観客を笑わせる手腕は衰えておりません。
ただ、本作にはこれまでの作品とは明らかに違うところがあります。今回鑑賞して、喜劇がもつ底知れぬ魅力と力を思い知らされました。
それは、風刺や政治批判の要素も垣間見えるが、同時に政治への期待をも込められているという事です。一体、この作品は今の政治に対してどんなスタンスをとっているのか。批判をしているのか、それとも応援しているのか、断定ができないのです…! この作品をどう捉えるかは観客に委ねられているとしか思えません。
政治を題材にしておきながら、どちらにも捉えることができる。そして何よりも観客を楽しませることは忘れない。改めてこの三谷幸喜という男を恐ろしいと感じました。
三谷幸喜監督はこの作品を安倍総理にみせたらしいです。彼は首相に対してどんな思いを抱いていたのでしょうか…
「三谷映画の真骨頂」
三谷幸喜ならでは安心して見られるコメディ
三谷幸喜の映画というかんじ。
全539件中、201~220件目を表示