記憶にございません!のレビュー・感想・評価
全638件中、501~520件目を表示
観て損は無いし、笑えるが…
公開2日目に早速観て来ました。
シネマズデイで1200円だったし、爆笑までは行かないまでも、楽しく観終わる映画だと思います。
三谷作品が好きな人なら、まぁ必見と言える出来かと。それ程でも無い方なら、1800円は出す価値無いかも知れません。
中井貴一さんは、相変わらずの名演。
小池栄子さんも素晴らしい。
総理はいつ記憶が戻っていたのか?を推理する
のが、この映画鑑賞後の味わい方の1つだと思います。
ちなみに、この映画宣伝の為にテレビで
『素敵な金縛り』令和バージョンが放映されました。録画を観ましたが、とても良かったです。
三谷作品の中で1番好きな作品なので、嬉しい企画でした。
笑いが止まらない!
劣悪総理が善人に生まれ変わるドタバタコメディ
黒いな
政治批判する映画かと思ってたが、反対に政治家を賛美するかのようなストーリーにびっくり。
でもこれは逆に現在の政治家への結構な嫌みだなと思う。
悪政を敷く権力者に石に当たって記憶を無くせってことだろう。もしくは皆さん総理に石を投げようって。
中井貴一の怪演が支えた映画
また、「やっぱり、ラジオの時間を超えられなかったな」という印象でした。
「ギャラクシー街道」とは比べ物にならないぐらい笑えたし、楽しかったです。
⭐️3は、それへのお礼です。
でも振り返ってみたら、笑えたところは全部、中井貴一の演技力によるものばかりでした。
いっぱい笑わせてもらったんだから、観に行ったことを後悔は全くしてませんけど。
でも冷静に考えてみると、中井さんが演じてる総理大臣が、記憶喪失になる前にはどういう気持ちで仕事をしていたの??
とか、人間ドラマなら絶対に逃げちゃいけないところをスルーしていたり、穴だらけのストーリーだなと思いました。
三谷幸喜でさえこんなんなんだから、日本映画は世界と戦えないんだよなー。
と、悲しくなりました。
期待以上の良さ!笑いました!劇場中で笑いでした!
時間つぶしぐらいの軽い気持ちで見た作品。
小難しいこともなく、なんだか見やすくて面白いストーリー展開。
とにかくひきこまれました! もう一回見たい!細部にこだわり見てみたいと
思う作品でした。
中居貴一さんのコメディ演技の、素晴しさ、ディーンさんの美しさ
草刈さんの縦横無尽な演技を軸に、安定の佐藤浩市さん、
役者の力を感じる作品。
小池栄子さんや吉田羊さん、石田ゆりこさんの魅力を最大限に引き出し、
木村米大統領にはなんだか圧巻で笑いでした!
とにかく、おもしろい!
映画館は中高年層が多かったでしょうか。
なんだか、はじめから笑い、笑いでした。
となりのおじさんも笑い通しでした。
もう一回、細かいところを見ながら
笑いたいときにみたいです!
本当にいい作品でした。
サイコー♪
すごく面白かったです!
配役設定が秀逸だと思いました。
アメリカ大統領の通訳に実際の元総理のお孫さんの宮澤エマちゃんというのも面白いスパイスになってるし、ニュースキャスターもまた実際の有働由美子さんなんだけど、ぜひZEROにもあのキャラでとつい想像しちゃいました(笑)
ROLLYもまた、誰?って思える役。
スナイパーのパチンコ攻撃は笑えた!
いろんな所に面白い味付けを利かせてるだけじゃなく、最終的には人って優しいものなんだという最高の料理をいただいた感じです。
何の邪念なく安心して観られる作品でした。
役者の魅力が存分に引き出されてます。
中井貴一さん主演、フジテレビ制作では、「グッドモーニングショー」はつまらなかったですが、それは中井さんの責任ではないので、期待して観ました・・・
本作は、面白い!期待以上です。
中井さんの持っている品のあるユーモアによって、べらんめえ調やドタバタがあっても、品を保った上質のコメディになっています。
他の出演者も芸達者揃いで、それぞれの俳優をイメージして書いたという三谷幸喜さんの脚本もぴたりとハマりました。
ストーリーも面白いです。
この手のコメディに、あり得ないとか話が強引だなどと突っ込むのは野暮ってもんです。楽しいのが一番。
それと出演者の演技を楽しみましょう。
ただ一つだけ。三谷さんはディーン・フジオカさんに、「爬虫類のようなぬるっとした感じで。」と注文をつけたそうですが、三谷さん、爬虫類はぬるぬるしてませんよ!それは両生類!(笑)
でも実際の井坂を見ると、ぬるぬるは違うと思ったし、何を考えてるのか読みづらいという点では、爬虫類で正解でした。
三谷さん作品ではベスト級
記憶に残ります!
極上コメディ
全638件中、501~520件目を表示