劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

「じんわり泣けます!」ラストレター 三輪さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5じんわり泣けます!

2020年1月20日
iPhoneアプリから投稿

涙好きの私はまた観てしまいました。この作品の登場人物、皆さんものすごくピュアに演じているので心に刺さるのです。初恋がテーマですからそういう風な演技になるのは分かるのですが、すごくビシビシと感じました。
この映画は初恋の重さをしっかり描いていて、ある意味魔力のように人間の一生を左右するような流れに、うなづいたり違和感を持ったりと、複雑な思いで観ました。それとともに、違う人が手紙を書いたり、相手の素性を知っているのに知らないフリをするところは、とても気になりましたが、これはストーリーに深みを持たせるという意味では納得。
また、題名通り手紙が小道具となっていますが、何故か京アニの自動手記人形のストーリーのような細やかな展開に唸りました。
にしても、すずちゃんが星の王子様がもう少し早く来てくれていたら、母は死ななかったという残酷な現実に涙がこぼれました。
ヒロインは亡くなったことが作家にとっての起死回生になりましたが、やはり良い小説は悲劇から生まれるのでしょうか。
最後に感動の場面をいくつか。すずちゃんが自転車に乗ってきて、神木が初めてマスクを取った彼女を観た時の驚き、これが恋に落ちる瞬間なのかと胸が苦しくなりました。可憐さマックス。
姉妹が過去と現在2役やるわけですが、まさにすずちゃんのオンパレードで感激。あと、仙台が舞台ですが、その美しい自然は秀逸でした。ぜひ、鑑賞してください。

三輪
三輪さんのコメント
2020年1月20日

そうです。私はほんとは美波が一番好きなのですが、あのシーンだけは感激しまくりです(笑)。

三輪
またぞうさんのコメント
2020年1月20日

確かにマスクを取る瞬間のちょっと斜めの角度は彼女のベストアングルで、よくやった、と思いました(笑)

またぞう