劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

「淡い恋の話、明日はもっとじわじわ来る」ラストレター だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0淡い恋の話、明日はもっとじわじわ来る

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

とても淡い恋の話で、音楽や演出も少なく、淡々と進みます。これだけ豪華で経験豊富な俳優陣が、こんなに自然、、、というか、たどたどしい演技があるのかと。セリフなのか?アドリブなの?と思ってしまうほど、自然な空気感。ドキュメンタリーのよう。

ストーリーも、ある意味ありがちかも知れないけど、現在と過去と2重のストーリーがとても上手く絡まる。

広瀬すずと森七菜の透き通るような純真無垢なイメージがとてもよかった。二人の女優があってこその映画。演技が上手いとか下手とかではなく、本当に自然。

岩井俊二監督っぽい、透明感のある爽やかな映像と、女子が好きそうなストーリーです。
セリフにない行間、台本にない空気感見ないなものがとても好き。

前作のリップバンウィンクルのように、後からじわじわ来ると思います。明日思い出して、良い映画だったと噛みしめるのだろうと思います。

だるまん
だるまんさんのコメント
2021年5月6日

その通りです。
よく経緯は分かりませんが、同じ岩井俊二監督で、同じストーリーで日本版と中国版があります。中国版は、私は知らない役者さんだったので偏見なく観ることが出来たことと、中国の都市と田舎の風景だけでグッと来るものがありました。
どちらが好きかは好みにもよりますが、どちらも良い映画でした。

だるまん
2021年5月6日

コメントありがとうございます😃中国版は、チイファの手紙でしょうか。観たかったのですが観ていないです。
なかなか追い付けなくて。拙い文章ですが、これからもよろしくお願いします。

美紅
だるまんさんのコメント
2020年1月21日

コメントありがとうございます。えっ、レビューって削除されるんですね。観てないのにレビューしているのはどうかと思いますが、それ以外は削除されたらショックですね(--;)
小説のあとがきのようなレビュー、素敵です。

だるまん
だるまんさんのコメント
2020年1月19日

コメントありがとうございます。松たか子も含めて、下手に感じるところありましたよね。バス停で2人がにじり寄る所とか、ぎこちない。私は逆にそれが良かったです。行間や空気感。あれは演出なのか、アドリブなのか、、、。

だるまん
2020年1月19日

「セリフにない行間、台本にない空気感みたいなもの」
もしかしたら、何人かの俳優から私が感じたものかも知れません。
参考になりました🙇‍♂️

巫女雷男