ザ・ハント ナチスに狙われた男
解説
ナチスに追われる男の壮絶な逃亡劇を、実話をもとに描いたサバイバルドラマ。1943年、ナチス占領下のノルウェーで任務に当たっていたレジスタンス活動家たちが捕らえられ、処刑された。ひとり生き残ったジャンは追跡を逃れるためスウェーデン国境を目指すが、極寒の雪山での逃避行は想像を絶するものだった。一方、ナチス将校カートはジャンを捕らえるべく広大な山を包囲し、執念深く追跡する。出演は「ベルベット・ゴールドマイン」のジョナサン・リース=マイヤーズほか。監督は「ベスト・キッド」「シャドウハンター」のハラルド・ズワルト。
2017年製作/135分/ノルウェー
原題:Den 12. mand
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
寒い、冷える🥶
ヤンは、マンダーレンへ行って、助けてくれた彼女と結婚しなきゃダメでしょう。
2022年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
極寒でのサバイバルがメイン(笑)
追われるハラハラドキドキはあれど、「ひとり」のためにどれだけ多くの人がかかわってサポートしてたか。
実話に基づくストーリーだったけど、トナカイに引かれて杭だけの国境?を越えたら、もう追手も追わなくて逃がしてしまうというあきらめもあっさりしたかんじ。
実際に大きな戦争になるとここまでのことも起こるんだな、と。
2020年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ドイツ破壊工作のノルウェー工作員は12名中、1名しか生き残らなかった。スウェーデン迄の逃走劇実話。執拗なまでのナチスの追撃、危険を省みず彼を逃そうとする人々の優しさ、最後まで諦めない工作員、実話と言うのが素晴らしい。凍傷になった足指を自ら切り落とすなど、全編苦しいが、ラスト、トナカイのそりに引かれてスウェーデン国境を駆け抜けたのは爽快
2020年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
長い全編を通じてひたすら雪の中を逃げ続けるので体感温度の低下が半端ない。捕まったメンバーの厳しい末路や逃避行中の試練が心の温度まで下げていく。ポーランドやチェコのレジスタンス映画と同じく、大義に従って参加した作戦だが失敗した後の後悔に近い絶望感が伝染してきて観るのが辛い。「テレマークの要塞」が成功例でこれが失敗例なのかね。支援したメンバーがなぜ捕まっても生き延びられたのか不思議。