劇場公開日 2018年11月9日

  • 予告編を見る

アンクル・ドリューのレビュー・感想・評価

全47件中、41~47件目を表示

4.0超楽しくてかっこいい!スーパースター軍団

2018年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

これ超ーー楽しかった!!

ストリートバスケで伝説となったじいちゃんたちが、再びコートに復活!

若者たちとストリートバスケで戦うというコメディ映画

とはいえ、じいちゃんと言っても
演じているのは特殊メイクをしたNBAの現役プレーヤーと、元プレーヤーたち

そんな彼らが粋がってるストリートバスケプレーヤーたちをスーパープレーで打ち負かしていくという、痛快で、爽快なコメディ映画

出演しているNBAプレーヤーは
カイリー・アービング
シャキール・オニール
レジー・ミラー
クリス・ウェバー
ネイト・ロビンソン

彼らのじいちゃんプレイは、まるで志村けんのおばあちゃんコント的な笑いもあって、常に笑わせて飽きさせない

そして、そんなコントの中から突如として繰り出されるスーパープレーは感動モノ!!

あまりのかっこ良さに思わず「ヒュー」とか「ワーォー」とか声が出てしまった!!

あまりにスーパープレーが凄くて
人って飛べるんだなぁ
って思った

ホントに飛んでるとしか思えない空中プレーが連発!!
それ見て興奮!!

その昔、マイケル・ジョーダン全盛期の頃、NBAの試合をよく見ていたので、当時のスーパースター シャキール・オニールのプレーが見られたのが嬉しかった

あの巨体のレジェンドは歳をとっても、しっかりダンクを決めてて
思わず「シャックーー!!」と叫びそうになった!!(笑)

でまた、そのじいちゃんたちが、
「まだまだ若者には負けられん」とか説教臭いことを一切言わない!
そこが良い

そこはスーパープレーで見せつけて
彼らは昔の仲間で集まってプレーがしたいからしてるだけ
そんな言葉にしないかっこよさもまた良い

そんな彼らの芸術的スーパープレーを見られる良い機会なので
NBAファン、バスケ好きはもちろん、そうでない人も、その圧倒的なかっこ良さを是非、スクリーンで!!

気分が落ち込んでる時に見たら、いっぱい笑って、きっと気持ちがスッキリするはず!

難しいことは何もない、ただただ楽しいエンターテイメント作品
おススメでございます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とえ

3.0じいちゃん、まじリスペクト!

2018年10月18日
Androidアプリから投稿

ブエナビスタソシアルクラブのバスケ版!?凄い能力を持った老プレーヤー達が大活躍。プレイのシーンは正に圧巻。爽快なスポーツコメディで楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とも朕

3.5あなたの心にダンクシュート!

2018年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

映画試写会@一ツ橋ホール。
ペプシCMの映画化。
NBAスーパースターとコメディースターが絶妙に絡んで、ギャグ満載・バスケテク迫力満点の大満足バスケ映画になってます。
特に、主演カイリー・アービングがバスケ・お笑い・ダンス・歌・人生訓語りと芸達者ぶりで魅せます。
アメリカ人は、家族で観にいって、大笑いするんだろうなぁ...

でも、日本人映画ファンもご安心下さい。
いじられ役のリルレル・ゲットアウト・ハウリーがイイ味出して、映画ネタも楽しめます。
きっと老若男女ご満悦!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
旅するランナー

2.5CM設定を飛び出したファンタジーバスケ映画

2018年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

単純

元々のアイデアが、NBA選手に老人メイクをするという“出オチ”なため、ストーリーもかなりファンタジー要素が高い。
系統で言えばディズニーのティーン向けTV映画のような分かりやすい作りなので、細かいツッコミは野暮というもの。
とりとめのないギャグや、新旧のNBA選手が続々披露するプレイを堪能するのに終始した方が良し。

バスケ映画といえば、マイケル・ジョーダン主演のアニメ『スペース・ジャム』や、ウィル・フェレル主演のバカコメディ『俺たちダンクシューター』、あと“説教番長”サミュエル・L・ジャクソンが熱血教師を演じた『コーチ・カーター』ぐらいしか思いつかないが、本作はそうしたバスケ映画の代表作に入れてもいいと思う。

ただ、主人公がジョーダンのファンだったという設定にしたのなら、ジョーダン本人にもゲスト出演してもらえばよかったのに…とは思うが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
regency

5.0理屈抜きで終始楽しめる作品

2018年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

最初から最後まで嫌味がなく笑えて楽しめる映画。見た目と実力のキャップに爽快感さえ感じます。老人のバスケプレー???に期待薄でしたがバスケを知らない人でも十分楽しめる。こんなCMならコーラも売れるかも‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kei.papa

4.0最高で最強な老人ここにあり!

2018年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

試写会とは思えない盛り上がり(笑)
始めから終わりまで、観客の皆さんが笑いっぱなしでした(^^)

何せ爺さん達の動きが半端なく凄い!
バスケットボールを手にしたら、右へ左へ縦横無尽に動き回る、動き回る!

いくら現役時代の称号があったとしても、70代の爺さんとはとても思えない⁉︎
その活力は一体どこからやってくるのか?

バスケを知らない人でも大いに楽しめるという言葉通り、スラムダンクをいまだに読んだことのない私でさえも大興奮でした!

ストリートバスケっていうものをこの映画で知った私(笑)
なるほど、男女問わず、観客もプレイヤーも近距離で試合を楽しむ、まさにアメリカンスタイルのバスケ!
肌の色も体格も年齢も気にせず、心の底からバスケを楽しんでいる姿が本当に楽しかった!
バスケっていいかも⁈と思えてしまう映画でした‼︎

そんな気持ちになった理由は、彼らの最高のチームプレーがあったからこそ!
若者にも引けを取らないバイタリティ溢れる動きとボール捌きは観客を虜にするほど最高でした!
70代の年配の方も、これを観れば元気になれそう(笑)

そんな、奇跡のような映画が完成したと思ったのですが…。
実はこの映画裏がありました(笑)
爺さん達は実は…、
特殊メイクを施した現役バリバリの若者!
見た目は老人でも、体は元気ピンピン!
この特殊メイクを知っていたのと、知らないでいたのとでは、観た後の感想が全然違ったものになっていたと思います。

今回色々な個性的なお爺さんが登場しますが、私の一番のお気に入りは、ビック!
あの巨体で塗り壁のように敵をかわしながらボールを奪う姿に痺れました!
そんなかっこいい彼ですが、実はお茶目なおとぼけキャラ。
そのギャップが最高にいい味出していたと思います!

今回は、トークショー付きの試写会でした。
映画の裏話(特殊メイク)や、バスケット選手の話など、浅く深い裏話が沢山聞けました。
監督の3歳の息子さんもこの映画を存分に楽しんだというのですから、大人から子供まで幅広い年齢層に受けること間違いなし!
日々の生活に疲れたり、ちょっと元気がなかったり、不幸が続いて気持ちが落ち込んだら、『アンクルドリュー』を観て盛り上がりましょう!
きっと、明日からまた頑張れるはず!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガーコ

4.5Cooooooooool!👍

2018年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

伝説の〇〇が集まり…っていう大好きな展開!ところどころ笑いネタあり、うるうるシーンあり。そしてとにかくカッコいい。It’scool!! -0.5点は…ひとりひとりの個性がもっと欲しかったってのと、喧嘩の理由からの仲直りが薄かったことかな🤔 でも、久々に楽しい作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お.じさん