劇場公開日 2019年8月30日

  • 予告編を見る

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのレビュー・感想・評価

全506件中、101~120件目を表示

4.0さすが痛快タランティーノ

2020年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ハリウッドで実際に起きた悲惨な事件をタランティーノ風にアレンジし痛快な物語に仕上げている。
ブラッドピットとディカプリオの共演がナイスコンビネーション。それにしてもマーゴットロビー売れてるなぁ〜。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トシくん

2.5うーん、だけんなん?

2020年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

タランティーノの映画は大好きです。
普段はね。
本作はなが〜く、ペースも遅く、なんか楽しめなかった。 ホリーウッドの黄金の時代をレスペクトして画いた物語とはわかったけど、僕には何のために、何が言いたいかイマイチつかめなかった。
良いところもあったよ。
いくつかのシーンはタランティーノらしさが出ていて、キャストも皆素晴らしかった。 特にアカデミー賞を撮ったたブラッド・ピットは最高! キャラも演技も魅力的で、彼が出るシーンだけ見たかってほど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ippei

4.0ブルース・ダーンが出てる・・。

2020年3月15日
スマートフォンから投稿

ブルース・ダーンが出ていますが、最初わからなかった・・・。ブルースつながりだと、ブルース・リー役の俳優さんは「死亡遊戯」に出ていたニセモノ群より似ていましたね。それから、マックィーン役の人は完全に成りきってましたね!「ル・マン」のころの雰囲気で!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
笠部翔

1.5日本人には・・・?!

2020年3月14日
Androidアプリから投稿

ヒッピー集団と女優の事件を薄っすらとし知っていたので、とりあえず観れました。
昔の映画は「大脱走」のみ・・・。もっと知っていたら楽しめたかも・・・。

日本人には難しいと思います。キャストだけは豪華。

タランティーノらしい・・・カンジ。
新作で借りてしまったーーーー!旧作まで待てばよかったぁ!!。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユキヒメ

4.5面白かった

2020年3月10日
iPhoneアプリから投稿

こんな風に現実を、フィクションに変える
タランティーノは凄い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真田丸

1.0タランティーノの映画を観たのは、パルプフィクション以来、、ってどん...

2020年3月9日
スマートフォンから投稿

タランティーノの映画を観たのは、パルプフィクション以来、、ってどんだけ昔だい!まだ監督やってるってことにも驚き。わかっちゃいたけど、一般人への不親切設計が、どうにも合わない。暴力描写だけじゃなく、ヒッピー文化やシャロンテート事件の予習がいるとか。そもそも長くて長くて「タラタラしてぃーんの」って気分。レオ様もブラピもおじさんになっちゃったし。グチしか出ない中、唯一オーラがあったのはマーゴットロビー姉さんだけ。この人、見かけはパーティガールのようでいて、どこか知性を感じさせる雰囲気がある。ハーレクインで主役の次回作は見てみようか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かんりにん

4.5当時のことをよく知らない若造でも楽しめる作品

2020年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

作品を見るにあたってシャロンテート事件については調べたが、ヒッピー??なんじゃそれは??、といった具合に本当に無知なまま(アカデミー賞に多数ノミネート、受賞したとのことで)視聴しました。ですが、ディカプリオとブラットピットの掛け合いが楽しい、それだけで映画見続けられる、という印象がとても強いと感じる。ブラックめなジョークも楽しい(といったらまずいかもしれないが、ここは正直に)。結末はまさかのああいいった展開で、なんだか気持ちがワクワクするような後味で清々しい。

次観るときは当時のことをよく調べて、また違った楽しみ方ができたら、と思う。
このコンビみたいな関係、すごく憧れるなぁ…!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あんみつ

4.0衝撃のエンディング

2020年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

懐かしの…ハリウッド⁉︎ ということか。
ザ・アメリカらしい内容。
エンディングの突拍子もなさと、解決方法が豪快。
今時のトレンドらしく長編だが、さほど苦にならなず。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
PIXY

5.0いろいろカッコ良すぎる

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うまく言葉が見つからない!
タランティーノの世界観は、一度観たくらいでは消化吸収出来ないので、この作品も何度も観ることになるし、都度発見があると思うので、追記していこうと思う。

とにかく圧倒されたのは、暴力の種類!まだあるのかいwww.
タランティーノの作品の暴力は全て違う。なので、今度はどんな暴力なのさとこちらも挑むような気分で観にかかる。
そして、1969年のハリウッドの再現がすごい!!
そして、カッコいい!!
うっとり観ていたい。
キャストが身につけるアイテムの全てがカッコいいし、可愛い!
なんなんだ、この凝り性め!!

今作の、事実をちょっと捻ったストーリーもまた、それを知ってる人も知らない人も楽しめるように作られているので、大変面白かった。

あーもー!
なにをレビューすればいいのか解らないよ!!

とにかくブラピの「I try」はちょおカッコいいし、
ディカプリオはどんどん役者魂が磨かれているしで、観る方が忙しいよ!
(10年くらい前に来日の際に吉原ぜんぶ貸切にしたのが懐かしいよw)

とにかくまた観る!

そして引退まであと一作になってしまったタランティーノ。
最後の暴力を今からとっても楽しみにしてる!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
茉恭(まゆき)

3.5タランティーノ感がひしひしと伝わってくる。 予備知識ありで観た方が...

2020年2月17日
iPhoneアプリから投稿

タランティーノ感がひしひしと伝わってくる。
予備知識ありで観た方が何倍も楽しめて(ネタバレはダメ)、ブラピが沢山の賞をとったのにも納得がいく

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aco

5.0ジャッキーブラウン超え、キタコレ

2020年2月16日
iPhoneアプリから投稿

映画への愛を出しつつブラックが効いてる。役者は言わずもがな
タランティーノ最高傑作じゃない?!ラストの展開唖然としたぜ

レビュー軽く見て追記
理解できない人イライラしすぎじゃね?
気持ちは分かるけど、好きな人は好きなのよん

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マルボロマン

3.5タランティーノの趣向に飛び込む

2020年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

当時のハリウッドの世界、雰囲気に主眼が置かれた、テーマパークのライドものに乗って楽しむ感覚。ディカプリオとブラピの共演が見れてそれも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
WALLE

0.5ー実話ー

2020年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

彼が気になって一緒に観たけど、私は楽しめなかったな💭
最後の最後はグロテスクで余計意味が分からなかった…。

監督が好きで気になった彼もいまいちの評価。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
x_x1020yam

2.0やっぱりタランティーノ‼︎

2020年2月2日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

かっこいいけど愛おしいプリオとダンディーでナルシスト全開のブラピのコンビは最高!
序盤のプリオが駐車場で泣いちゃうシーンや酒飲んだら脳天ぶち抜くぞ!と言いながら飲んじゃうシーンは爆笑!

でもやっぱりタランティーノは合いませんでした。
予備知識は持って観たけど肝心な事件やらんのかーいってなった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Pegasus

2.0アメリカ人の映画

2020年2月1日
Androidアプリから投稿

レオナルドディカプリオ、ブラッドピットと大好きな俳優を楽しみにしていた。

正直にいってよく訳がわからない。

終わって調べるとそういうことかと。

日本人でここらへんのシュールなアメリカンジョークをわかる人はなかなかいない。アメリカの映画館は爆笑らしい。

ある芸人が感想で「寝た!」って言ってた。
きっとそういうことなんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Rei

1.5理解できませんでした…

2020年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ブラピとレオ様の共演というだけで、あらすじもレビューも見ずに鑑賞。

あの伏線は何だったの?結局あの人は誰?この場面の意味は?と???ばかり。
後に調べたら史実を元に作られていたのですね。
ポップコーンムービー(良い意味です)だと勝手に思い込んでいたのが悪いのですが、その事件を知らなかったので全然理解できず。

レビューにも書いている方いらっしゃいますが、ブルース・リーの描き方が不愉快でした。
ヒッピーとのバイオレンス場面は不快ではなくすっきりするくらいでしたが、ただ最後まで生き残っていた一人の叫び声がうるさくてうるさくて…それがとにかく不愉快でした。

唯一良かったところはブラピのかっこよさ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽつこ

3.0ラストが

2020年1月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ラストまでは退屈な長い映画と思ってたが、
ラストへの伏線が中には至る所に。
衝撃のラスト。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

4.5主演二人他の見事な演技、卓越したストーリ、特に史実と違うラストで救われる

2020年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画館で見逃し、アマプラで試聴。
実は予備知識無し。現実とフィクションが混ざったストーリーで、特にラストのシーンが史実と違うことを知らなかった為、すごくドキドキしながらその時を待っていたのだが、異なる展開に戸惑いながらも、惨殺が行われなくて良かった。本作の犯人の死に様は十分残酷でしたがね。主役級以外でもいい役者が出ていてそれぞれ良い味を出している。脚本と言い監督の映画愛溢れるのが私のようなライト級映画ファンにも伝わってきた。アカデミー賞取るのでは。ブラピに1票。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KIY

3.52大スターキラキラ、映画業界奇譚

2020年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

運も知名度もいまひとつで、メンタルが危うい悲観的な役者(ディカプリオ)と、友人で専任スタントマン兼付き人を勤める豪傑(ブラット・ピット)の映画業界冒険奇譚。
2人が仲良しで楽しそう。

ヒッピー文化とチャールズマンソン、若き日のロマン・ポランスキー、シャロンテート事件.....若い人はこれ何の話??となると思うので、wikiなどで予習が必要かも。
シャロンテート事件って何?という人は明らかに予習が必要。肝心な物語の展開も、最後の粋なパラレルワールド感も何も分からず、意味不明の映画を観て時間の無駄になります。タランティーノ的には、自分世代向けの映画を作ったということなのでしょうか。

ハリウッドの70年代ノスタルジーしんみり感と、キラキラの2大スター。脇役もいちいち豪華で印象的。タランティーノは、脚本に書くと何でもなさそうなシーンを印象的に撮るのが本当に上手いので、それに見惚れてボンヤリ観ていると何の映画だか分からなくなる。毎度お馴染み激グロ暴力シーンも健在。これは子供には観せられない。

アルパチーノも出てたのね。
ダコタファニング、カートラッセル?出てた??

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yuk

3.5マカロニウエスタンらへんで寝落ち... その後もどっかでちょいと寝...

2020年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マカロニウエスタンらへんで寝落ち...
その後もどっかでちょいと寝、気づいたらブラピがマンソンとこに乗り込んでた。
その後からとっても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きょん
PR U-NEXTで本編を観る