劇場公開日 2019年8月30日

  • 予告編を見る

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのレビュー・感想・評価

全617件中、221~240件目を表示

4.0何だかんだで初タランティーノ

2019年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇中のネタのうち殆どを分かってないと思うけど、普通に面白く観られた。実際の事件をベースにしてるというのは観た後で知ったけど、きっと昔々、ハリウッドでは確かにこういう光景が繰り広げられてたんだろうな…という感慨が興味深い。主演2人の演技あってこその説得力なんだろうけど。ラストの一連の流れは最高過ぎて笑うしかない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もへじ

3.5タラちゃんのおもちゃ箱

2019年9月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マスゾー

1.5どこが面白いのか解らなかった

2019年9月22日
Androidアプリから投稿

もうタラちゃんの作品は映画館では観ません。そう決めて・・・なにかと数本映画館で観てしまっているが、毎回肩すかしを食らう。今回は、デカプリオ&ピットだったから、ほんの少しだけ期待したが・・・。ハリウッド&セルフパロディされてもねえ。やはり、今後二度とタラちゃんの作品は映画館で観ない。できましたら『スタートレック』には一切関わらないでいただきたい。切に願う。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
精神年齢13歳 伊良子のくま

3.0初心者すぎました

2019年9月22日
iPhoneアプリから投稿

タランティーノ監督作品を観たことはあるけれど、あまり詳しくなく。
映画も好きだけどハリウッド60年代を語れるわけでもなく。

なのでプツプツ切れるコマ割りとその割に長いセリフ回しは頭がついていけなかった所あり。

ディカプリオとブラピのバディは観ていて微笑ましいしこの二人のキャスティングにしたという事が最高。

事件はどう描かれるのかしらと思いながら観ていたので、かなり驚きでした!でもラストシーンでこのストーリーで良かったなぁとしみじみ。
変に事実を述べるクレジットも無く、これもまた良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キムチ

3.5キャラクターが濃い、そして緊張感のある映画

2019年9月22日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画好き

3.0なんじゃこりゃ?

2019年9月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
U-3153

4.5映画というもの

2019年9月21日
Androidアプリから投稿

このお2人の共演はむかしむかし若い頃から待ち望んでいました。
細かいこだわりがチラホラ感じ取れてタランティーノ監督でよかった。映画への想い、愛、映画とは、を沢山感じた。観てよかったな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ringo

4.5鑑賞記録

2019年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヤッター

5.0すばらしい

2019年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

知的

女性の権利やら、差別反対やらで、主人公は女性かあるいは有色人種などのマイノリティかの新道徳的な話に凝り固まって、啓発的な映画ばかりの映画界において、わざとワンスアポンアタイムと銘打っただけある映画。今では、とんでもないといわれるタバコ、いまなら人種差別、昔ならそのぐらい当たり前のギャグ的なシーンがあちらこちらにあって、なつかしー!差別はいけません、女性賛美、女性は立ち上がれ的映画を見飽きた人に是非みてほしい。時代背景的にもおもしろく、当時のロマンポランスキー夫人、ナタリーウッドの事件などもからめてある。グダグダ細かいこと言うな的に痛快な映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kkh

3.0初めてタランティーノさんを観ました

2019年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ころころ

3.0やっぱりタランティーノだった

2019年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単調でダルかったので、うとうとしながら観てしまいました。つまらない。
そういう映画なんだと。しかし、ラストの方で凄まじかった。
鑑賞後の感想はやっぱり面白かったに変わってました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スミちゃん

5.0やっぱりなぜか面白い

2019年9月21日
PCから投稿

何だろうかこの感覚は

だるいところもあるのだが

変な芝居と、変なセリフ
変な人たちだが
面白い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドビー

3.0細かいディテール

2019年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
momo8

3.0眠気を誘う(-_-)zzz

2019年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

寝られる

序盤から、ずっとダラダラよくわからない退屈な掛け合いの連続で眠気が…
と思ったら、ブルース・リー登場!
ちょっと目が覚めたけど、またしてもダラダラ…
そして、ちょっと緊張する場面があって、その辺からは眠気は無くなったけど、退屈…

最後はとんでもない事になったけど、長い作品の9割方は退屈な作品でした( ^_^ ;)

終わってから調べたら、なんとなくわかったけど、これは予習しないと何だかわからんなぁ~( ^_^ ;)
映画通じゃないと難しい作品なのかも…

ってゆーか、あれダコタちゃん(!?)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

3.5タランティーノ!

2019年9月21日
iPhoneアプリから投稿

まさしくタランティーノ!
ブラピとデォカプリオはいいコンビ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
TAKU

4.5タランティーノのハイレベルなブラックジョークで歴史的事件を切り取る

2019年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
天秤座ルネッサンス

4.0映画好きでよかった。

2019年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

クエンティン・タランティーノ待望久しい新作である。

1969年ハリウッド。TVスターで名を売ったリック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)、キャリアを映画に移す分岐点にさしかかっている。そんなリックに寄り添うリックのスタントダブルにして親友のクリフ・ブース(ブラッド・ピット)。
この2人を中心にして、ハリウッドを丸ごと描き出す。

おそらく、一度観ただけではよくわからないネタがあちらこちらに散りばめられているはずで、それを読み解くだけでも楽しいはずだ。

彼らの隣に、ロマン・ポランスキー、シャロン・テート夫妻が住んでいて、シャロン殺害を知っている我々は、そこにもフォーカスを当てて観ることになる。

本当によくできた映画だと思うが、こちらにその素養がないのが残念である。もっと映画を知っていれば、もっと楽しめると思う。

タランティーノの集大成的映画という人もいるが、それはまだまだである。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mg599

3.5なんか思い出しちゃったな〜

2019年9月20日
iPhoneアプリから投稿

オバサン初デート(自称)で『パルプフィクション』観たのね。
昔の映画館てなんか荒んでて、なんでか一番前の席しか無かったのか怖かったわ。
でも、あの躊躇いないエグさとコミカルな脚本で、この映画をセレクトした彼にマジ惚れした。
まあ、これに本命連れて行く事は無いだろうから見事に振られたけどね。
映画本題と全然関係なくてごめん。
一生物の映画を年取って今度は息子と観て、楽しい面白い以外の感情が湧いたわ
ワンス・アポン・ア・タイム my lifeだった。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
300

4.5タランティーノが贈る、個性的な映画マジック。

2019年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
レトログレイド 373

3.5ちょっと・・・

2019年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ほぼ情報なしで鑑賞

売れなくなった俳優とスタントマンの話らしいが、途中、中だるみで眠くなった。

ラストはまぁまぁ、良い感じに思えたが・・・

ブラピの行動は、やりすぎな感も。

エンドロールは最後まで観るのを勧める。

子役は、こまっしゃくれていたが、嫌みはない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kita-kitune