劇場公開日 2019年8月30日

  • 予告編を見る

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのレビュー・感想・評価

全629件中、181~200件目を表示

2.5つまらない映画。これを称賛する人が「映画通」なら、私はならなくていい

2019年10月10日
iPhoneアプリから投稿

なんの予備知識もなく観ました

無意味な間延びが多く、頻繁にストーリーが切り替わるので本筋をつかめず、伏線らしきものも回収せず、本当に退屈な3時間でした
途中で帰った人も数人いました

エンタメとして本当につまらなかった
「カメラを止めるな」の冒頭のほうがまだ面白いです

1960年代の再現具合には相当お金をかけて大変だったろうな、すごいなとは思いました

子役の女の子が可愛かったくらいです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nonta

4.0この映画は、とにかくバイオレンスシーンに尽きる。 勿論けっして現実...

2019年10月9日
iPhoneアプリから投稿

この映画は、とにかくバイオレンスシーンに尽きる。
勿論けっして現実にあってはならないことだが、これはあくまでも映画。あれを残酷だなんて野暮なことを言ってはいけない。
とびきりクールなダークサイドのエンターテイメントである。
少し極端な言い方かもしれないが、あのバイオレンスシーンを描きたいが為に作られたストーリーではないかと思ってしまうほど鮮烈で刺激的な魅力に溢れている。

レオナルド ディカプリオもブラッド ピットもそれぞれに人間味溢れる複雑な役柄をこなしていて、改めて素晴らしい俳優だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
wkchan

5.0映画こそ人生

2019年10月9日
スマートフォンから投稿

タランティーノは、ブルースリーの大々々ファンである。
だから、もちろんあれはワザと。
捻くれた愛情表現なのだ。

ディカプリオとブラッドピッド、どちらも最高なんだけど、今回はブラッドピッドが完全に持って行ってしまったな。
いや、そうさせてるだけなんだけど。

イングロリアスバスターズ で見せた、舌足らずな「こいつ怒らせたら何するか分かんねぇ」の緊張感を与える役から、より人間臭さをプラスして、もう最高。
LSDにキマった瞬間の演技には思わず吹き出してしまった。
しかし、この人「オーラ」を自在に操るね。
ヒッピー村でスッとオーラを消したのには本当に驚いた。
ドッグフードの汚らしさ、足の裏3連発も最高に最低!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バクシーシマキ

4.5Damn good!

2019年10月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanako

3.0役者は好きだが

2019年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

私にはストーリーがつまらなく感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kevin Y

4.0タランティーノ面白いなあ

2019年10月8日
iPhoneアプリから投稿

この頃の映画の知識や思い入れがあればさらに面白いところがあったのでしょうね。バイオレンス映画に、リスペクトが無いとか差別とか言ってもしょうがないんじゃないですかね。犯罪者の話ですからね。ドギツイ映像が観たかったの観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Zakis

5.0空虚な試み

2019年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
タランティン・クエンティーノ

4.5やはり見せてくれた笑

2019年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本当にタランティーノ節は最高です。

相変わらず各キャラへのスポットも今回の作品でもにやっとしてしまいました。

何より、ラストが「うわー、めっちゃクエンティーノ」と笑っちゃうぐらい味を出してくれていてたのしかったです。

予習が必要と聞きましたが、必須ではないかと感じましたのでそこまで気合いはいれなくて良いかと。しかし、事件を調べないとよくわからない部分が多々あるので前でも後でも調べることは必須かと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
amateras

4.0浸透感。

2019年10月7日
iPhoneアプリから投稿

在りし日のハリウッドを体感出来る、素晴らしいストーリーだった。

俳優人生の華やかなシーンをあえてあまり描かず、穏やかな?シーンが多いのはリアリティがあって面白かった。

本編とは違う映画の撮影シーンなど、カット割りが急に変わったりするところもその時代の映画に入り込んだ印象を与えて面白い。

終盤の、ヒッピー達との掛け合いはなんだか興ざめだったけれど、ラストがハッピーだったので後味もよく仕上がっていた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃーるすとん

5.0語りたくなる映画

2019年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 26件)
Apollōn_m

4.5タランティーノ凄い‼️

2019年10月6日
Androidアプリから投稿

三時間又長い‼️とは思ったけど、やはり、タランティーノは楽しませてくれる😊まず、69年の事件を知ってないと、まるで解らないけど、皆知って見に来てるのか疑問…知人にも面白いと言ったけど、マンソン事件知らないと、やはり、映画ファン向けとゆーか、さすが、タランティーノ‼️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハニ

5.0何から何まで好き

2019年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
Rubysparks

2.0分からん

2019年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

んーーー
評判はいいみたいなんだけど

全然ダメだった

何を楽しめばいいのか
凡人には分かりません

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おんぷ

4.0お見事!

2019年10月4日
Androidアプリから投稿

タランティーノで久しぶりに面白いと思った!
こんなに大作、メジャー感、スター共演にして、裏切らない面白さは素晴らしい。
事実とフィクションのミックスさとか、センスがいい。
こういうエンターテイメントを日本でも作れればいいのにな、と思う。
どうやったってブラピとディカプリオだったりするのに、きちんと映画に集中できる、ブラピとディカプリオではなく存在してる感じがいい。
これはスターとはいえ、外国人だからそう思うのか、やはりレベルが違うのか、なんなんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
pop

5.0映画愛に溢れた傑作

2019年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なんと堂々の2時間40分という長尺。
しかし全く飽きさせずに仕上げているのが、さすがタランティーノと唸らされます。
しかもそれがかなり面白い。
音楽は相変わらず素晴らしいです、このセンスはすごいよなぁ。
物語自体はあるような無いようなだらだらとした展開だが、それが実に味わい深いのです。
全体的に映画に対する愛が強く出ていて、随所でクスリとさせてくれます。
そのエピソードなどの差し込み方も絶妙なんですよ。
それと今回はディカプリオの芝居が素晴らしかった。
ジャンゴの時は割と無難な感じでしたが、今回のはしっかりタランティーノ作品らしいアクターでした。
そういえばブラッドピットとディカプリオって初共演だったんですね?
この二人がまた、色々なところが実にハマってたんですよね。本当に役にぴったりなんです。
気がつくと彼ら二人の人生に魅せられていました。
少しほろ苦い感じになってくるのですが、テート事件のくだりから急に緊張感が出てきます。
そして色々なピースが繋がって来るんですね。
ラストの置き方も素晴らしかったです。

練り込まれた脚本、エッジの効いた音楽、深い芝居、散りばめられた映画のエピソード、胸にしみる物語。
これだけ面白い作品はそうは無いでしょう。
本当、素晴らしい作品でした。

※オープンになっているので触れますが、作品はシャロン・テート事件(ハリウッドであった実際の事件)がベースとなっています。
事件を知らない方は事前に知っておいた方が良いと思いますよ。
タランティーノの気持ちを知ることができ、より面白く鑑賞できるでしょう。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
白波

5.0映画って楽しい〜〜〜!

2019年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

洋画はここ1年でたくさん観るようになったので、クエンティン・タランティーノも名前は知っていましたが、観たことはなく。
ただ興味はあったのでとりあえずパルプ・フィクションを予習し、観た方がいいと聞いていた大脱走を予習し、シャロンテート殺害事件についてもネットで軽く予習し、というくらいで観てきました。

感想。た、楽し〜〜〜〜〜!!って感じです。うわ〜映画って楽しい〜〜〜!となりました。本当に。

映画館で客席からあんなに笑い声が漏れているなんて体験はじめてでした。
映画っていいですね。

あ、あと、パンフレットがすごく充実してるので買うべきです!字で埋まっているタイプの中身の詰まったパンフレットでした。ブラピは文字でもかっこいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ば

4.0優しいタラ。

2019年10月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Peinyo

3.5かっこいいブラピ、演技の幅でみせるディカプリオ、歴史改竄好きのタランティーノ

2019年10月3日
iPhoneアプリから投稿

プロデューサー業も精力的にこなしているブラピが久々にワイルドでカッコイイ役をやっていた気がする。フューリーなんかも熱い兄貴という感じはしていたが、ミステリアス感もあったのがより良し。
ディカプリオは人気者から落ち目の役者。そしてにわかに再生するという波瀾万丈な役柄をこなしているが演技の下手な演技というのが絶妙にうまくて笑える。いまだにディカプリオと言えばタイタニックというのはチラつくものの凄い俳優だなーと感じる。
シャロンテート事件はポランスキがme too事件か何かで話題に上がった時に知った事件だった。予習なしにこの映画を見たが何となく予備知識があったことで、薄い予備知識どうしが脳内で繋がって面白かったです。にしても派手に歴史を書き換えるなタランティーノはというのが久々にイングロリアスバスターズとかも思い出した感想
あとマーゴットロビーはいまTOP3に入る女優です

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なつお

4.5え、、これで終わってくれるの?

2019年10月3日
iPhoneアプリから投稿

愛すべき2人の、どこまでも愛すべき日々を、最高に淡々と紡いでいく

そして、避けられない宿命の日に向かって、何か不穏な空気が漂い出す

「その日」は間違いなくやってくる
だって、史実がそれを裏付けている

あー!!ごめんなさい!
そうでした!!
これはタランティーノの映画でした!!
忘れてました!!

まじで最高だぜ
そんなのアリかよ

なるほど、確かにね
映画ってそういう娯楽だし、ツールだよね

最後に、、
fu⚫︎k‼︎と言わせたら右に出るものはいないな
ディカプリオは!

コメントする 1件)
共感した! 53件)
HIDE

3.5ちょっと長かった

2019年10月2日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと長かったかな。途中ちょっと飽きたけど、最後の迫力はさすが、タランティーノ。スティーブマックイーンの昔の映画をしらないとこの映画のユーモアは分からないかも。ブラピはでもかっこいいな。男が見ても、こんな男になりたいね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とね