「予習必須だが おかげで楽しめた」ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド CBさんの映画レビュー(感想・評価)
予習必須だが おかげで楽しめた
予習しないとわからない という噂を聞き、今回はめちゃくちゃ予習して行った。
隣人であるポランスキー監督と女優シャロンテートとは誰か。彼らが巻き込まれた事件とは何か。その犯人であるチャールズマンソンとはどんな人物か。
ウィキペディア時代の恩恵で、上記くらいのことなら、昼飯食いながらでひと通り読めるってのは、ありがたいよなあ。
予習したおかげで、監督が描きたかったのであろう2つのことはわかった。
ひとつは、「この誰も彼もがクソッタレな、俳優を中心にした “映画に関わる人々” を、監督がどれだけ好きで愛しているか ということ。
もうひとつは、あの実際に起きてしまった事件は、「映画だったら こうなってるはずじゃないか!」という 監督の悲痛な叫び。彼なりのファンタジー。だから「むかしむかし、ハリウッドでは…」というお伽話のタイトルなのか。
両方に共通して底を流れているのは、監督の映画への愛情、ハリウッドに対する故郷感。
この文脈でこの映画を観た時、ブルースリーは決して揶揄されているわけではないことがわかるだろう。彼もまた、クソッタレで愛すべき者たちのひとりだと監督は言っているんだ。それは、事件の被害者であるポランスキーとシャロンテート以外で、本名で出ているのが、ブルースリーとスティーブマックイーンだけだということからもわかる。彼らは、まさに当時の大スターだったということを示している。
俳優が 大衆によって神格化されることを あまり好ましく思ってないのかもしれないね。
しかしマックイーンは似てたな。
cbさん、コメント、共感ありがとうございます。
私的には刃物や銃で殺されるより殴り殺される方がすご〜く残虐にみえる😭特に顔は痛いよっ👎
特にタランティーノは容赦ないから。
仰る通り本作のブルースリーはあれはあれで魅力的に思いました。タランティーノは色々調べて描写したと言っているのであの描写が真実に近いとすると自分の強さを本気で信じていたんだなと、それもブルースリーの魅力に思えました。
俺としてはブルースリーvsタイラーダーデンが見れて嬉しかった!
CBさん、こんにちわ!
コメント、共感、ありがとうございます。私もブルース・リー大好きです。
不快にはかんじませんでした。むしろ
リスペクトしてるような気がします。
毎度お世話になっております!
たしかにブルース・リーの扱いは見方によれば賛否両論だと思いますが、タランティーノはカンフー映画も大好きなハズで、『キル・ビル』では『片腕カンフー対空とぶギロチン』なんてのもオマージュしてます(笑)もちろん『キル・ビルvol2』でもカンフーをオマージュ。ブルース・リーは大好きなんですよね~