劇場公開日 2019年8月30日

  • 予告編を見る

「これぞ映画体験!」ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド grantorinoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5これぞ映画体験!

2019年8月31日
iPhoneアプリから投稿

私には作品内で出てくる固有名詞、その背景の全てが分かるわけではなかった。
おそらく、4分の1も理解できていないだろう。
でも、この作品は私を楽しく、幸せな気分にさせてくれた。
それは、この作品が上手く60年代末期の無邪気さを生き生きと描いており、私もその時代にタイムスリップしたように感じさせてくれたからではないかと思う。
作品内でも触れられているように、60年代はベトナム戦争の停滞、カウンターカルチャー台頭の時代ではあったが、まだ皆がより良い明日を純粋に信じられる時代だった。
前途洋々のシャロンはもちろん、ヒッピー達だって純粋さからの生き様だった。
いや、私はその時代に生まれてすらいない。
だから、本当は知らない。
でも、多分そうだったというよく分からない確信がある。
そう思わせてくれるほどに、この作品は60年代末のハリウッドを追体験をさせてくれる。
監督自身がインタビューで答えているように、今はデカプリオだから、ブラピだから、タランティーノだからといって映画館に客が波を打って押し寄せる時代ではない。
だからこの映画のように、全てを理解をできなくても、登場人物たちが確かに存在していたように感じさせ、観客をその舞台に放り込んでくれる映画体験こそが、映画を観る理由なんだと強く感じさせてくれた。

grantorino