「泣いてしまいます。」かぞくわり ニックネームさんの映画レビュー(感想・評価)
泣いてしまいます。
クリックして本文を読む
観る前に想像していた、ただの家族の映画ではなく深みがありますね。見所が満載で、こんな役するの?っていうぐらい竹下景子さんが面白い。長女の香奈の表情が前半と後半でまるで別人。また、私は父親なので、やはり父親目線で小日向文世さんを観て泣いてしまいました。(20日と27日の2回観ました)
東京から出戻りの次女と思春期の姪、長女、父親、母親のそれぞれの目線で楽しめると思いますよ。そこに歴史ファンタジーが絡んでくる。
二上山、どんづる峯、当麻寺、明日香村の棚田、三輪山、ベットタウンの家並み等、奈良の風景が綺麗なのか異様なのか、圧倒されました。絵も洞窟とマッチしていていい感じ。
1回観ただけでは時空を越えて話が進んでいく感じが、今はどっちなんだろう?と分からない部分がありましたが、2回観て理解が深まりました。
コメントする