劇場公開日 2019年2月15日

  • 予告編を見る

フォルトゥナの瞳のレビュー・感想・評価

全224件中、141~160件目を表示

1.0底が浅い

2019年2月21日
iPhoneアプリから投稿

原作が問題だ。
矛盾している事に気がついていないのか?
推考が足りない。
SFのつまみ食いの様な作品。
評価ゼロ
最低1だけど、ゼロ!

コメントする 1件)
共感した! 4件)
SYoshid02962424

4.0泣ける

2019年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

三木監督ファンですので見ました。泣けてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アクション太郎

3.5「僕は明日・・・」の監督だったのですね

2019年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「僕は明日・・・」の監督だったのですね
若いお二人が頑張っていて良かったのですが、前作と比べると負けてしまってます。
最後の「こうだったんだ」説明は無いままでも良かった。
予告で期待していた葵が慎一郎を守ろうとするシーンが不十分だったのが惜しいです。
<11>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネパラ

5.0切ない ラブストーリー

rさん
2019年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

原作未読で 映画を観ました。
展開は 読めるものの ストーリーに 引き込まれ
ラストは 本当に 切なくて 涙が止まらなかったです。
神木君の 目で魅せる演技 繊細な表情 今までにない 大人な感じ すごく格好良かった!
架純ちゃんも すごく可愛いかった!
また 観に行きます!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
r

3.0何となく序盤からある程度ストーリーの予測がついたんですが…(^^)...

2019年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

何となく序盤からある程度ストーリーの予測がついたんですが…(^^)

世の日本男子で有村架純さんを可愛いと思わない人は居ないのではないかと思うくらい葵ちゃんが可愛すぎますね〜😆💕

そして神木隆之介くんも、それまでのイメージとは違って、男らしさと爽やかさがしっくりくる演技でカッコ良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
H1DE!

3.5後味のすっきりとした佳作

2019年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

 冒頭のロールで原作百田尚樹という文字が出て少し驚いた。百田尚樹は「南京大虐殺はなかった」などと発言しているアベ応援団の一人である。席を立とうかと一瞬迷ったが、原作者の人格と映画作品は別であると思い直した。
 ストーリーはかなりのご都合主義で、展開に無理があるシーンもいくつかあったが、神木隆之介の達者な演技でなんとかカバーできていた。演出の力も大きかったと思う。脇役陣の配役も十分で、時任三郎と斉藤由貴の夫婦が作品にリアリティをもたらしている。
 相手役の葵の有村架純はもう少し奥行きのある演技をしてほしかった気がする。主人公の年齢から推定すると葵は25か26歳くらいの筈だが、普段着の女子高生くらいにしか見えなかった。原作の人物造形が浅かったのかもしれない。素直でとても可愛い女性の役としては、十分な演技ではあった。決して下手ではない。主人公に癒しと安らぎを与える女性で、可愛すぎて何度か泣けそうになった。
 原作の役割は特殊な目を持った主人公というアイデアが主体だろう。主人公を英雄扱いしない演出は好感が持てる。伏線はすべて拾われており、後味のすっきりとした佳作である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
耶馬英彦

3.5いい話でした

2019年2月20日
iPhoneアプリから投稿

実はこういった類のお話(現代ファンタジー?)はあまり観ないのですが、それでもよくまとまっていて楽しめました。

お話の配分としては、恋愛50%ドラマ+サスペンス50%ぐらい。
サスペンス大好きで謎と向き合う、というタイプのお話が好きな私としてはやや物足りない感じでしたが、
そもそもそういう映画ではないらしい。。。

最後まで観ると「ああ、なるほど」となる作りです。
ややベタな設定でご都合主義っぽいところはありますが、まあそんなものと思えばあまり気にならず。

主人公2人がだんだん近づいていく段階が可愛くてキュンとするのも良かったです。
また、個人的には志尊淳くんの前半の荒れたお芝居が新鮮で、全編通してとてもいい味出してました。

カップルやお友達とちょっと泣ける映画を、と思っている方は楽しめるのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あまの

5.0百田さん、またやった!

2019年2月20日
iPhoneアプリから投稿

おそらく御巣鷹山と尼崎のJRの事故からこの脚本。
百田さん凄すぎ、泣き過ぎて鼻水出た。鼻水出して泣いたのはこの映画が初めて。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Gejigegiman

2.5神木隆之介と有村架純だから最後まで観賞

2019年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

役者の演技と神木隆之介の設定以外、たくさんのツッコミどころが満載だった。ワンオクの音楽も良かったか─。
個人的には病院のあたりから物語への違和感が募っていった。
神木隆之介と有村架純が主演でなければ、全く楽しむことができなかった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SH

5.0映画ではじめて泣きました

2019年2月20日
Androidアプリから投稿

映画で泣いたこと無いから今回も泣かないだろうと思っていたけど思わず泣いてしまいました。
少しくらいいつもと違う事をしてみようかなと思える作品でした。慎一郎と葵がする選択に涙が止まりませんでした。
映画を見てから予告をみると慎一郎か葵が言っている台詞の意味がよく分かるのでオススメです!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ス

3.5期待以上に良かった!

2019年2月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観賞目的は有村架純さんが観たいと言う不純な動機でした💦
最近、騙される予告編が多い中、この作品は予告編が本作を盛り上げる映画!
後半の怒濤の展開に号泣💧💧
伏線と予想してたのに、やっぱり来たかとこれまた号泣💧💧💧
ストーリーの作り込みが自分好みの作品!
観賞して正解♪

それにしても、有村架純と神木隆之介のデートのシーンは超胸キュン💕
有村架純さんなら自分の個人的情報は盗まれても良いですね( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イゲ

2.0ありがち

2019年2月19日
Androidアプリから投稿

途中で、結末がもしかしたら、彼女もだったりしたら、ありがちだよな~
と思って見てたら、やっぱり、

全然、泣けませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
hisa

5.0原作を読んで惹かれて、映画も気になり観に行きました。原作より映画向...

2019年2月19日
iPhoneアプリから投稿

原作を読んで惹かれて、映画も気になり観に行きました。原作より映画向けにテンポよくまとまっていて肝は伝わってきて、もうラストは涙が止まりませんでした。
神木君が自然ででも芯のある慎一郎を好演。葵との微笑ましいシーンも可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
rokuchan64

5.0フォルトゥナの瞳

2019年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

有村架純さんが可愛い😍
内容も良くとても泣けました😭←語彙力
今まで見た恋愛映画で一番良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ことり

3.5カルミナブラーナより

2019年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

O Fortuna,
おぉフォルトゥーナよ軽率な、全ての者に何でも与えて、
そして何でも取り去るだろう、わずかの時間において。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HigeKobo

3.5運命を変えるには代償がいる

2019年2月19日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

透明感のある神木隆之介さんと有村架純さんが心の距離を近づけていく描写には思わず涙。
運命を背負わされ、運命から逃げてきた主人公が最後に出した答えには泣かされます。
まさかのどんでん返し(あるカットでもしや……?と気づく人は気づくかも)にも驚かされました。
デートムービーにもぴったりです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
彬

3.5こんな能力いらない

2019年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんな能力は持っているだけで、辛いだけですね。見えたとしてもどうにもできないのに、その人の悲しい運命を一緒に背負ってしまうのだからね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ごっとん

4.0有村架純さんいかんわ キュート過ぎ

2019年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

よくある恋愛映画にはなく、寂しく終わって行きました。です。プレゼント遅すぎました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
びわ湖のこーちゃん

4.0良かったです

2019年2月18日
iPhoneアプリから投稿

なんとなく想像通りの展開に。
でも、楽しめました。涙が出るほどではないですが、なんといっても有村さん、可愛いです。神木さんの演技も素晴らしい。そして、主題歌。映画を観てからすっかりはまってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kachiko
PR U-NEXTで本編を観る