「自己憐憫は社会を歪める 不幸自慢話のトローニー」愛唄 約束のナクヒト マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
自己憐憫は社会を歪める 不幸自慢話のトローニー
クリックして本文を読む
げっ!
『毎日に夢中だから「息していることさえ忘れるんだ」』
『毎日平和ボケだから、死ぬ事を忘れる』って事だろ。そう聞こえる。
少子高齢化で、ヤマトンチュ社会は疲弊してんだから、医療費のかかる人には安楽死を勧める。どうせ行き着く所は一緒だろ!
って事か?
どうやら、最近の流行り俳優のようだが、彼の顔は余り特徴が無い。絵画で言うトローニーの様な青年だと思う。だから、毎週誰でもみるような番組に会ってんだろう。
だから、そっちが国宝にならなくて良かったって事か。
どちらにしても、演者が可哀想だ。
特に女性の俳優は一年で使い捨て。
男性の俳優は生きながらえても。
あの黒板に書く方程式は実に簡単。微分を使わなくとも「0」が解。♾️じゃなかろう。
まぁ、永遠が「0」並ぶからね。そんな、深くはないしこの映画。
日本のテレビ中心文化の終焉。で、映画は?
コメントする