劇場公開日 2019年4月12日

  • 予告編を見る

ハンターキラー 潜航せよのレビュー・感想・評価

全271件中、181~200件目を表示

4.0迫力は、あった

2019年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ロシアのクーデターで人質に取られたロシア大統領を、アメリカ潜水艦と陸軍数名が助けに行く話。
.
やっぱり海の中が舞台なのでそこそこ見応えはある。でも予算の問題なのか所々合成だなってわかりやすい。最後の潜水艦の上でのシーン、なぜ海の上なのに艦が揺れていない。
.
まぁこういうアクション映画あるあるなんだけど、絶対にこういう死に方はしたくないという死に方が出てくる。ということで、この死に方だけはしたくないベスト3です。
.
第1位、海の中泳いでたら上から大量の銃弾降ってきてそのままそれに撃たれて射殺、海の底に沈んでゆく。
.
第2位、浸水してる艦内ででかい鉄の棒が自分の方に落ちてきて溺れ死ぬ(劇中では死んでいません)。
.
第3位、艦内の何かに発火して爆発、火が降り掛かってきて焼死。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
せつこん

4.0意外な掘り出しモノ!

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿

主演がジェラルド・バトラー、予告はよくあるドンパチ爆破、こりゃジオストームみたいなとりあえず派手で脳みそ要らないタイプのB級だろうな…と全く期待をせずに鑑賞。

ところがいざ観たら、B級はB級でもかなり骨太な本格的B級!
物理的にも心理的にも緊張感がじりじり続き、それを乗り越える方法はただひたすらにアツい!
最初から最後まで画面に釘付け、かなり面白かったです!

まぁもちろんB級には変わりないので、冷静に見るとツッコミどころは山盛りなんですが、観てる間は熱さと勢いでそんなんどうでも良かったです。あるべきB級の姿のひとつですね!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
克晴

5.0コナンより全然面白い。損しない!

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿

あまり話すと、ネタバレになるのであれですが。
始まりもいいし、大統領救出作戦で仲間が死んでくのがいい。これでみんな生還とか面白くないし、リアルっぽい。
今までアクション映画はそこそこ見てきたけど、潜水艦ものって初めてで。
実際海の中をこうして移動しているのかと思うと、結構しんどいなと感じましたね。
それにしても敵基地に潜水艦で侵入していく場面は、緊迫感が凄かった。ちょっと潜水艦が好きになったかも。
どっかのメガネボウズが出てるアニメより全然面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
恵

4.0イギリス映画面白い❗

2019年4月19日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟面白かったです❗イギリス映画なので予算の関係などからそんなにアクションシーンとか戦闘シーン期待してなかったのですが潜水艦だけじゃなく陸の特殊部隊の方もちゃんと描いていて意外と楽しめました❗粗を探せばいろいろありますが…素直に観たら面白いです❗ラスト絶体絶命の場面はイギリス映画らしい危機回避の描き方で良かったです❗日本人はこう言うやり方好きだと思います❗ハリウッド映画じゃ味方がいつの間にか来てて助ける気がするけど…何はともあれ良かったです❗

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミリン一番搾り

3.5ザックリまとめると

2019年4月18日
iPhoneアプリから投稿

最後の演出にはビックリします間違いなく!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リョウタ

3.0緊迫感あり

2019年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

潜水艦モノは個人的に好みでないため印象が薄い。それでもミサイル発射シーンはかなり緊迫感があり、迫力充分の攻防戦は見応えあり。
2019-82

コメントする (0件)
共感した! 6件)
隣組

4.0リーダーはかく有るべし

2019年4月18日
Androidアプリから投稿

なんと素晴らしいリーダー人格者そして信頼、潜水艦映画は外れが少ない、レッドオクトーバーを思い出した、原潜シービュー号なんていうのにも夢中だった、今回のも見応えがあった。登場人物が皆立派な人(少なくとも電車でスマホゲームやスマホ漫画に夢中なバカサラリーマンよりは)
たが待てよ!なぜ国家となると領土拡張や覇権争いするの?人を物のように殺せるの?たった一つの地球でしか暮らせない、宇宙では他に存在もわからないほど奇跡の生命体なのに。戦争するというのは人間は下等動物からまだ抜け出ていないということなんだろうな。悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
dong

4.5ここ数年一番か!

2019年4月18日
iPhoneアプリから投稿

ここ数年、中々感動する洋画が無かったが、この作品には、多くを楽しめました。
全く眠気も出ない2時でしたので、高評価でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kentenpura

4.0この映画が好きな人とは全員仲良くなれそう。

2019年4月18日
Androidアプリから投稿

ストーリーがご都合主義?
ロシア人が英語?
この映画を分かって観にいく(中二病)男に、そんな事言うこと自体がナンセンス。

子供の頃から憧れた軍隊、兵器、漢と漢の蒸し暑く汗だくの友情ドラマを見せられて、萌(燃)える事必死。
(実際の戦争には反対主義ですけどね!)

味方もたくさん殺られてしまって悲しくなるけど、敵を木っ端微塵に粉砕する瞬間に脳の中で巨大クラッカーが弾け飛びます。

ロシア艦長も見せ場があるとはいえ、相変わらずアメリカ万歳な映画なので、ロシア映画界も自国万歳な映画作って映画の中で張り合ったらいいのに。

それにしても最新ミサイルは十数秒で飛んでくるだけに、現場の判断は考える余地がありませんなあ~。上官に指示を仰ぐ前に殺られちゃいますね~。

と、中身のないレビューですみません・・・

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミッチ

4.5真の男

2019年4月18日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後までハラハラドキドキで面白かった。
つっこみどころも結構あるけど、海軍、陸軍、空軍全てがカッコイイ!ミリタリー好きにはたまらないですね!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
結

3.5ちょっと強引。でも面白い。

2019年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

大味なアクション物だろうと気楽に観たらどうしてどうして。緩急ついた素晴らしいエンタメ作品でした。終盤、そんなバカなと思ってしまう展開もあったけど、それまでに登場人物に感情移入しているので、多少、強引でも決着がついてほっとした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
A.TAKE

3.0評判ほどでは…

2019年4月17日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー的には予想される範疇を出ない。ゆえに安心して観ていられる。日曜日の最終回で見た事もあり、前半は眠かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おさ〜んライダー

3.5レッドオクトーバーを追え?!

2019年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

さほど期待しないで行くが小さなスクリーンとはいえ結構客がパンパン。年輩が多いが皆、漫画や漫画が原作の邦画ばかりなのに辟易としているのか娯楽で分りやすいアクション映画を待っていたんじゃないか?
海の中の潜水艦と陸上の特殊部隊の水陸両用同時進行で面白かった。
そんな賭けに出るのか?!という場面が1~2度あるがそこは受け流して観るしかない。でもハリウッド物ではないアクション戦争映画は若干新鮮に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Te Amo

4.5生死の狭間で戦う者同士しか分からない信頼感と緊迫感が絶妙!

2019年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

観るか迷ってましたが、評価上々なので、仕事終わりに車に乗り換え直行=3

いゃ〜これがアメリカだ!って作品^^;

海中と地上で、息つく暇もないシーンの連続で、映画を2本同時に観てる感じで、メッチャ面白い!!

ジェラルドバトラー演じる艦長のリーダーシップと判断力が半端ないけど、ネイビーシルーズのリーダーもカッコ良過ぎ!
この役にバトラーと双璧のビッグネームをキャスティングしてたらもっとヒットしてたかも!?

ゲイリーオールドマンは、最近太った役が多いけど、昔みたいなシャープでギラギラした役やって欲しい。
パンフレットに大きく名前が出てるわりに少し残念。。。

映画好きの方に超オススメ^_−☆4.4

コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigatama41

4.0楽しむだけなら、いいんでない(* ´ ▽ ` *)ノ

2019年4月17日
Androidアプリから投稿

こんなのアリ?ってところ、いっぱいあったけど、楽しむだけなら OK かな
潜水艦好きだし
あっという間の2時間でした
ただ2回目はないかな
内容はないよう(* ´ ▽ ` *)ノ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きむこう

3.5「?」だらけ

2019年4月17日
PCから投稿

国防総省と海軍の協力で撮影した、という触れ込みのわりには、「これ戦艦かよ?」ってくらい、すんごく広い潜水艦の内側空間に「?」の嵐は出たものの。
他にも、敵側基地の守備がザルとか、大統領の側近・SPが少なすぎるとか、いろいろおかしいところが満載なものの。

原潜の元艦長と、ベストセラー作家の共著小説が原作だけに、作戦の展開が途中からラスト近くまで面白かった。

作品全体が、「海の男ってこうだよね!」みたいな船乗りのファンタジーと、プロの男同士のリスペクト姿勢への猛烈な憧れみたいなものに支配されていて、暑苦しさが爆発。
結構好みでした。
昨日までの敵が、共通の敵ができたら手を組み信用する、って展開は燃えますね。

けっこう楽しみながら観られたのに、ラストで共同戦線描写をやりすぎて、そこまで元敵に展開を丸投げ、ほとんど依存しちゃ、軍事的にはまずくないかな、とやはり「?」の嵐になっちゃって終わったので、モニョモニョしました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

4.5期待以上に面白かった!!!

2019年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

娯楽映画としてはかなり高めな完成度と判断!
潜水艦のシーンは勿論良いけど地上戦の場面もかなり良い!
あり得ないストーリーも鑑賞中は全く違和感無し(笑)
完全に作品にのめり込んでしまいました。
終始ハラハラドキドキで、手に汗握るとはこの事だったのか(笑)
米国潜水艦と地上部隊のコラボ!
米国とロシアの潜水艦艦長のコラボ!
米国潜水艦とロシア駆逐艦のコラボ!
米国地上部隊とロシア大統領側近のコラボ!
あり得ないけど感動するコラボレーションのオンパレード\(^-^)/
最近、満足する作品に巡りあっていなかったのが良かったのかもしれません。
これはもう一度劇場で鑑賞してしまう可能性大(^.^)

それにしても最近の軍事兵器や監視機器の進化がハンパ無いです。
こんな兵器での戦争はマジで恐ろしいです( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
イゲ

4.0ゴツいオヤジたちの堅い握手が好きならば是非。

2019年4月16日
iPhoneアプリから投稿

ただただアクションにストイックな映画。
撮りたいアクションシーンを撮ってるだけだろ!ってツッコミたくなるが、最近このような映画が少ないので新鮮。
潜水艦映画にハズレなしというのは全くその通りで、クリムゾンタイドやレッドオクトーバーを追えなど有名どころがあるが、今作は潜水艦モノの中で1.2を争う面白さ、かつ頭の悪さ。
これに興奮する自分の馬鹿さにも呆れるが、ここの他のレビューを見てみても同士が多くて安心した。

おっさん臭い映画がすきなら観るべし。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
あああ

4.5プロパガンダ映画にバトラーが出ていたら絶対面白いの確定デス☆潜水艦...

2019年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

プロパガンダ映画にバトラーが出ていたら絶対面白いの確定デス☆潜水艦アクションは大変緊迫するシーンが多くてお尻が何回浮いた!地上戦銃撃シーンもハンパ無かった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
片腕コージー
PR U-NEXTで本編を観る