アイネクライネナハトムジークのレビュー・感想・評価
全186件中、101~120件目を表示
多部未華子ちゃん、出番少ない。
多部未華子ちゃんがもっと出て、もっと感動的なものを観たかったです。
人と人との間で織り成す不思議で大切な縁の綾、さりげない日常の大切さというのは分かるのですが、それはある程度の年齢になれば現実にいくつも経験するので。
多部未華子ちゃんと三浦春馬にズームして、その他の人の話しは主人公達が薄くならないような使い方にしてほしかったかなと思いました。
最高にいい!
完結に。
この作品めちゃくちゃ好きだ!!
大きなことは何も起こらないし日々の日常を
描いていて単調と思う人もいるだろう。
でも逆にそれが観ている人の日常に重なるような
映し方だから身近に感じられる。
「映画だからこんなことあるんだよ」みたいな
演出はない。
カッコいい三浦春馬さん演じる会社員・佐藤が
なよなよしたキャラクターで猫背。
そんな佐藤がめちゃくちゃハマっている。
本間紗季演じる多部未華子さんとの
エピソードが中心。と思っていたら
ふたりの周りの人たちの物語が濃いから
誰が主役というよりみんなが主役みたいだ。
あの人とこの人が実は繋がっていて
この子の親はあの人で……
みたいな人との繋がりがうまく映っていて
面白い。
「あの時あの場所で出会えたのが
君で良かった」
素敵で深い名言がたくさん。
タイミングが合わなければ他人のままだったふたり。
出会いってないようで常にあるもの。
そう思うと人生は楽しくて眩しい。
佐藤がなよなよしてはっきりプロポーズできなかったりして女性からしたらすこしイラっ?とするような場面もあったりするけどそこもうまく言えない男の気持ちが現れていて自分は好きだ。
好きなシーンは三浦春馬さん演じる佐藤と
恒松祐里さん演じる織田美緒がバッタリ薬局で会ってその流れでサーティワンアイスクリームを向かい合って食べるところ。格好もラフで本当にプライベートな感じられていい。
久しぶりのラブストーリー
最近ストレートな恋愛ものが流行らない中、自分もあまり見ない中、これは経費で落ちませんの多部未華子に惚れ込んで鑑賞。まあまあ。劇的な出会いって意外にあるもの。後からこの人で良かったと思う、てのはちょっと同感した。時代設定がしれっと10年前になっていて、中盤で急に飛ぶ訳だが、なんの説明もなしに携帯電話がガラケーであることで匂わせるのがなんか良かった。ただファッションが10年前っぽくなかったけど。あのストリートミュージシャン10年経っても売れないままじゃん!笑 と思ったら斉藤和義?!気付かなかった。何気にサンドイッチマン。
良い^_^
今日が有給だったので、任侠学園ともう一本この映画を観ました。伊坂幸太郎さんの原作で観たのは‥ゴールデンスランバー、オー ファーザーくらいで、小説も読んだ記憶も無いなあ(笑)
肝心の映画というと面白かったです。
もともと群像劇が好きなのもあるのですが。
ほとんど予備知識なしで観ていたので、まったくわからなかったのが、なんでみんなガラケー使ってんだろうて首をひねっていたらそういうことか…と。
途中わからなかったのが、主人公がヒロインにプロポーズして断られたところ。しかも断った挙句、ヒロインは置き手紙一つで実家に帰っていきます。
そういうことがあるのに主人公は電話ひとつしないんですね。10年も付き合って…?
もう一ついうとプロポーズ失敗する意味もわかりません。(これはどの話でもそうですが)
結婚の事とかって普段の会話のなかとかで出ませんかね。自分もそんな感じだったので、その辺の感覚がよくわかりませんでした。
任侠学園と比べようもないのですが、高校生役の3人は当たりだと思います。あまり良く知らない、なんかで見た子達かな〜て感じがいいです。これから出てくるんかなーて思えるのがいいです。
任侠学園の生徒役が葵わかなと桜井日奈子だったので、もういいだろうと。
ぐらいです、僕が思ったのは。
あと、カップルで観に行くのがいいと思います。
逆に夫婦で行くと少し考えさせられるかもしれません。
なかなかよくまとまってる
大好きな伊坂幸太郎の
アイネクライネナハムジトーク
小説だと伏線ありすぎてゴチャゴチャしてたけど、映画はスッキリ無駄を省いてなかなか良かった
小説より映画が良くなる珍しいパターン
物語 4点
配役 3.7点
演出 4点
映像 3.6点
音楽 3.7点
#アイヌクライネナハトムジーク #伊坂幸太郎 #映画 #小説 #映画 #レビュー #洋画 #映画鑑賞 #映画好きな人と繋がりたい #洋画好きな人と繋がりたい #邦画 #邦画好きな人と繋がりたい
じわーっとあたたかい涙が出る映画
多くの人の「人生を決める分岐点」である結婚にからめて、その「出会い」の形をいくつか紡いで作られた、暖かい編み物のような映画だと思いました。
原作の伊坂さん、脚本の鈴木さん、そして今泉監督って、きっと優しい人なんだろうと、勝手に思い込んでしまいました。
結婚している人も、しそうになった人も、失敗した人も、これからの人も、みんな映画の中と似たような経験を大なり小なりしているので、心が動かされるのだと思います。
そんなみんなの「小さな夜」の物語。人は大切な人やその人と関わる中での思い出(歴史とも言い換えられる)で生きていけるものだと常々思っています。
幸せな思いを確認する作業とともに。
自分は、映画の中でそんな「幸せの確認作業」を何度も行なっていますが、この映画での確認作業がは本当に心地よく、心動かされるものでした。
登場人物のキャラクターも、それを演じる役者さんの演技も、物語の綴り方も、すべてが「暖かく、優しく、思いやりに溢れて」いました。
さらに、斉藤和義さんの音楽、それを狂言回しとして具現化したストリートミュージシャンも映画に味わいを与え、見ている間に、自然に、何度も涙が静かに頬を伝いました。
殺伐とした今の世の中でも、こういうこともきっとある…そんな風に小さな希望を与えてくれる素晴らしい映画だと思います。
遅い青春映画
今泉力哉監督は恋愛映画の旗手とみなされているけど、もっと正しく言えば「遅い青春」の映画監督だと思う。「愛がなんだ」もそうだった。普通にリア充で青春を過ごしていたら、大人になってあんな恋愛はできないと思う。爆発的な恋愛。別の映画だけど「葬式の名人」の静かな爆発の夢と対をなす。どちらも遅い青春映画。胸があつくなる。痛くなる。
小さな夜の曲
全然小さくなんかない、当たり前のようで全然当たり前なんかじゃない夜の作品。
伊坂幸太郎さんのお話は世間って狭いなあという考えがいつも根底にある感じがしてとても好きです。
それが伏線として回収されたり、大どんでん返しだったりな作風が好きです。
この作品は伊坂幸太郎さんの世界観がすごく綺麗に美しく表現されていて、見ていて素直に楽しかった。
要所要所で出てくる弾き語りのアーティストさんや、最後のボクシングシーンの消音のタイミングとか、本当に上手かった。
押し売りのような笑いはないのに、何故かふふっと笑ってみてしまう登場人物たち。
愛がなんだに引き続き今泉監督は日常の幸せを映像化するのが得意なのかな?と思いました。
出演者の方々は揃いも揃ってぴったりで大好きでした。
一人たりともこの人なんか嫌だな人がおらず、終始負の感情を持つことがない映画が久しぶりでした。
(悪役がいなかっただけか?)
三浦春馬さんかっこよすぎ。
大下ヒロトさん見れてよかった。
後後またこの作品を見てやっぱり大好きと思った瞬間に星5にしときます。
多部未華子の出番が少ない
多部未華子ファンとしてはがっかり。
年齢を重ねれば、そんなことはわかっているよ、という感じのメッセージなのだか、若い人にはなるほどと思えるのかも?
凄く感動する話でもないが、作品がとても繊細でくどいくらいに同じメッセージを繰り返してくる丁寧
に作られたわかりやすい映画だった。
いとおしくて優しい世界
日常のごく普通の人たちのすれ違いと思いやりを丁寧に描いて。
派手さも事件性もないけれど、いとおしくて切なくてひたむきで。
美しい映像とやさしい音楽と相まって、じっくりと優しい世界に浸ることができました。
残念
原作とか予習せずに鑑賞。こういう映画とは思わなかった。春馬くんと多部ちゃんの3度目の共演ってことで、それだけが楽しみで鑑賞。洋画でもこういう感じの映画はあるし、良くなかったとか観なければよかったとか全然思わないけど、春馬くんと多部ちゃんの2人のシーンがもっとあって欲しかった。4度目の共演を待ちたいと思います。
一見地味そうだったけど…よかった!良作
魅力的な出演陣で全編ニヤニヤしてしまう。
2時間楽しめて、観た後の余韻もほっこり
いろいろなストーリーが交錯するすてきな作品でした。
全186件中、101~120件目を表示