劇場公開日 2018年9月21日

  • 予告編を見る

「とても優しい物語」コーヒーが冷めないうちに aMacleanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0とても優しい物語

2018年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

いい話を観させてもらいました。原作は読んで無いのですが、さすが本屋大賞、読みたくなりました。

西洋風のファンタジーを日本ならではの形で再構成した感じで、どこか懐かしいような、それでいて現代風の作りです。感触は「未来のミライ」に近い感じですね。
時間を前後する話の作品は色々あれど、これだけ日常に溶け込んだ形はなかなかお目にかかれない「時をかける少女」「リアル 完全なる首長竜の日」あたりがやや近いかもしれないが、どこか冒険活劇風になってしまう。

ストーリーや構成もさることながら、役者陣が豪華。有村架純はもとより、吉田羊、薬師丸ひろ子、石田ゆり子、波留‥これだけ綺麗どころを揃えれば、それは画面に釘付けです。松重豊も良かったですが、新宿スワンでコワモテヤクザのお兄さんだった深水元基が、親切な喫茶店のマスターとは。結構似合ってましたけど、ギャップがすごい。
喫茶店に集う人々として、それぞれの過去と向き合うストーリーが見せ場で、最後に有村架純の番となります。

エンドロールまで、楽しませてくれる、良い作品です。まあ、帰りにコーヒー一杯呑んでいくとしましょう。

AMaclean