劇場公開日 2019年3月23日

  • 予告編を見る

美人が婚活してみたらのレビュー・感想・評価

全63件中、21~40件目を表示

3.5なるほどと思える婚活時代

2020年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

序盤、なんだこりゃこの映画。
と思っていたが、ある意味社会派映画に見えてきた。
観ながら調べると、なるほど!女性監督の作品か!
それなら、この演出は分かるぞ!
と思い返し引き込まれていく。

美人独身30過ぎ女を黒川芽以さん。
その親友に臼田あさ美さん。
見事💯

彼女達の叫びや独り言は、女性でないと分からない。
そうなのか。
適齢期に結婚出来ない女性ってこうなんだろうなぁとタカコは演じる。
友人のケイコも核心をつく。
このやり取りが、いかにも女子トークだが真実なのだろう。
迫力満点だ。

現代社会において、女性の人生に選択肢が増え、自由度が増した。(もちろん無かったわけではない)
その弊害とも言うべき晩婚化や未婚化が増加。
その選択が良いのか悪いのかでは無く、自分としてどう生きていきたいかを決めきれないと、タカコのように迷走する女性が溢れてしまうのだ。
それが自己満足にも自己嫌悪にもなり紙一重。
まさにこの境遇にいる女性が観ると身につまされることだろう。それが見事に映像化されていると思った。

また今の時代、パートナーを見つける事が難しい。
熱心にアプローチすればストーカーと言われる可能性もあったり、何度もメールをすれば迷惑行為と取られかねない。
出会い方に慎重すぎるぐらいでないといけない時代。
我々の頃とはエライ違いだ。
法は整備されても、弊害も事実として顕在する。

なんだか大そうな自論をレビューに書いてしまったが、🌟評価が平均を下回る作品では無いと思った。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
零式五二型

1.5うーん…

2020年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
subaru

2.5んー。

2020年1月3日
iPhoneアプリから投稿

そもそもそんなに美人ではない件について、、、

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱん

3.0何だかちょっと暗くて重い…

2019年10月30日
PCから投稿

今グイグイきている売れっ子俳優お2人が名演をし、個人的に5つ星をつけた「勝手にふるえてろ」の監督作品なのに何だかグッと来なかった…
振り切ってないというかちょっと暗くて重い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
フラニー

3.0意外にもまとも感がありました。

2019年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

難しい

既婚男性にしか縁がない32歳独身美人女性が死にたいのを機に婚活サイトに登録する話。

今の婚活サイトってまとも何ですかね?w
利用した時無いので分かりかねますが、昔の出会い系サイトではサクラや援助系、シングルマザー系が多かったのが記憶にあります。(20年くらい前ですがww)

そりゃまともな美人ならサクラ呼ばわりされるのは分かりますし、前半に出会う男性側の質と言うか何というか。
そんな明る様に出会い当初から異質な自分を女性に魅せると言うか、、、つまらないし、引いてしまう。

中盤からまともに思える男性と出会える様になるタカコ。だけど自分に迷いがある。素直になればいいのにとも思えてしまうし、共感も持てました。

「恋愛をはし折れる筈が無かった」
タカコの一言も考えさせられる。簡単な話じゃないんだよね。異性との恋愛は。

大九監督は年頃の女心を表現するのが上手いなと思います。「勝手にふるえてろ」並の傑作とは言いませんが。

縁とは何か?人生で1番不思議なものだと思います。

前半の馬鹿馬鹿しさの割には、中盤から意外にもまともな映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
巫女雷男

0.5配役ミス

2019年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

完全なキャスティングミスだと思います。
まず、主人公が「美人でない」。
もっと、薄幸な感じの「美人」でないと、まったく面白くありません。
また、引き立て役の友達(漫画家)ももっと不細工で漫画家っぽいひとをキャスティングしないと、まったく引き立て役になりません。
暗い感じでハッピーエンドでもありません。
もうちょっとうまく作れた作品だとおもいます。

これからみることを検討中のかたにはあまりおすすめしません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
neco2000

3.5美人ではなくても

2019年10月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
blue

3.5成長物語としては楽しめる

2019年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

それなりに婚活経験のある身からすると「婚活あるある映画」としてはかなりユルい。
ヤバそうな男はメッセージのやり取りの時点で見分けられるし、32歳の美人ならもっといい男といっぱいマッチングしていろんな物語が生まれるはず。
何度も会ってほぼ付き合ってる空気だと思ってたのに全然違ったり、初めて会ったのに恋人扱いされて困ったり、「自分と相手の気持ちは絶対に同じではない」ということが、私が婚活から学んだことでした。

…ということとは別に、「今の自分から変わりたい」ということの解決方法が「結婚」である、と思い込んでしまった女性が、婚活を通して自分自身が本当に欲してるものを探していく、という成長物語としてはなかなか楽しめた。
中村倫也の最後の表情、よかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hhelibe

4.0恋愛について考える女性は見てほしい

2019年5月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
綾坂ニカ

4.0反復強迫

2019年5月26日
スマートフォンから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
L92

1.0キャスティング…

2019年4月25日
スマートフォンから投稿

他の方の意見通り、演技が下手でも美人だけがウリのような女優がやるべきだった。
それくらい主役は美人じゃなきゃ意味がないのだ。配役ミス。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユニコ

4.5わたしは

2019年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

好きだけどな〜。
面白かった!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あかり

3.0シンプル

2019年4月21日
Androidアプリから投稿

小難しい映画の合間に観たまんま受け入れられる作品もいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あふ

3.0あまり、感情移入できなかったが、中村倫也さん、田中圭さんが芝居がう...

2019年4月14日
iPhoneアプリから投稿

あまり、感情移入できなかったが、中村倫也さん、田中圭さんが芝居がうまく、非常に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おれ

3.0田中圭ファンなんで観に行きました

2019年4月11日
iPhoneアプリから投稿

単純

幸せ

田中圭ファンとして、ストーリーなんて二の次のレビューします(笑)

あ、でも、ストーリーの感想も先に置いておきます(;´∀`)

…どなたかも仰有ってましたが、ドラマ尺で充分なストーリー。映画にした価値が見当たらない。
最後の終わり方が意味不明。は?と、ポカーンとしちゃいました。

あと、【『オンナの友情ってサイコーヾ(*´∀`*)ノ゛BFF(w ?) 』女子】にはイィ映画かもしれません。

ケイタナカについては、頼むから無駄に脱がせないで欲しい。あんな安っぽい濡れ場みたいなんていらないし、もはやファンに失礼。

しかし、悔しいことにケイタナカの素養の良さがてんこ盛りでした。深み・妖しさ・色香のあるバーでの低い声。色々な角度からの、小悪魔的な目線だったり物言わせない目線だったり。濡れ場ではまったくグッとこなかったのに、↑に書いたところで何度射貫かれたか…(*´Д`)ムハァ

この映画の中のケイタナカ、なかなかの最低オトコなんだけど色気がダダ漏れなもんで中毒になる女性も多いんじゃないかな?私も、もう一回観に行きたい(/ω\*)

という、ケイタナカ目線でのレビューをお送りしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フロ〜レン

2.0期待せずに見るくらいでちょうどよい

2019年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッスィ

4.0今回はもうひとつ

2019年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作同様に生きづらさを感じる女性への賛歌。今回は世間的に「人生を謳歌している」と思われがちな美人女子。
「なんだ、あたしセックスしたかっただけじゃん」など女性ならでは(と思われる)の視点があるものの、もうひとつ上滑りして見えるのは脚本の出来によるところが大きいのかも。前作には及ばなかった…
むしろ田中圭や中村倫也の方が活き活き描かれているかと。
奥様と観たんだけど、田中圭のセクシーシーンになった途端に花粉症の鼻すすりがピタリと止まって笑った…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

2.0すごーく考えさせられた。

2019年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

結論は黒川芽以さんの役を菜々緒ちゃんが
中村倫也さんの役をシソンヌじろうが
演じたら、私にはしっくりしたかもしれない。。
原作もテーマも監督も俳優さんも空気感も色合いも
すべていい感じなのに
何かがもったいない映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eeco

1.0心の広い人向け

2019年4月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

中村倫也と田中圭はかっこ良かったけど、教養と品の無い女が男性に対して大変失礼なことする話で期待はずれ。
唯一の救いは女の友情かな。
私は主人公と同年代で婚活してるのでタイトルに興味を持って見てしまったけど、婚活をバカにしてる感じで気分よくなかった。
本気で婚活してる人にはオススメしない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アラサーだと認めたくない
PR U-NEXTで本編を観る