恋愛依存症の女のレビュー・感想・評価
全5件を表示
なんという青春群像劇
「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」を見て、KCUの過去作をチェックするべく拝見。
素晴らしい会話劇にして、なんという壮大かつ素晴らしい群像劇。
各キャストの魅力もありながら、3時間を超す長尺を長い……んだけど、終わりまで惹きつける展開は素晴らしい。
「代々木ジョニー……」も素晴らしかったですが、映画というものの新しい可能性に気づけた一作です。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
長い
面白い!
伊坂幸太郎を彷彿とさせる群像劇
199分の長編映画であるが、それを感じさせない程、ラストシーンへの伏線が張り巡らされており、最初から最後まで観客を飽きさせない内容であった。
伊坂幸太郎を彷彿とさせる群像劇で、劇団・バイト先・小説家・編集社から、兄弟・元恋人・学生時代の同級生まで、様々なコミュニティや人間関係が複雑に絡み合う物語であった。
群像劇を題材とする映画の場合、バッドエンドで終わることも珍しくないが、シリアスなシーンも挟みつつ最後はコメディ要素を強烈に盛り込んだまとめ方をしていた。
まだ30歳前後と若く才能に溢れる木村聡史監督と、多様な演技を見せるキャストに今後も注目していきたいと思わせられる映画だった。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
全5件を表示

